Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Devio2023 新卒セッション
Search
KanaKana
July 10, 2023
Technology
0
710
Devio2023 新卒セッション
新卒のチーム開発研修の成果報告&デイリースプリントについて[私の担当パートのみ]
KanaKana
July 10, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
いまさら聞けない ABテスト入門
skmr2348
1
190
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9k
VCC 2025 Write-up
bata_24
0
180
許しとアジャイル
jnuank
1
110
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
890
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
0
230
AWSにおけるTrend Vision Oneの効果について
shimak
0
120
ZOZOのAI活用実践〜社内基盤からサービス応用まで〜
zozotech
PRO
0
160
PythonとLLMで挑む、 4コマ漫画の構造化データ化
esuji5
1
130
生成AIを活用したZennの取り組み事例
ryosukeigarashi
0
200
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
290
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
130
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
570
Transcript
成果報告︕ ~23年新卒ズがスクラム開発やってみた~ CX事業本部 稲葉奏⼈ 2023/07/08
自己紹介 名前:稲葉 奏人 (Kanato Inaba) 所属:クラスメソッド CX事業本部 趣味:映画鑑賞 資格: 2
プロダクトよりプロセスを! テーマは「社員が日常的に使用するアプリ」 今回の目的 3
期間 開発期間は3週間!! 4
目次(スクラム) 5 • 1日の流れ • メリット • デメリット • まとめ
開発手法 スクラム開発 デイリースプリント!!
一日の流れ スプリント(デイリー) • スプリントプランニング(30) → 本日のゴール・各タスク確認 • デイリースクラム(15) → 進捗共有
• スプリントレビュー(15) → 達成できたことの共有 • レトロスペクティブ(15) → 明日から改善できるアクション決め 7
メリット • 課題の早期発見 • 迅速なフィードバック 8
デメリット • 開発時間の減少 • 作業への没頭の難しさ 9
まとめ このようなチームにオススメ?! • 開発経験の浅いメンバーがいる • チームメンバー全員が初めて組む 10
チーム:ArriView 11
目次(ArriView) 12 • アプリケーション概要 • 機能 • チーム開発での学び • まとめ
見える化で出社率UP!? 出社可視化アプリ「ArriView」! 概要 13
背景(ArriView) 14 • 週3日、出社!(推奨) • 社員の声(リモートメイン) ◦ 誰が出社しているか知りたい ◦ どの部署の人がどれだけ出社しているか
登録 15
Todayページ 16
Weeklyページ 17
学び(ArriView) 18 • アクション決めの重要性 理由:チームの行動の明確化 • 優先順位決めの重要性 理由:作業の効率化
チーム開発は技術的な技法だけでは無い! まとめ 19
20