Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Firebase + UniVRM + OculusGo で VRM をランタイムロード
Search
Marihuana
March 28, 2019
Technology
0
810
Firebase + UniVRM + OculusGo で VRM をランタイムロード
VRM集会 in cluster #01 で発表した資料です。
https://vdg.connpass.com/event/122216/
Marihuana
March 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by Marihuana
See All by Marihuana
VR空間で画像をS3から取得して表示する
kawashi
0
77
VR空間で写真を取ってS3に保存する
kawashi
0
730
cluster. をハックした話
kawashi
0
630
バイトで学んだアドテク業界について
kawashi
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
ClaudeCode_vs_GeminiCLI_Terraformで比較してみた
tkikuchi
1
1.1k
スタックチャン家庭用アシスタントへの道
kanekoh
0
120
Microsoft Defender XDRで疲弊しないためのインシデント対応
sophiakunii
1
320
振り返りTransit Gateway ~VPCをいい感じでつなげるために~
masakiokuda
3
210
推し書籍📚 / Books and a QA Engineer
ak1210
0
140
Data Engineering Study#30 LT資料
tetsuroito
1
190
TLSから見るSREの未来
atpons
2
310
An introduction to Claude Code SDK
choplin
2
1.1k
QuickSight SPICE の効果的な運用戦略~S3 + Athena 構成での実践ノウハウ~/quicksight-spice-s3-athena-best-practices
emiki
0
290
Maintainer Meetupで「生の声」を聞く ~講演だけじゃないKubeCon
logica0419
0
110
ポストコロナ時代の SaaS におけるコスト削減の意義
izzii
1
470
ロールが細分化された組織でSREは何をするか?
tgidgd
1
420
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
282
13k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Transcript
Firebase を使って OculusGo で VRM をランタイムロード 焼きそばメロンパン
自己紹介
自己紹介 • 焼きそばメロンパンです • くらすたーちゃん大好きです • clusterでGo書いてました • VR系の会社立ち上げました
趣味でデスクトップマスコット作った
今日話すこと
今日話すこと • 目的 • Firebaseについて • webの実装 • OculusGoの実装 •
まとめ
目的
ローカルにVRM配置じゃ駄目なの?
ローカルにVRM配置じゃ駄目なの? PCに繋げないといけない!
webで登録して読み込もう!
でもバックエンド実装したくない...
じゃあ、Firebaseを使おう!
Firebaseについて
Firebase • バックエンドの実装が必要無くなる Google の BaaS
Firebase • バックエンドの実装が必要無くなる Google の BaaS • Authentication: 自分のVRMだけ読み込める (認証)
Firebase • バックエンドの実装が必要無くなる Google の BaaS • Authentication: 自分のVRMだけ読み込める (認証)
• Storage: VRMファイルを格納出来る
Firebase • バックエンドの実装が必要無くなる Google の BaaS • Authentication: 自分のVRMだけ読み込める (認証)
• Storage: VRMファイルを格納出来る • Database: 自分のVRMファイルのURLを格納出来る
これだけあればOK
ユーザ利用フロー
全体アーキテクチャ
webの実装
webの実装 • サインアップ/サインイン画面 • アバター登録画面
webアーキテクチャ
webの実装 (サインアップ画面)
webの実装 (アバターアップロード)
雑なコードですが...
webの実装 (サインアップ)
webの実装 (Storageに保存)
webの実装 (DatabaseにURL保存)
OculusGoの実装
OculusGoの実装 • サインインシーン • アバター読み込みシーン
VRアーキテクチャ
OculusGo は FirebaseUnitySDK が使えない!
REST API と Simple Firebase Unity を使おう
REST API を使おう (認証)
Simple Firebase Unity を使おう (DB)
Qiitaに書きました!
サインインシーン (MRTKのキーボード使用)
結構負荷が掛かる (15FPSとかになった)
60FPS 下回る箇所は OVRFade で暗転させればOK
後は VRIK とかをごにょごにょして...
完成! (手持ちカメラで見てる様子)
まとめ
OculusGo + VRM なアプリをみんなで作ろう!
Thank you for listening!