Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

サウナとの出会い、そして『エンジニア銭湯』へ

kazkanda
July 20, 2019
29

 サウナとの出会い、そして『エンジニア銭湯』へ

kazkanda

July 20, 2019
Tweet

Transcript

  1. サウナとの出会い、そして
    『エンジニア銭湯』へ
    神田 佳積(@kazumiks)
    第1回 サウナでLT大会

    View Slide

  2. 自己紹介
     神田 佳積(@kazumiks)
     新卒で外資系(データサイエンスプロダクト)に2年弱在籍。
     以降は客先常駐プログラマ、SEとして従事
     開発言語:VB6→Java、時々PHPなど
     DB:Oracle、MySQL、PostgreSQLなどあまり関係なくいろいろと
     最近:クラウド(特にAWS)に手を出すが、仕事ではオンプレミス。。。
     運営:JBUG東京、#エンジニア銭湯(vol.2~)

    View Slide

  3. 宣伝その1

    View Slide

  4. 宣伝その2

    View Slide

  5. サウナとの出会い
     40代になるまでサウナには全く興味なし。(むしろテニスばか
    りしていました)
     たまたま聞いたPodcastがきっかけでサウナにハマることに

    View Slide

  6. たまたま聞いたPodcastがこれ!

    View Slide

  7. このPodcastがきっかけでサウナに興味
    が!
     水風呂にハマるきっかけも、「ととのう」にハマったのも
    「2018年に行ったサウナ棚卸し」を聞いてから!
     ちなみにサウナに関してはスカイスパが一番いいかも!
     1つだけツッコミですが、今日時点で東京編がまだないで
    す。。。(しっかり畳んでください!)

    View Slide

  8. サウナのフレームワーク(MVKS)
    for (int i = 0; i < 3; i++) {
    sauna(); // サウナ(8~10分)
    mizuburo(); // 水風呂(1~2分)
    rest(); // 休憩(5~10分)
    }

    View Slide

  9.  たまたまtwitterのツイートを見ていたら。。。
    「エンジニア銭湯」との出会いについて

    View Slide

  10.  エンジニア×銭湯ってどうなのだろうか?
     しかも銭湯というと伝統的という感じが。。。
     ただ働き方に関するコンテンツだったこともあり興味
    が!!!
    最初はコンセプトに戸惑いも。。。

    View Slide

  11. キャンセル待ちから繰り上がり参加した
    ら。。。
    とにかく面白く、かつ、楽しかった!
    実際に「職場の問題かるた」も触れて働き方のディ
    スカッションもあってときに目からウロコもあっ
    た!

    View Slide

  12. 運営に関わるきっかけ
     終わった時点でtogetterがなく、twitterのツイートまとめを
    したらツイート数が300近くあって驚きが。
     まとめ担当であれば微力ながら役立てられそうだったことも
    あり運営へ。

    View Slide

  13. 「#エンジニア銭湯 vol.2」開催!
     銭湯でのIT事情から番台LT大会、トークライブというコンテンツだったが、出席率
    80%以上!
     ただ、LT枠で参加される予定だった方が来られなかったのは残念。。。
     野菜とかのトッピングもあるけど、ワンコイン(500円)超えします。

    View Slide

  14. 宣伝その3
     #エンジニア銭湯 vol.3を開催します!
    開催日は2019年10月6日(日)。
    詳細はもう少しお待ち下さい。

    View Slide

  15. ご清聴ありがとうございました!

    View Slide