Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SQLアンチパターンから学ぶ『中間テーブル』を使用するメリット
Search
Kami Makoto
July 26, 2020
Technology
2
4.2k
SQLアンチパターンから学ぶ『中間テーブル』を使用するメリット
社内の勉強会の発表資料
Kami Makoto
July 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by Kami Makoto
See All by Kami Makoto
DataHubを活用した集計基盤の構築過程と工夫したこと
kaminotsukai
0
840
AtCoderを1ヶ月全力でやって『体感』したこと
kaminotsukai
0
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
120k
NOSTR, réseau social et espace de liberté décentralisé
rlifchitz
0
130
20250125_Agent for Amazon Bedrock試してみた
riz3f7
2
110
CloudWatch Container Insightsを使ったAmazon ECSのリソース監視
umekou
1
120
現実的なCompose化戦略 ~既存リスト画面の置き換え~
sansantech
PRO
0
160
AIエージェントについてまとめてみた
pharma_x_tech
11
7.5k
インシデントキーメトリクスによるインシデント対応の改善 / Improving Incident Response using Incident Key Metrics
nari_ex
0
4.1k
re:Invent Recap (January 2025)
scalefactory
0
340
DevSecOps入門:Security Development Lifecycleによる開発プロセスのセキュリティ強化
yuriemori
0
230
Redshiftを中心としたAWSでのデータ基盤
mashiike
0
100
企業テックブログにおける執筆ネタの考え方・見つけ方・広げ方 / How to Think of, Find, and Expand Writing Topics for Corporate Tech Blogs
honyanya
0
810
例外処理を理解して、設計段階からエラーを「見つけやすく」「起こりにくく」する
kajitack
12
3.7k
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.2k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Docker and Python
trallard
43
3.2k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Transcript
SQLアンチパターンから学ぶ! 「多対多には中間テーブルつけておけ」 の理由を理解する
ジェイウォーク - 信号無視
ジェイウォーク - 信号無視 id 1 1, 2 xxxxxxx-xxxxxx xxxxxxx-yyyyyy 1
2 user_id account ⼝座テーブル こんなテーブル⾒たことありませんか? ⼀つのカラムに『カンマ区切り』で複数の値が⼊っている
ジェイウォーク - 信号無視 id 1 1, 2 xxxxxxx-xxxxxx xxxxxxx-yyyyyy 1
2 user_id account ⼝座テーブル こんなテーブル⾒たことありませんか? これ、アンチパターンです!
ジェイウォーク - 信号無視 この現象はどうやって起きるのか? ⼝座 ユーザー ⼀⼈で複数の⼝座を持てる。 ⼝座は複数⼈で扱うことはできない ⼀⼈で複数の⼝座を持てる。 1つの⼝座(会社の⼝座)を複数⼈で扱える
⽇が過ぎて仕様変更が⼊る・・・ +
ジェイウォーク - 信号無視 この現象はどうやって起きるのか? id 1 ⼭本ジェイ ⽥中ウォーク 2 name
ユーザーテーブル (users) id: int 1 1 xxxxxxx-xxxxxx xxxxxxx-yyyyyy 1 2 user_id: int account: varchar(100) ⼝座テーブル (accounts) 3 2 zzzzzzz-zzzzzzz ← この⼝座は複数⼈で管理したい 少しでも変更を少なくしたいなあ エンジニアの気持ち
ジェイウォーク - 信号無視 この現象はどうやって起きるのか? id 1 ⼭本ジェイ ⽥中ウォーク 2 name
ユーザーテーブル (users) id: int 1 1 xxxxxxx-xxxxxx xxxxxxx-yyyyyy 1 2 user_id: varchar(30) account: varchar(100) ⼝座テーブル (accounts) 3 1, 2 zzzzzzz-zzzzzzz 1 user_idのカラムの型をintからvarcharに変更 2 user_idカラムにカンマ区切りでuser_idを挿⼊ 変更点
ジェイウォーク - 信号無視 これの何が問題なの? 1 ユーザーIDカラムの型がvarcharになったことで数値以外も⼊ってしまう 2 クエリの作成が難しくなる(例)ユーザーの共有解除 3 登録できるユーザーがuser_idの桁数によって変化してしまう
