Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ISUCON6本選オープニングプレゼン #isucon /isucon6-final
Search
kamikosan
October 25, 2016
Programming
1
3.6k
ISUCON6本選オープニングプレゼン #isucon /isucon6-final
kamikosan
October 25, 2016
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Promise.tryで実現する新しいエラーハンドリング New error handling with Promise try
bicstone
3
1.7k
AI駆動開発ライフサイクル(AI-DLC)のホワイトペーパーを解説
swxhariu5
0
1.6k
Micro Frontendsで築いた 共通基盤と運用の試行錯誤 / Building a Shared Platform with Micro Frontends: Operational Learnings
kyntk
0
1.6k
モデル駆動設計をやってみよう Modeling Forum2025ワークショップ/Let’s Try Model-Driven Design
haru860
0
200
大体よく分かるscala.collection.immutable.HashMap ~ Compressed Hash-Array Mapped Prefix-tree (CHAMP) ~
matsu_chara
1
140
CloudNative Days Winter 2025: 一週間で作る低レイヤコンテナランタイム
ternbusty
7
1.8k
無秩序からの脱却 / Emergence from chaos
nrslib
1
10k
全員アーキテクトで挑む、 巨大で高密度なドメインの紐解き方
agatan
8
11k
Level up your Gemini CLI - D&D Style!
palladius
1
130
手軽に積ん読を増やすには?/読みたい本と付き合うには?
o0h
PRO
1
120
なあ兄弟、 余白の意味を考えてから UI実装してくれ!
ktcryomm
9
7.1k
これだけで丸わかり!LangChain v1.0 アップデートまとめ
os1ma
4
280
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
3k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.4k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Docker and Python
trallard
46
3.7k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Scaling GitHub
holman
464
140k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
34k
Transcript
None
某オフィス
いやー、先週の学生ハッカソンは良かったねえ
ハッカソンで作った、匿名掲示板ね あれに賭けてみようと思うんだ!
(エッ・・・あの「描ける匿名掲示板」で!?)
リアルタイムで掲示板全員に描いた絵が配信される 次世代イラストコミュニケーションサービスだ!
(Docker+ReactJSサーバーサイドレンダリングの マイクロサービス構成、 Deploy to Azureでのワンクリックデプロイ、 確かに次世代というより 現代のキラキラWebサービスだったが…)
あ、ちなみに 君は本日付でサービスの担当となったから
(ファッ!!!!????????)
安心したまえ、 ソースコード含め、全権利をすでに買収済だ
そして、少し気は早いが 本日pixivで大規模プロモーションを行う予定だ!
(ファファファッ!!!!????????)
pixiv 2000万人のユーザーに対し 大規模プロモーションを行えば
計算上、18時には 10万人が使ってくれるはずだ!!!
( 10万人のリアルタイム通信・・・だと!? )
(落ち着け・・・ッ、 まずはAWSの構成を考えるんだ)
顔色がすぐれないな、安心しろ まだAzureの無料枠が残っている!!!
(・・・・安心とは???????)
(ピークを乗り切るために 4コアVMを大量に並べるか…!)
(こ、コア数制限20だと…?)
(仕方ない・・・! コア数増設申請が通るまで なんとか5台で持ちこたえるんだ!)