Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

「はじめてのデータ取引入門」発表資料

 「はじめてのデータ取引入門」発表資料

2020年10月29日(木)に開催する、「はじめてのデータ取引入門」の発表資料PDFです。

More Decks by 株式会社日本データ取引所

Other Decks in Business

Transcript

  1. 2 本日のプログラム 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    1.セミナー • 基礎知識をご紹介したあと、実際に「データ取引」を実演します。 2.グループトーク • ブレイクアウトルーム機能でランダムにグループ分けします。 • JDEX運営チームの担当者へお気軽にご質問ください。
  2. 4 本日の話題 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    1.データ取引とは何か? 2.データマーケットプレイスを用いた 取引の実演 3.プロジェクトJDEXのご紹介
  3. 6 データとは何か 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    対象物 (事実、事象、事物、過程、着想) 特定の意味をもつもの 知り得たこと 知る 認知されない 文脈を持たない 伝達、解釈又は処理に 適するように形式化されたもの 表現 (形式化) データではない(定義上は) 再解釈されない データ 表現されない ▪ データとは、情報の表現であって、伝達、 解釈又は処理に適するように形式化され、 再度情報として解釈できるもの ▪ 情報とは、事実、事象、事物、過程、着想 などの対象物に関して知り得たことであっ て概念を含み、一定の文脈の中で特定の意 味をもつもの 出所:日本工業規格「基本用語x00001-1994 01.01.01」 • 厳密な定義はありますが、本日は割愛します。
  4. 7 データとは何か 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • 本日はあまり難しく考えず、シンプルにご理解ください。 記録された事実
  5. 8 データ流通の工程 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • 他の財・サービスと同じように、多くの工程を経て作られます。 記 録 蓄 積 転 送 統 合 構 造 化 洗 浄 分 類 推 計 評 価 判 断 ・ 行 動 原料生産 製品加工 消費
  6. 9 良いデータとは 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    信頼できるデータ • 流通工程のなかで利用制約やトラブルが生じやすく、その入手には工夫が求められます。
  7. 10 データ取引とは何か 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • 誰かが持っているデータを、他の相手に見せたり、渡したりすることを指します。 • 信頼できるデータを入手する方法のひとつで、対価が金銭とは限らず、互いにデータを開 示したり(情報交換)、役務・サービスが提供されることもあります。 当 事 者 当 事 者 データ 対価 (金銭、データ、役務・サービス等)
  8. 12 どんなデータが扱われるのか 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • ありとあらゆるデータが扱われ、業界・分野ごとに特色ある取引がなされています。 • 文字・記号・度量衡、図書館・書誌目録・辞典 • 広告・報道・アーカイヴ、コンピュータ(計算機、人工知能) • 感情・表情・心理、哲学・倫理・ジェンダー、宗教・民族・冠婚葬祭 • 国勢・世論・社会調査、行財政・国際協力 • 金融・貿易・保険、企業経営・コンサルティング • 法律・税金・選挙、警察・軍事・防犯、労働・貧困・社会福祉、教育・育児・学術 • 数学・物理学、天気・宇宙、地球科学(地層、天然資源、鉱業、地下水) • 生物・生態系、農林・畜産・水産、飲食・服飾・家事、医療・薬事・生物工学 • エネルギー・材料・化合物、工場・機械・機器、交通・運輸 • 都市・土木・建築、住宅・家具、鍛冶・彫刻・工芸・手芸 • 視聴覚文化(音楽・絵画・舞台・写真・映像) • ゲーム・ホビー・スポーツ・アウトドア • 言語・テキスト・音声、観光・考古学・歴史 • その他 (作成:Jdex)
  9. 13 データ流通市場の広がり 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • 近年では、様々な業界・業種でデータ取引が広がって、市場形成が進んでいます。 1st 新しい場所で ここだけの情報 2nd 多様な製品 充実のサポート 3rd 自由と安心が 保たれた市場へ 4th 持続可能な 産業へ
  10. 14 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED •

    データ流通市場の形成を促す仕組みのひとつを、こう呼ぶことがあります。 データ取引所 古くて新しいビジネス形態
  11. 15 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED •

