Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
元Oracle 使いだけど、 MySQL のSQL 実行計画について ちゃんと調べた
Search
katsuhisa_
PRO
March 23, 2018
Technology
3
2.5k
元Oracle 使いだけど、 MySQL のSQL 実行計画について ちゃんと調べた
MANABIYA (
https://manabiya.tech
) で話した資料です。
katsuhisa_
PRO
March 23, 2018
Tweet
Share
More Decks by katsuhisa_
See All by katsuhisa_
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.5k
SRE本出版からまもなく10年!〜これまでに何が起こり、これから何が起こるのか〜
katsuhisa91
PRO
0
420
Reliability Engineering at Studist
katsuhisa91
PRO
0
480
依頼仕事の最適化 〜未完了をいかに完了にするか〜
katsuhisa91
PRO
17
10k
障害対応の人間的側面
katsuhisa91
PRO
4
1.3k
Inside Studist Lightning Talks
katsuhisa91
PRO
0
910
SRE NEXT で過去に紹介されたAWS 知見速習
katsuhisa91
PRO
2
940
インフラエンジニアの多様性と評価、またはキャリアへのつなげ方
katsuhisa91
PRO
0
1.2k
Job Crafting
katsuhisa91
PRO
0
3.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
SRE × マネジメントレイヤーが挑戦した組織・会社のオブザーバビリティ改革 ― ビジネス価値と信頼性を両立するリアルな挑戦
coconala_engineer
0
300
データとAIで明らかになる、私たちの課題 ~Snowflake MCP,Salesforce MCPに触れて~ / Data and AI Insights
kaonavi
0
150
DMMの検索システムをSolrからElasticCloudに移行した話
hmaa_ryo
0
260
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
6
3.4k
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
110
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
150
DSPy入門
tomehirata
4
520
.NET 10のBlazorの期待の新機能
htkym
0
150
ゼロコード計装導入後のカスタム計装でさらに可観測性を高めよう
sansantech
PRO
1
550
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
150
serverless team topology
_kensh
3
240
マルチエージェントのチームビルディング_2025-10-25
shinoyamada
0
220
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
It's Worth the Effort
3n
187
28k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Transcript
元Oracle 使いだけど、 MySQL のSQL 実行計画について ちゃんと調べた 株式会社スタディスト 北野 勝久 #MANABIYA
北野 勝久 : @katsuhisa__ #MANABIYA
SQL 実行計画つかったことある方 #MANABIYA
英語が読めるサルでも分かる SQL 実行計画 Parser Optimizer SQL Query Statistics SQL Executor
英語が読めるサルでも分かる SQL 実行計画 Parser Optimizer SQL Query Statistics SQL Executor
SQL 実行計画つくるニキ
英語が読めるサルでも分かる SQL 実行計画 = SQL をどういう風に 実行するか?の計画 SQL 実行計画
英語が読めるサルでも分かる SQL 実行計画 _人人人人人人人人_ > 今日のテーマ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ = SQL をどういう風に
実行するか?の計画 ↑ 使ってるDB により、 計画の表現が違う SQL 実行計画
Oracle さんの場合 #MANABIYA
Oracle 実行計画の表示例 (プレゼン用に一部カットしています) -------------------------------------------------------------------------------------------- | Id | Operation | Name
| Rows | Cost (%CPU) | -------------------------------------------------------------------------------------------- | 0 | SELECT STATEMENT | | 1 | 2 (0) | | 1 | TABLE ACCESS FULL | DUAL | 1 | 2 (0) | -------------------------------------------------------------------------------------------- #MANABIYA
Oracle 実行計画の処理 INDEX UNIQUE SCAN INDEX RANGE SCAN INDEX FULL
SCAN INDEX FAST FULL SCAN TABLE ACCESS BY INDEX ROWID TABLE ACCESS FULL #MANABIYA
Balanced Tree さえ理解していれば、 見れば意味がなんとなく分かる #MANABIYA
MySQL さんの場合 #MANABIYA
MySQL 実行計画の表示例 (プレゼン用に一部カットしています) +----------+-------+-----------------------+----------+---------+----------+ | table | type | possible_keys
| key | rows | Extra | +----------+-------+-----------------------+----------+---------+----------+ | shops | ALL | NULL | NULL | 60 | NULL | +----------+-------+-----------------------+----------+---------+----------+ #MANABIYA
MySQL 実行計画の処理 eq_ref const ref range index ALL #MANABIYA
よくわからん #MANABIYA
eq_ref const ref range index ALL MySQL 実行計画の処理 INDEX UNIQUE
SCAN に相当 INDEX RANGE SCAN に相当 FULL TABLE SCAN に相当 #MANABIYA
eq_ref const ref range index ALL MySQL 実行計画の処理 INDEX UNIQUE
SCAN に相当 INDEX RANGE SCAN に相当 ← じゃあ、これなに? FULL TABLE SCAN に相当 #MANABIYA
eq_ref const ref range index ALL MySQL 実行計画の処理 INDEX UNIQUE
SCAN に相当 INDEX RANGE SCAN に相当 FULL TABLE SCAN に相当 INDEX FULL SCAN に相当 #MANABIYA
MySQL の実行計画ちゃんと知らなかった頃のワイ 「index うまく使えてるっぽいなー。」 +----------+---------+-----------------------+----------+---------+----------+ | table | type |
possible_keys | key | rows | Extra | +----------+---------+-----------------------+----------+---------+----------+ | shops | index | NULL | NULL | 60 | NULL | +----------+---------+-----------------------+----------+---------+----------+
MySQL の実行計画ちゃんと知らなかった頃のワイ 「index うまく使えてるっぽいなー。」 +----------+---------+-----------------------+----------+---------+----------+ | table | type |
possible_keys | key | rows | Extra | +----------+---------+-----------------------+----------+---------+----------+ | shops | index | NULL | NULL | 60 | NULL | +----------+---------+-----------------------+----------+---------+----------+
ぜんぜんindex うまく使えてない #MANABIYA
(教訓)どうすれば失敗せずに済んだか? • あらかじめ、INDEX UNIQUE SCAN に相当する 別概念の存在を知っていれば、違和感を感じられた。 • そもそも、type 列だけでなく
他の列もちゃんと読んでいれば、 index の意味を疑うことができた。
良いSQL ライフを。 だれかMySQL のtype 列の仕様の歴史に詳しい人がいたら、 今日取り上げたネーミングの背景について教えてください #MANABIYA
Copyright (C) 2018 Studist Corporation. All Rights Reserved 24 #devsumiE
自己紹介 スタディストでは、 いっしょに闘ってくれるエンジニアを常に募集中