Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
re:InventをVirtualで2年連続参加して(JAWS-UG 横浜支部LT)
Search
kazkanda
December 04, 2021
Technology
0
150
re:InventをVirtualで2年連続参加して(JAWS-UG 横浜支部LT)
私のre:Invent(バーチャル)での参加記です。
※2021年12月4日のJAWS-UG 横浜支部のLTになります。
kazkanda
December 04, 2021
Tweet
Share
More Decks by kazkanda
See All by kazkanda
2年ちょっとで18kg 減量した話
kazkanda
0
700
在宅勤務で体重が やばくなったので。。。(IT運動部LT)
kazkanda
0
400
AWSしくじり先生(NLPハンズオンのESSにて)
kazkanda
0
1.7k
サウナとの出会い、そして『エンジニア銭湯』へ
kazkanda
0
100
浜松町で見つけた松屋より安いカレー屋の話
kazkanda
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.2k
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
210
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
370
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
270
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
1
480
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
7.7k
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
240
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
800
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
240
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
240
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
520
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
re:InventをVirtualで2年 連続参加して JAWS-UG横浜支部 LT(2021/12/04)
自己紹介 • 神田 佳積(Kazumi Kanda) • Twitter:@kazumiks • 福岡のシステム受託会社に勤務(現在 休職中。。。)
• サーバサイドエンジニアだが休職前は terraformを用いたAWSの構築 +Lambdaでの開発(Python) • JAWS-UG横浜支部 運営スタッフ
re:Invent参加歴 • オフラインの参加経験:なし • Virtualでの参加経験:2回(2020年(初参加)、2021年)
re:Invent 2020 • 2020年11月30日~2020年12月18日、2021年1月12日~14日で開催 • 参加費無料かつバーチャルのみ • SWAG(パーカー)は”Cable Detective”というゲーム(クイズもあったはず)で 入手(実際に入手しました!!!)
re:Invent 2021 • 2021年11月29日~12月3日まで開催 • オンサイト参加(ラスベガス、パスは$1,799)とバーチャル参加(参加費無 料)が存在 • SWAG入手は現地ないしAWS BugBust
re:Invent Challengeで300ポイント を獲得(だったはず???)
参加しての所感(良いところ) • バーチャルはどこからでも参加できるのが本当にありがたい!! • アーカイブがあるので、期間中であればいつでも見れる!! ◦ 見逃してもAWS on Airを見てから後追いも可能!(亀田さん、ありがとうございまし た!!)
• SWAGもゲームなどのイベントを通して獲得可能!! • ネットワーキングもポータルサイトから可能(2021年から)
参加しての所感(致し方ないこと) • バーチャル参加のため、臨場感とかはない。(当たり前) • 参加者との交流はどうしてもSNS(Twitterやfacebookなど)中心になりが ち。。。(2021年はネットワーキング機能があったので、利用するのも手で はあったが。。。) • re:Play等の現地イベントは参加できず。(これも普通)→だからこそ、現地 に行って体感するのが一番かも。(COVID-19の感染状況次第)
結論 COVID-19の状況下ハイブリッド開催は致し方 ないが、やはり来年こそラスベガスに行ってオ ンサイト参加したい!!!
ご清聴有難うございました!