Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DaiとMakerプロトコル (d14b)
Search
KathleenChu
May 23, 2020
Technology
1
290
DaiとMakerプロトコル (d14b)
KathleenChu
May 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by KathleenChu
See All by KathleenChu
MakerDAOのマイルストーン
kathleenchu
0
31
持続可能なDAOへの道
kathleenchu
0
53
Makerガバナンスと攻撃を防ぐための対策
kathleenchu
1
44
DaiとMakerプロトコル
kathleenchu
0
590
Other Decks in Technology
See All in Technology
IoT x エッジAI - リアルタイ ムAI活用のPoCを今すぐ始め る方法 -
niizawat
0
120
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
500
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
580
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.3k
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
170
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
120
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
230
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
190
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
230
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
2
260
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
620
2025/09/16 仕様駆動開発とAI-DLCが導くAI駆動開発の新フェーズ
masahiro_okamura
0
130
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Transcript
DaiとMakerプロトコル キャサリン・チュウ Japan Lead @inquisitivekath
本日の内容 1. MakerDAOとは何か?Daiとは何か? 2. Maker Foundationの役割 3. Daiはどのように機能するか? 4. ペッグはどのように維持されるか?
5. ユースケース
MakerDAOとは何か? Daiとは何か?
MakerDAOは世界経済に金融の安定性と透 明性をもたらすことを目的とした分散型組織 Daiは価値が安定していて、完全にブロック チェーン上にあるため、ボーダーレスで誰でもど こにいても利用可能
今までの中央集権組織 • 一元化された構造では、意思決定プロセス は透明ではない • ガバナンスの問題 • 誰かが個人的な利害関係に基づいて簡単 に決定を下すことができる
DAO (自律分散型組織) • DAOは組織としてあらゆる意思決定や実行を する • ガバナンスは構成員の合意により決められた ルールに従って執行される • インセンティブを用意することでネットワーク全
体を維持
MakerDAO = Maker protocol + Maker community Maker プロトコル ー
スマートコントラクト、Dai、Vault (Ethereum上にあり、価値の保存をする機能) Maker コミュニティ ー MakerDAOの参加者には、開 発者、Daiユーザー、Dai保有者、MKR保有者、パー トナー、Maker Foundationが含まれる
Makerプロトコル MakerDAOの関係者 管理者 ユーザ Dai 保有者 Vault 所有者
MKR 保有者 開発者 キーパー オラクル 参加者 リスク チーム 8
Makerプロトコル MakerDAOの関係者 管理者 MKR 保有者 リスク チーム 9
MKR保有者はMakerプロトコルとDaiの金融リス クを管理し、安定性、透明性および効率性を確保 リスクチームは金融リスクの分析や、担保のオン ボーディングおよび規制の提案
Makerプロトコル MakerDAOの関係者 開発者 キーパー オラクル 参加者 10
オラクルは担保資産のリア ルタイムの市場価格情報を 提供 キーパーは流動性を提供
Vault所有者は自分の資産を担保として、Daiを発行するユーザ Dai保有者は単にDaiを持っているユーザ Makerプロトコル MakerDAOの関係者 ユーザ Dai 保有者 Vault
所有者 11
Maker Foundationの役割
Maker Foundation • コミュニティの一部の非営利団体 • Makerはイーサリアム財団のように、分散型アプリ ケーション向けのグローバルでオープンソースのプ ラットフォーム • 公共交通機関と同様に、誰もが使える公共のインフ
ラ • 事業を拡大するのではなく、日本のような主要な管 轄におけるDaiの法的地位を支援する
Maker Foundationの役割 • Daiの利用普及を促進する • Daiを公平な世界の暗号通貨にし、誰もが同じ金 融リソースと機会にアクセスできるようにする • MakerDAOの完全な分散化に向けての段階的 計画の推進
Daiはどのように機能するか?
Daiについて • USDとの連動 • 2017年12月からスタート • 1.2億DAIの流通 • 資産担保型 •
透明性が高い • 単一障害点がない (No single point of failure)
Vault
Vault • 担保率については資産によって、違います。ETHの場合は150%以上が必要 collateral
清算 担保価値が低すぎる場合、Vaultは清算され る 1. 担保の一部はオークションにかけられる 2. 債務とペナルティを賄う 3. 清算から受け取ったDaiが無効となる 4.
Vault保有者が残りの担保を受け取る 1 2 3 4
ペッグはどのように維持されるか?
安定性メカニズム • 多様化 • 需要側 • 供給側
多様化 「逆相関」資産の分散ができるポートフォリオ 流動性が高い
需要側 Dai Savings Rate
Dai Savings Rate • Dai保有の需要を調整 • ペッグを強化する • Daiの実用性を高める •
新しいビジネスモデルを実現
供給側 供給の拡大と縮小の動きを奨励する
ユースケース
リスクガバナンス:エコシステムのバランスをとるツール $1 USD • Vaultの作成して、Daiの供給量を増やすた め価格が下降する 安定化手数料 DSR •
需要を刺激する必要がないため、Daiを保 持し、Daiをアクティブな循環から遠ざける ための下向きの圧力 Daiの供給を拡大
リスクガバナンス:エコシステムのバランスをとるツール $1 USD • Vaultの作成を阻害し、Vaultの閉鎖を促し てDaiをバーンし、供給量を削減するため に価格が上昇する • Daiの資金需要を刺激し、Daiがアクティブ
な流通から外れるようにユーザーにDaiの 保持を促すために価格が上昇する 安定化手数料 DSR Daiの供給を縮小
ガバナンスコール • 誰でも参加してリスクパラメータ やシステムパラメーターについ て議論できる • MakerDAO Forum/ Reddit /
ロケットチャットで議論が続けら れている • 議論の内容に基づいて投票へ
• 資産の運転資金のレバレッジとしてDaiを生成 したユーザーは、手数料を支払う 2 スマートコントラク トVault担保をロック Dai:完全なエコシステム 1 担保
• Daiの保有者はDSRを獲得 Maker Vault 5 Vow スマート コントラクト 4 安定化手数料 3 Daiの生成 6 貯蓄率 (DSR) Daiの供給 Daiの需要
ユースケース
Daiのユースケース 送金 安定性の利用 資産担保ローンへのアクセス 災害救助 寄付 クラウドファンディング 支払い 請求書のトークン化 貿易金融
流動性オプション 取引 ローン レバレッジ Dapps と DeFi 金融包括 社会事業 ビジネス・アプリ ケーション
None
1. 請求書を発行する 2. 請求書は、Centrifuge TinlakeによってNFTに発行される 3. NFTは担保としての使用 請求書のトークン化
安定性の利用 Remittance Stable currency Access to asset backed loans Disaster
Relief Donations & crowdfunding Payments Trade finance Liquidity options Trading Loans Leverage Dapps & DeFi Financial Inclusion Social Projects Business Applications
DeFi Remittance Stable currency Access to asset backed loans Disaster
Relief Donations & crowdfunding Payments Trade finance Liquidity options Trading Loans Leverage Dapps & DeFi Financial Inclusion Social Projects Business Applications
Thank you! Maker Foundation Twitter: @MakerDAO Twitter: @inquisitivekath