ジェイウォーク - 信号無視 1 ユーザーIDカラムの型がvarcharになったことで数値以外も⼊ってしまう id: int 1 1 xxxxxxx-xxxxxx
xxxxxxx-yyyyyy 1 2 user_id: int account: varchar(100) ⼝座テーブル (accounts) 3 2 zzzzzzz-zzzzzzz id: int 1 1 xxxxxxx-xxxxxx xxxxxxx-yyyyyy 1 2 user_id: int account: varchar(100) ⼝座テーブル (accounts) 3 Sample zzzzzzz-zzzzzzz id: int 1 1 xxxxxxx-xxxxxx xxxxxxx-yyyyyy 1 2 user_id: varchar(30) account: varchar(100) ⼝座テーブル (accounts) 3 2, Sample zzzzzzz-zzzzzzz 数値じゃない! ⽂字列が⼊るので問題なし! 変更前 変更後
ジェイウォーク - 信号無視 1 ユーザーIDカラムの型がvarcharになったことで数値以外も⼊るようになった id: int 1 1 xxxxxxx-xxxxxx
xxxxxxx-yyyyyy 1 2 user_id: int account: varchar(100) ⼝座テーブル (accounts) 3 2 zzzzzzz-zzzzzzz id: int 1 1 xxxxxxx-xxxxxx xxxxxxx-yyyyyy 1 2 user_id: int account: varchar(100) ⼝座テーブル (accounts) 3 Sample zzzzzzz-zzzzzzz id: int 1 1 xxxxxxx-xxxxxx xxxxxxx-yyyyyy 1 2 user_id: varchar(30) account: varchar(100) ⼝座テーブル (accounts) 3 2, Sample zzzzzzz-zzzzzzz 数値じゃない! ⽂字列が⼊るので問題なし! 変更前 変更後 なんでも⼊⼒できるので データが意味不明になる
ジェイウォーク - 信号無視 2 クエリの作成が難しくなる(例)ユーザーの共有解除 <?php $stmt = $pdo->query( “SELECT
user_id FROM accounts WHERE id = 3” ); $row = $stme->fetch(); $contact_list = $row[ʻuser_idʼ]; $value_to_remove = 2; // 削除したいユーザーのID $contact_list = explode(ʻ,ʼ, $contact_list); $key_to_remove = array_search($value_to_remove, $contact_list); unset($contact_list[$key_to_remove]); $contact_list = join(ʻ,ʼ, $contact_list); $stmt = $pdo->prepare( “UPDATE accounts SET user_id = ? WHERE id = 1” ); $stmt->excute(array($contact_list)); id: int 1 1 xxxxxxx-xxxxxx xxxxxxx-yyyyyy 1 2 user_id: varchar(30) account: varchar(100) ⼝座テーブル (accounts) 3 1, 2 zzzzzzz-zzzzzzz Q. この⼝座をユーザー2が扱えないように設定しなおしたい A
ジェイウォーク - 信号無視 2 クエリの作成が難しくなる(例)ユーザーの共有解除 <?php $stmt = $pdo->query( “SELECT
user_id FROM accounts WHERE id = 3” ); $row = $stme->fetch(); $contact_list = $row[ʻuser_idʼ]; $value_to_remove = 2; // 削除したいユーザーのID $contact_list = explode(ʻ,ʼ, $contact_list); $key_to_remove = array_search($value_to_remove, $contact_list); unset($contact_list[$key_to_remove]); $contact_list = join(ʻ,ʼ, $contact_list); $stmt = $pdo->prepare( “UPDATE accounts SET user_id = ? WHERE id = 1” ); $stmt->excute(array($contact_list)); $contact_list = ʻ1, 2ʼ; $contact_list = [1, 2]; $contact_list = 1; id: int 1 1 xxxxxxx-xxxxxx xxxxxxx-yyyyyy 1 2 user_id: varchar(30) account: varchar(100) ⼝座テーブル (accounts) 3 1, 2 zzzzzzz-zzzzzzz Q. この⼝座をユーザー2が扱えないように設定しなおしたい A 1. user_idのカラムのデータ を⽂字列で取得 2. explodeでカンマで分割した ⽂字列の配列を取得 3. 2で取得した配列から2を 削除したものを⽂字列で取得
ジェイウォーク - 信号無視 2 クエリの作成が難しくなる(例)ユーザーの共有解除 <?php $stmt = $pdo->query( “SELECT