    こう呼ぶこともあります。 データマーケットプレイス 古くて新しいビジネス形態
  12. 16 データ取引所とは何か 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • 諸説ありますが、「取引とは何か」の考え方によって、大きく4通りに分けられます。 1.代理店型 2.市場型 3.共同組合型 4.保管所型
  13. 17 1.代理店型(データ取引所とは何か) 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    出品者 取引所 データ 対価 (金銭、データ、役務・サービス等) 購入者 データ 対価 (金銭、データ、役務・サービス等) • 出品者と購入者を仲介する仕組み。日本ではこの類型が発達しています。 • 取引相手や契約条件は制御されます(参加者の秘匿や相対取引の禁止、標準約款の義務づけなどで)。
  14. 18 事例:miripo(総務省、統計センター) 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • 公的統計の匿名データを学術研究のために利用できるサービス • 総務省の統計関連部門のほか、経産省、農林省、日銀などもデータ提供 画像出典:https://www.e-stat.go.jp/microdata/about
  15. 19 2.市場型(データ取引所とは何か) 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • 参加者がデータ、注文を出し合い、取引相手や取扱商品を自由に選べる仕組み。 • 欧米ではこの類型が発達しています。 取引所 データA データB データC データD 注文E 注文F 注文G 注文F 参 加 者 参 加 者 参 加 者 参 加 者 参 加 者 参 加 者 参 加 者 参 加 者 参 加 者 参 加 者
  16. 20 事例:Dawex 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • 本日ご紹介する「JDEX」のシステム開発会社です。フランス・リヨンに本社があります。 • 2020年には世界経済フォーラム(WTO)から「Tech Pioneer」に選出されました。 画像出典:https://platform.dawex.com/members/search/
  17. 21 3.共同組合型(データ取引所とは何か) 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • 共通ルールで運営される「場」で流通工程を分担することで、単独よりも低コストで、 より多くのビジネス機会を得られます。中国ではこの類型が発達しています。 A社 B社 C社 D社 E社 F社 G社 H社 取引所 記 録 蓄 積 転 送 統 合 構 造 化 洗 浄 分 類 推 計 評 価 判 断 ・ 行 動
  18. 22 事例:阿里云云市場(アリババクラウド) 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • センサー機器、通信機器、データ製品、データ処理API、学習教材などを提供。 • ビジネスパートナー募集や専門家への相談もできます。 画像出典: https://market.aliyun.com/
  19. 23 4.保管所型(データ取引所とは何か) 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • 出資者からの援助を受け、複数の出品者から得たデータを利用者に提供します。 • オープンサイエンス、オープンデータの分野ではこの類型が発達しています。 データA データB データC データD 取引所 出資者 利用者 出 品 者
  20. 24 事例:JAPAN SEARCH 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS

    RESERVED • 日本の公文書、歴史資料、文化芸術アーカイヴなどを横断検索できます。 • 内閣府、文化庁、国立国会図書館、国立情報学研究所、国立美術館などが参加。 画像出典:https://jpsearch.go.jp/
  21. 25 データ取引所は何に役立つのか 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    信頼できるデータ • どの類型も、データ流通の利用制約やトラブルを減らすことに貢献しています。
  22. 26 DX推進に重要な信頼形成の枠組み 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • 国際標準化団体ISO/IECの技術報告書のひとつに、信頼の要素(Elements of Trust)が6分類で示されています。 • 複数の異なる専門知識を持つコミュニティで、出自の異なる複数のデータを扱うための基本指針になります。 1. 一般原則(General) 2. 使用責任と管理(Data use obligations and controls) 3. 来歴記録、品質、誠実さ(Data provenance records, quality and integrity) 4. 流通過程の監督(Chain of custody) 5. 安心・安全とプライバシー(Security and privacy) 6. 法令遵守の証明(Immutable proof of compliance) 出典:ISO/IEC Technical Report 23186(https://www.iso.org/standard/74844.html)
  23. 27 技術者が見つけ、手に入れ、使えるか 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • FAIR原則(公正なデータ原則)という考え方もあります。 • 2011年に発足した学術・図書・博物関係者のコミュニティFORCE11が、全15項の原則を4分類したものです。 1. To be Findable: (見つけられるために) 2. To be Accessible: (アクセスできるために) 3. To be Interoperable: (相互運用できるために) 4. To be Re-usable: (再利用できるために) 出典:FORCE11 公正なデータ原則(https://www.force11.org/group/fairgroup/fairprinciples)
  24. 28 データ活用を進めやすい文化があるか 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • DataOpsという考え方が、ここ数年で広がりを見せています。 • 「厳密に決めきれない」「やらないと分からない」ことの多い、データ活用を進めるための姿勢を問う考えです。 • プロセスとツールよりも個人と人との関わり • 包括的なドキュメンテーションよりも実用的な分析 • 契約交渉よりも顧客とのコラボレーション • 大規模な先行設計よりも実験、関わり、およびフィー ドバック • サイロ化された責任よりも業務の機能横断的な所有権 出典:DataOps 宣言(https://www.dataopsmanifesto.org/dataops-manifesto.html?lang=jp)
  25. 29 責任者が「変わる勇気」を持てるか 2020/6/29 JAPAN DATA EXCHANGE INC., ALL RIGHTS RESERVED

    • 経営責任者が、「変化することのリスク」や「新しいことの不確実さ」を許容できるかも重要です。 • 日本CTO協会が作成したDX Criteriaは、そのための判断基準を提供しています。 出典:「DX Criteria「2つのDX」とデジタル時代の経営ガイドライン」(https://cto-a.github.io/dxcriteria/about.html) 項目 説明 組織文化と「見えない」投資 高速な開発を行う組織には一度体験しないと価値がわかりにくい投資 や習慣があります。この説明コストの高さを軽減し、導入を促します。 タスク型ダイバーシティ 事業価値あるサービスが実現するためには様々なデジタル人材と既存 事業人材の相互理解と共創関係が必要で、この進展を促します。 メリハリのあるIT戦略 標準化・コモディティ化した領域については外部サービスを利用し、 競争領域に特化して内製化をすすめるためのメリハリのある投資を促 します。 組織学習とアンラーニング 新しいツールや潮流に挑戦するための組織学習と、時代が変わってし まった習慣のアンラーニング(学びほぐし)を促します。 自己診断と市場比較 関連するレポートと自己診断によって競合状況との差を認識しやすく し、自社の強み弱みを理解して段階的に変化できるように促します。