Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
超境warning point
Search
kanayannet
October 07, 2018
Programming
0
880
超境warning point
kanayannet
October 07, 2018
Tweet
Share
More Decks by kanayannet
See All by kanayannet
無関心の谷
kanayannet
0
400
生成AIの使いどころ
kanayannet
0
170
github copilot と 心理的安全性
kanayannet
0
210
FW と ライブラリ の考え方
kanayannet
0
230
TDDと今まで
kanayannet
0
560
個人開発 稼げなくてもいいアプリ
kanayannet
0
530
システムの堅牢性
kanayannet
0
300
Agile的学習方法
kanayannet
0
290
GUIをエンジニアが考える
kanayannet
0
260
Other Decks in Programming
See All in Programming
🔨 小さなビルドシステムを作る
momeemt
2
550
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
220
AIエージェント開発、DevOps and LLMOps
ymd65536
1
350
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
920
Kiroの仕様駆動開発から見えてきたAIコーディングとの正しい付き合い方
clshinji
1
150
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
240
ライブ配信サービスの インフラのジレンマ -マルチクラウドに至ったワケ-
mirrativ
2
270
自作OSでDOOMを動かしてみた
zakki0925224
1
1.4k
Understanding Ruby Grammar Through Conflicts
yui_knk
1
140
『リコリス・リコイル』に学ぶ!! 〜キャリア戦略における計画的偶発性理論と変わる勇気の重要性〜
wanko_it
1
600
Microsoft Orleans, Daprのアクターモデルを使い効率的に開発、デプロイを行うためのSekibanの試行錯誤 / Sekiban: Exploring Efficient Development and Deployment with Microsoft Orleans and Dapr Actor Models
tomohisa
0
210
TDD 実践ミニトーク
contour_gara
0
150
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
越境 warning point 越境 warning point @kanayannet Gunma.web #33
越境とは? 越境とは? 境界線や国境を越えること
カイゼンジャーニー的 カイゼンジャーニー的 越境とは? 越境とは? ふりかえり を行う タスクを書き出す 状況を見える化する 共有する( 共有の仕方)
etc.. 改善、改善...
ちなみに ちなみに
これじゃない! これじゃない!
今日は 今日は 群馬「で」超境の日です 群馬「で」超境の日です
先手を打っておきました。 先手を打っておきました。
今日話すこと 今日話すこと 伝える 伝わる 価値感 まとめ
伝える 伝える
不具合 発見 不具合 発見 ブラウザバックで戻ると画面が元に戻ってしま う ユーザが操作した結果が消えてしまう ただし、必ず起きる訳ではない
担当者にどう伝えるか? 担当者にどう伝えるか?
1 1 1. ユーザがA という画面で入力しB という画面に 移る 2. B という画面からブラウザバックで戻ると入力
したものが消えてしまう 3. 必ずそうなる訳ではない。
2 2 「1 」を伝えた上で bfcache がない場合の( 可能 性) を伝える
3 3 「1, 2 」を伝えた上で「debug 手伝うよ」と伝 える
4 4 「1, 2, 3 」を伝えた上で「改善提案」を行う
伝わる 伝わる 実は.. 全ての場合に リスク が存在しています。
2: 「1 」を伝えた上で bfcache がない場合 2: 「1 」を伝えた上で bfcache がない場合
の( 可能性) を伝える の( 可能性) を伝える 担当者に先入観が生まれる 外れていた場合、タイムロス
3: 「1, 2 」を伝えた上で 3: 「1, 2 」を伝えた上で 「debug 手伝うよ」と伝える
「debug 手伝うよ」と伝える そっと集中させてあげた方が良い場合がある
4: 「1, 2, 3 」を伝えた上で 4: 「1, 2, 3 」を伝えた上で
「改善提案」を行う 「改善提案」を行う 既に修正担当者が具体的な案をもっていた場合 余計なお世話になってしまう。
価値感 価値感 人によって様々。 これをやっとけば、何でも大丈夫( 銀の弾丸) は ないのでは?
じゃあ「2, 3, 4 」は じゃあ「2, 3, 4 」は 言わない方が良い? 言わない方が良い?
とにかくフロントが苦手という人には必要か も?
まとめ まとめ
何が必要? 何が必要? メンバーがどんな人か? どんな価値観を持っているのか? 何が出来て何が出来ないか? 何が得意で何が不得意か?
難しい部分 難しい部分 自分から言わないと、伝わらない場合がある 自分から言う事が辛い人もいる 他の人から言われないと、伝わらない場合もあ る 言われると辛くなる人もいる
この話がそうなのかも?しれない。 この話がそうなのかも?しれない。 第13 話 お互いの期待を明らかにする 第14 話 問題はありませんという問題 リーダーズインテグレーション
おまけ おまけ ( 時間があったら) ( 時間があったら) https://www.slideshare.net/AKIHIROWADA1/ss-79091534
ポイント抑えてる! ポイント抑えてる!
ステークホルダーの漏れ ステークホルダーの漏れ コアとなるユーザが 仕様を知らない 足がないな 仕様でs..... 足なんてかざりです!
こうならないようにするには? こうならないようにするには? 情報共有( やり方) 重要!
ご清聴 ご清聴 ありがとう ありがとう ございました! ございました!