user_id FROM accounts WHERE id = 3” ); $row = $stme->fetch(); $contact_list = $row[ʻuser_idʼ]; $value_to_remove = 2; // 削除したいユーザーのID $contact_list = explode(ʻ,ʼ, $contact_list); $key_to_remove = array_search($value_to_remove, $contact_list); unset($contact_list[$key_to_remove]); $contact_list = join(ʻ,ʼ, $contact_list); $stmt = $pdo->prepare( “UPDATE accounts SET user_id = ? WHERE id = 1” ); $stmt->excute(array($contact_list)); id: int 1 1 xxxxxxx-xxxxxx xxxxxxx-yyyyyy 1 2 user_id: varchar(30) account: varchar(100) ⼝座テーブル (accounts) 3 1, 2 zzzzzzz-zzzzzzz Q. この⼝座をユーザー2が扱えないように設定しなおしたい A SQL + PHP両⽅ゴリゴリ書かないといけない
ジェイウォーク - 信号無視 3 登録できるユーザーがuser_idの桁数によって変化してしまう id: int 1 ??? xxxxxxx-xxxxxx
xxxxxxx-yyyyyy 1 2 user_id: varchar(30) account: varchar(100) ⼝座テーブル (accounts) 3 2 zzzzzzz-zzzzzzz ʼ10,11,12,13,14,20,21,30,35,38ʼ 『10⼈』のユーザーが登録できる ʼ1020,1100,1210,1321,1433,2019,2100,3099…ʼ 『6⼈』のユーザーしか登録できない
ジェイウォーク - 信号無視 じゃあ、どうすればいいの? id: int 1 1 xxxxxxx-xxxxxx xxxxxxx-yyyyyy
1 2 user_id: int account: varchar(100) ⼝座テーブル (accounts) 3 2 zzzzzzz-zzzzzzz id: int 1 ⼭本ジェイ ⽥中ウォーク 2 name: varchar(30) ユーザーテーブル (users) 多 多
ジェイウォーク - 信号無視 じゃあ、どうすればいいの? id: int 1 xxxxxxx-xxxxxx xxxxxxx-yyyyyy 2
account: varchar(100) ⼝座テーブル (accounts) 3 zzzzzzz-zzzzzzz id: int 1 ⼭本ジェイ ⽥中ウォーク 2 name: varchar(30) ユーザーテーブル (users) user_id 1 3 1 2 account_id ⼝座とユーザーの中間テーブル (user_account_management) 2 3 1 1 多 多 中間テーブルを作る ※ 同じペアが複数存在する状況はおかしいので、 user_idとaccount_idのペアにUNIQUE制限をかけること!
ジェイウォーク - 信号無視 1 ユーザーIDカラムの型がvarcharになったことで数値以外も⼊ってしまう user_id: int 1 3 1
2 account_id: int ⼝座とユーザーの中間テーブル 2 3 数値しか⼊らなくなったので、 想定外の⽂字が⼊⼒されていないかを ⼼配する必要がなくなった!
ジェイウォーク - 信号無視 2 クエリの作成が難しくなる(例)ユーザーの共有解除 <?php $stmt = $pdo->query( “DELETE
FROM user_account_management WHERE account_id = 3 AND user_id = 2” ); $stmt->excute(array($contact_list)); user_id 1 3 1 2 account_id ⼝座とユーザーの中間テーブル (user_account_management) 2 3 このレコードを削除すると関連がなくなるので ユーザーを解除した扱いになる!
ジェイウォーク - 信号無視 2 クエリの作成が難しくなる(例)ユーザーの共有解除 <?php $stmt = $pdo->query( “DELETE
FROM user_account_management WHERE account_id = 3 AND user_id = 2” ); $stmt->excute(array($contact_list)); user_id 1 3 1 2 account_id ⼝座とユーザーの中間テーブル (user_account_management) 2 3 このレコードを削除すると関連がなくなるので ユーザーを解除した扱いになる! SQLオンリーで楽になった!
ジェイウォーク - 信号無視 3 登録できるユーザーがuser_idの桁数によって変化してしまう これに関しては、制限をかけないければ無限に登録ができるようになった! 逆に制限をかけたい場合は以下の⼿順で簡単に⾏える! (1)中間テーブルから特定の⼝座と紐づいているユーザー数を取得(COUNTなどで取れるよ!) (2)取得したユーザー数が制限数を上回っていないか確認 (3)追加で登録しても⼤丈夫なら中間テーブルに追加