Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サウナとの出会い、そして『エンジニア銭湯』へ
Search
kazkanda
July 20, 2019
0
86
サウナとの出会い、そして『エンジニア銭湯』へ
kazkanda
July 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by kazkanda
See All by kazkanda
2年ちょっとで18kg 減量した話
kazkanda
0
670
re:InventをVirtualで2年連続参加して(JAWS-UG 横浜支部LT)
kazkanda
0
130
在宅勤務で体重が やばくなったので。。。(IT運動部LT)
kazkanda
0
380
AWSしくじり先生(NLPハンズオンのESSにて)
kazkanda
0
1.6k
浜松町で見つけた松屋より安いカレー屋の話
kazkanda
0
1.1k
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
The Language of Interfaces
destraynor
157
24k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.6k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.6k
Transcript
サウナとの出会い、そして 『エンジニア銭湯』へ 神田 佳積(@kazumiks) 第1回 サウナでLT大会
自己紹介 神田 佳積(@kazumiks) 新卒で外資系(データサイエンスプロダクト)に2年弱在籍。 以降は客先常駐プログラマ、SEとして従事 開発言語:VB6→Java、時々PHPなど
DB:Oracle、MySQL、PostgreSQLなどあまり関係なくいろいろと 最近:クラウド(特にAWS)に手を出すが、仕事ではオンプレミス。。。 運営:JBUG東京、#エンジニア銭湯(vol.2~)
宣伝その1
宣伝その2
サウナとの出会い 40代になるまでサウナには全く興味なし。(むしろテニスばか りしていました) たまたま聞いたPodcastがきっかけでサウナにハマることに
たまたま聞いたPodcastがこれ!
このPodcastがきっかけでサウナに興味 が! 水風呂にハマるきっかけも、「ととのう」にハマったのも 「2018年に行ったサウナ棚卸し」を聞いてから! ちなみにサウナに関してはスカイスパが一番いいかも! 1つだけツッコミですが、今日時点で東京編がまだないで す。。。(しっかり畳んでください!)
サウナのフレームワーク(MVKS) for (int i = 0; i < 3; i++)
{ sauna(); // サウナ(8~10分) mizuburo(); // 水風呂(1~2分) rest(); // 休憩(5~10分) }
たまたまtwitterのツイートを見ていたら。。。 「エンジニア銭湯」との出会いについて
エンジニア×銭湯ってどうなのだろうか? しかも銭湯というと伝統的という感じが。。。 ただ働き方に関するコンテンツだったこともあり興味 が!!! 最初はコンセプトに戸惑いも。。。
キャンセル待ちから繰り上がり参加した ら。。。 とにかく面白く、かつ、楽しかった! 実際に「職場の問題かるた」も触れて働き方のディ スカッションもあってときに目からウロコもあっ た!
運営に関わるきっかけ 終わった時点でtogetterがなく、twitterのツイートまとめを したらツイート数が300近くあって驚きが。 まとめ担当であれば微力ながら役立てられそうだったことも あり運営へ。
「#エンジニア銭湯 vol.2」開催! 銭湯でのIT事情から番台LT大会、トークライブというコンテンツだったが、出席率 80%以上! ただ、LT枠で参加される予定だった方が来られなかったのは残念。。。 野菜とかのトッピングもあるけど、ワンコイン(500円)超えします。
宣伝その3 #エンジニア銭湯 vol.3を開催します! 開催日は2019年10月6日(日)。 詳細はもう少しお待ち下さい。
ご清聴ありがとうございました!