Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
国会会議録に対する文短縮による報知的要約手法
Search
自然言語処理研究室
March 31, 2004
Research
0
260
国会会議録に対する文短縮による報知的要約手法
安達 康昭. 国会会議録に対する文短縮による報知的要約手法. 長岡技術科学大学課題研究報告書 (2004.3)
自然言語処理研究室
March 31, 2004
Tweet
Share
More Decks by 自然言語処理研究室
See All by 自然言語処理研究室
データサイエンス14_システム.pdf
jnlp
0
390
データサイエンス13_解析.pdf
jnlp
0
490
データサイエンス12_分類.pdf
jnlp
0
350
データサイエンス11_前処理.pdf
jnlp
0
470
Recurrent neural network based language model
jnlp
0
140
自然言語処理研究室 研究概要(2012年)
jnlp
0
140
自然言語処理研究室 研究概要(2013年)
jnlp
0
100
自然言語処理研究室 研究概要(2014年)
jnlp
0
120
自然言語処理研究室 研究概要(2015年)
jnlp
0
200
Other Decks in Research
See All in Research
Unsupervised Domain Adaptation Architecture Search with Self-Training for Land Cover Mapping
satai
3
210
財務諸表監査のための逐次検定
masakat0
0
140
SegEarth-OV: Towards Training-Free Open-Vocabulary Segmentation for Remote Sensing Images
satai
3
310
Combinatorial Search with Generators
kei18
0
980
音声感情認識技術の進展と展望
nagase
0
250
Towards a More Efficient Reasoning LLM: AIMO2 Solution Summary and Introduction to Fast-Math Models
analokmaus
2
900
能動適応的実験計画
masakat0
2
850
説明可能な機械学習と数理最適化
kelicht
0
110
GPUを利用したStein Particle Filterによる点群6自由度モンテカルロSLAM
takuminakao
0
370
20250605_新交通システム推進議連_熊本都市圏「車1割削減、渋滞半減、公共交通2倍」から考える地方都市交通政策
trafficbrain
0
860
cvpaper.challenge 10年の軌跡 / cvpaper.challenge a decade-long journey
gatheluck
3
350
When Submarine Cables Go Dark: Examining the Web Services Resilience Amid Global Internet Disruptions
irvin
0
320
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
6
240
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.3k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Transcript
国会会議録に対する 文短縮による報知的要約手法 長岡技術科学大学 電気系 山本研究室 報告者 安 達 康 昭
指導教官 山本 和英 講師 2004年 2月 27日 1
1 . はじめに 日本語話し言葉の要約 – 字幕 ・・・ NHK ,民放数社が生放送に付与
– 要約筆記 ・・・ 講演音声の文字伝達手段 話し言葉の研究が少ない – 言語資源 ( コーパス ) の不足 ⇒ コストがかかる 2 問題点 人間の読む能力に限界 ⇒ 報知的要約が必要 解決策 国会会議録を話し言葉コーパスとして利用 講演での発話の特徴も確認できる
2 . 国会会議録 1947年からの会議録をWebで公開 – 7.0 GB のテキストデータ (
2003年5月時点 ) • 毎日新聞コーパス 1年分 ・・・ 21 MB 書き起こし文書 – 話し言葉資源として利用 – 完全な書き起こしではない • フィラーの削除 • 言いよどみの削除 3
今直ちにお答えは無理かもしれませんけれども、 次年度に おきましてこれらに対して抜本的な施策をつくり上げていた だきたいと思いますが、 いかがでしょうか。 3 . 処理方法 (1/2)
挨拶文 ・・・ 「よろしくお願いします」等を削除 挿入句の削除 ・・・ 節の末尾で判断 敬語表現 ・・・ 敬語動詞を規則を用いて換言 次年度におきましてこれらに対して抜本的な施策をつくり上 げてほしいと思いますが、 どうでしょうか。 4
3 . 処理方法 (2/2) “ と思います”表現 ・・・ 直前の形態素で判断
丁寧表現 ・・・ “です”,“ます”の削除 “ という”表現処理 ・・・ 前後の形態素で判断 次年度におきましてこれらに対して抜本的な施策をつくり上 げてほしいと思いますが、 どうでしょうか。 次年度においてこれらに対して抜本的な施策をつくり上げて ほしいが、 どうか。 物事を語り合ったり理解を深めるという点で問題点が多い ということは指摘されているとおりであります。 5
4 . 実装と評価 処理対象 – 第100回から第155回の衆議院の会議録全て • 約20年分 (
1.08 GB) – ファイルサイズが120 kB 以上の会議録に限定 • 質疑応答形式の会議録は大きなファイルサイズになる • この制約により3960の会議録が対象になる 要約率で評価 要約率= 要約処理後の文字数 原文文字数 ×100 [%] 6
5 . 会議録毎の要約率 平均要約率 ・・・ 80.0% ばらつきが少ない要約 (
標準偏差 2.1 ) – 国会会議録の中で幅広く見られる表現を処理 7
7 . おわりに 要約率 – 会議録,発言者に依存しない要約を実現 – 80%を実現しているが字幕としては不十分 •
さらに文を短縮する必要がある ( 今後の課題 ) 処理規則 – 丁寧表現の処理 ⇒ 良好な換言結果 – 挿入句表現 ( 精度 80%) ,「という」表現( 精度 86%) • 不自然な文になる ( 今後の課題 ) 8
おわり 9