Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
いわき市のオープンデータを使ってみた その2
Search
JunichiWatanabe
February 13, 2022
Technology
0
190
いわき市のオープンデータを使ってみた その2
JunichiWatanabe
February 13, 2022
Tweet
Share
More Decks by JunichiWatanabe
See All by JunichiWatanabe
エンジニアコミュニティ立ち上げについて
junichiwatanabe
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
200
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
400
SmartNewsにおける 1000+ノード規模 K8s基盤 でのコスト最適化 – Spot・Gravitonの大規模導入への挑戦
vsanna2
0
130
第4回Snowflake 金融ユーザー会 Snowflake summit recap
tamaoki
1
280
United Airlines Customer Service– Call 1-833-341-3142 Now!
airhelp
0
170
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
4
3.9k
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
190
タイミーのデータモデリング事例と今後のチャレンジ
ttccddtoki
6
2.4k
SEQUENCE object comparison - db tech showcase 2025 LT2
nori_shinoda
0
140
freeeのアクセシビリティの現在地 / freee's Current Position on Accessibility
ymrl
2
200
面倒な作業はAIにおまかせ。Flutter開発をスマートに効率化
ruideengineer
0
260
OSSのSNSツール「Misskey」をさわってみよう(右下ワイプで私のOSCの20年を振り返ります) / 20250705-osc2025-do
akkiesoft
0
170
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
950
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Visualization
eitanlees
146
16k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
690
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Transcript
いわき市のオープンデータ 使ってみた その2 by 渡辺順一(Junichi Watanabe)
自己紹介 • 名前:渡辺順一 • 職業:アプリケーションエンジニア • フルリモートで働いています • 最近、残業多めで疲れ気味
なぜ、いわき市オープンデータを使う? • データ面から見えるいわき市があ るのでは? • 仕事以外で技術勉強をしよう • どうせならオープンデータを使っ てアプリを作ろう
こんな構成のアプリを作りました 人口推移のオープンデータCSV (いわき市HPから取得) REST API 役割:CSVファイルを読み込んでJSONで返す 開発言語: kotlin フレームワーク:SpringBoot フロントエンド
役割:APIで取得したデータをグラフ表示する 開発言語:React
何のデータを見える化したの • 前回は地域毎の人口推移グラフ作成 • 今回は「卸売市場取扱高」 • 単純にグラフ化しやすい • 人口推移と同じトレンドなのか見て みたい
• 実装時間3時間(残業と子育てが,,,)
実際のアプリを見てみましょう http://localhost:3000/transaction
人口推移と照らし合わせて • 人口推移と同じトレンド • 東日本大震災で一時的に落ち込む • 翌年後には盛り返す • ただし、それ以降減少傾向 •
取引量が下がる=経済が回らない • 文字→視覚情報で分かりやすい
今後の予定 • 施設系の情報と地図を組み合 わせたい • GCPかAWSにのせたい • データを自動で取りたい • お店とかの情報ものせたい
【再掲】ちなみに、、 • 勉強しながら一緒に作る人募集 • ゴールは決まってません • ノルマもありません • プログラミング初心者も可能 •
世代問わず参加可能
参考までに • Githubリポジトリはこちら パブリックなので誰でも見れます https://github.com/jtaro-watanabe/iwakiOpenDataUsage ・私のLinkedin 連絡はこちらから気軽にどうぞ https://www.linkedin.com/in/jtarowatanabe/
ご清聴 ありがとうございました