Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ISUCON6本選オープニングプレゼン #isucon /isucon6-final
Search
kamikosan
October 25, 2016
Programming
1
3.6k
ISUCON6本選オープニングプレゼン #isucon /isucon6-final
kamikosan
October 25, 2016
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
スケールする組織の実現に向けた インナーソース育成術 - ISGT2025
teamlab
PRO
1
120
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
120
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
500
MCPでVibe Working。そして、結局はContext Eng(略)/ Working with Vibe on MCP And Context Eng
rkaga
5
2.3k
速いWebフレームワークを作る
yusukebe
5
1.7k
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
230
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
1.2k
GitHubとGitLabとAWS CodePipelineでCI/CDを組み比べてみた
satoshi256kbyte
4
240
Processing Gem ベースの、2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
2
130
Introducing ReActionView: A new ActionView-compatible ERB Engine @ Rails World 2025, Amsterdam
marcoroth
0
690
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
400
testingを眺める
matumoto
1
140
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Transcript
None
某オフィス
いやー、先週の学生ハッカソンは良かったねえ
ハッカソンで作った、匿名掲示板ね あれに賭けてみようと思うんだ!
(エッ・・・あの「描ける匿名掲示板」で!?)
リアルタイムで掲示板全員に描いた絵が配信される 次世代イラストコミュニケーションサービスだ!
(Docker+ReactJSサーバーサイドレンダリングの マイクロサービス構成、 Deploy to Azureでのワンクリックデプロイ、 確かに次世代というより 現代のキラキラWebサービスだったが…)
あ、ちなみに 君は本日付でサービスの担当となったから
(ファッ!!!!????????)
安心したまえ、 ソースコード含め、全権利をすでに買収済だ
そして、少し気は早いが 本日pixivで大規模プロモーションを行う予定だ!
(ファファファッ!!!!????????)
pixiv 2000万人のユーザーに対し 大規模プロモーションを行えば
計算上、18時には 10万人が使ってくれるはずだ!!!
( 10万人のリアルタイム通信・・・だと!? )
(落ち着け・・・ッ、 まずはAWSの構成を考えるんだ)
顔色がすぐれないな、安心しろ まだAzureの無料枠が残っている!!!
(・・・・安心とは???????)
(ピークを乗り切るために 4コアVMを大量に並べるか…!)
(こ、コア数制限20だと…?)
(仕方ない・・・! コア数増設申請が通るまで なんとか5台で持ちこたえるんだ!)