Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
IE Graduation Certificate
Jxck
June 16, 2022
Programming
6
4.7k
IE Graduation Certificate
IE 卒業証書
https://web-study.connpass.com/event/250191/
Jxck
June 16, 2022
Tweet
Share
More Decks by Jxck
See All by Jxck
IE Graduation (IE の功績を讃える)
jxck
20
12k
RFC 9111: HTTP Caching
jxck
0
150
tc39_study_2
jxck
1
900
IETF における ABNF とプロトコルパーサの話 / ABNF for Protocol Parser @ IETF
jxck
2
570
Web Components 元年 v3 / Web Components first year v3
jxck
1
520
Periodic Background Sync
jxck
0
290
Podcast over PWA
jxck
0
150
Yearly Web 2019
jxck
0
87
webbundle_study
jxck
2
330
Other Decks in Programming
See All in Programming
Cybozu GoogleI/O 2022 LT会 - Input for all screens
jaewgwon
0
280
GitHubのユーザー名を変更した後のあれこれ
tahia910
0
120
Terraform Plan/Apply結果の自動通知
ymmy02
0
280
Swift Regex
usamik26
0
100
言語処理ライブラリ開発における失敗談 / NLPHacks
taishii
1
430
Reactive Java Microservices on Kubernetes with Spring and JHipster
deepu105
1
160
Baseline Profilesでアプリのパフォーマンスを向上させる / Improve app performance with Baseline Profiles
numeroanddev
0
230
1時間半で克服するJavaScriptの非同期処理/async_javascript_kokufuku
marchin1989
2
600
Get Ready for Jakarta EE 10
ivargrimstad
0
1.7k
A Philosophy of Software Design 後半
yosuke_furukawa
PRO
10
2.7k
How we run a Realtime Puzzle Fighting Game on AWS Serverless
falken
0
240
Mobile Product Engineering
championswimmer
0
290
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
119
28k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
94
4.6k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
157
12k
The Web Native Designer (August 2011)
paulrobertlloyd
74
1.9k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
19
1.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
113
7.4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
37
3.2k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
316
22k
Debugging Ruby Performance
tmm1
65
10k
Navigating Team Friction
lara
175
11k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
47
7.3k
From Idea to $5000 a Month in 5 Months
shpigford
373
44k
Transcript
2022年6月1 6日 卒業 証書 Web Study JP Organizer Jxck Internet
Explorer 殿 あなたは Web の黎明期におい て 、 有償購入が当た り 前だ っ た Web ブラ ウザを OS 標準 と し て 同梱す る こ と によ り 、 「青い e を ク リ ッ ク し た ら イ ン タ ー ネ ッ ト につなが る 」 と い う ユー ザ体験を定着さ せ 、 人 々が Web を 日常的に使う今日 の世界の礎を築き ま し た。 多 く のエ ン タ ープラ イ ズシ ス テ ム、 公共シ ス テ ム、 エ ン タ メ 、 個人ホー ム ページ の UI を一手に 担い、 社会 イ ン フ ラ の IT 化を陰で支え た貴殿の努力がな ければ、 後発の 「 モ ダン ブラ ウザ 」 は そ も そ も産声を あげ る こ と す らなかっ たかも しれま せ ん。 そ の後、 黎明期の IE の挙動に固着 し た多 く の実装 と の 互換性を維持す る配慮から、 ブラ ウザの実装はい く ら でも改善 でき たはずであ る に もかかわ ら ず 、 そ の 互換性を最大限維持し つつセキ ュ リ テ ィ ア ッ プデー ト を ひ たす ら続け る と い う 、 曲芸の よ う な運用 を継続し今日 ま で 至 り ま す 。 こ の世界の誰よ り も IE を改善/更新/提供終 了 し たかっ たのは、 紛れ もな く Microsoft IE チー ムだっ た こ とで し ょ う 。 何年も 前に サポー ト の切れた Windows を一向に更新 し ない ユ ーザや 、 古い挙動に依存 し た ま ま の死んだ実装を一向に改修しない企業や 、 Web の互換性問題を気に もせずただただ 新しい機能に飛びつ く こ と しか考え て ないわが ま ま な開発者 と のはざ ま で 、 日 々 、 罵詈雑言、 石、 腐っ た ミ ルク 、 誹謗、 中傷、 セキ ュ リ テ ィ チケッ ト を投げつけられながらも、 世界平和の ためにメ ン テナ ン ス作業に尽力 し て き た 日 々 は、 我々 の想像を絶す る も の だ っ た で し ょ う 。 こ の よ う な状況を 打破す る た め に も 、 後任 と な る モ ダン ブラ ウザ を 育成 し 、 そ こ に対す るユ ーザ の移行パス を整備す る こ と で 、 今日 こ の 日 を も っ て 全て の責務を全う し て 引退し て い く 貴殿を 、 一 人の Web 開発者 と し て 最大限の賞賛 と 、 最大限の敬意 を も っ て送 り 出 し た い と 思 い ま す 。 27 年間本当にお疲れ様で し た。 Microsoft