Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
大開発時代
Search
Jin
December 27, 2023
Technology
0
70
大開発時代
高専キャリア 京都大茶会にて登壇した内容になります。
2023年の開発と、2024年以降の目標をまとめました。
Jin
December 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by Jin
See All by Jin
クラフトオーディオ、はじめてみた
jinjin33333
0
37
好きなことに狂うということ
jinjin33333
0
48
IoTでくらしを便利に!
jinjin33333
0
160
Turtle🐢Pico Development
jinjin33333
0
490
TechRingにかける想い
jinjin33333
1
230
TimeLineRoll
jinjin33333
0
110
武道に倣う知識技術の習得・活用法
jinjin33333
0
590
知識と技術
jinjin33333
0
170
独学
jinjin33333
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
Model Mondays S2E02: Model Context Protocol
nitya
0
220
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
620
本当に使える?AutoUpgrade の新機能を実践検証してみた
oracle4engineer
PRO
1
140
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
140
A2Aのクライアントを自作する
rynsuke
1
170
ハノーバーメッセ2025座談会.pdf
iotcomjpadmin
0
160
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
130
Azure AI Foundryでマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
180
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
120
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
130
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
140
VISITS_AIIoTビジネス共創ラボ登壇資料.pdf
iotcomjpadmin
0
160
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Side Projects
sachag
455
42k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Visualization
eitanlees
146
16k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Transcript
大開発時代 大開発時代 大開発時代 Jin Neuron
大開発史書 大開発史書 大開発史書 今年創った8つのものをご紹介
宇宙と、交信 高知高専等が主体で行う「高専衛星プロジ ェクト」の電波受信イベントにて KOSEN-1からのビーコンを受信し、信号 の解析を行いました。
自転車ライトデバイス 授業での製作物。自転車ライトの上にラズベ リーパイを搭載し、GPS信号を受信したり、 ながらスマホを検知したりできます。 乗り物と、電子工作 いろんな乗り物に製作物を搭載し、身近な電子工作を カーナビゲーション 家の車用に、ラズベリーパイを搭載した カーナビを自作。OpenAutoというソフトによ ってAndroidからのミラーリングができます。
自作電子楽器 モーター、リレー、フロッピードライブの 動作時に鳴るノイズにより音楽を演奏。 それに加え、電磁石の磁力で弦を振れずに 自動演奏するギターを組み合わせた、自作 電子楽器です。
基板名刺型PICボード 基板名刺にPICマイコンと3つのLED を搭載。PICKitなどのライターで自 由にプログラミングができます。 自作基板の色々 小さな基板に、大きな可能性を クリスマスツリー 5cm程度の大きさのキーホルダーで す。Type-Cから給電するとLEDが流 れるイルミネーションを再現します
TURTLE 🐢PICO KIT 亀の基板にはマイコンが積まれ、主 にIoTの勉強などに使用できる多機能 な基板です。
大開発計画 大開発計画 大開発計画 もっとたくさんのものを創り、展示する
Turtle 🐢Picoを使用した 様々な製作例を生成 電子工作の学習が可能な ゲームを製作 宇宙に関する創作を拡張 し、小型衛星を製作 乗り物関連の創作を拡張 し、JetBotを製作 製作物の
更なるアップデート 教材を執筆し、より多く の人に技術を公開 これから創る6つの計画 TURTLE ELECTRONIC BLOCK MORE UPDATE... JETBOT CUBESAT TEXTBOOK
京都や東京などで開催 Maker Faire 奈良高専で開催 Kosen Fes 金沢や東京、名古屋など多数 Nico Tech 2024年の展示予定
THANK YOU FOR LISTENING! 良いお年を! @Jin_Neuron