Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSしくじり先生(NLPハンズオンのESSにて)
Search
kazkanda
April 27, 2021
Technology
0
1.7k
AWSしくじり先生(NLPハンズオンのESSにて)
kazkanda
April 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by kazkanda
See All by kazkanda
2年ちょっとで18kg 減量した話
kazkanda
0
710
re:InventをVirtualで2年連続参加して(JAWS-UG 横浜支部LT)
kazkanda
0
160
在宅勤務で体重が やばくなったので。。。(IT運動部LT)
kazkanda
0
420
サウナとの出会い、そして『エンジニア銭湯』へ
kazkanda
0
110
浜松町で見つけた松屋より安いカレー屋の話
kazkanda
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
QAを"自動化する"ことの本質
kshino
1
130
クレジットカードの不正を防止する技術
yutadayo
17
7.6k
Introducing RFC9111 / YAPC::Fukuoka 2025
k1low
1
280
AIでテストプロセスを自動化しよう251113.pdf
sakatakazunori
0
160
今、MySQLのバックアップを作り直すとしたら何がどう良いのかを考える旅
yoku0825
2
420
AI × クラウドで シイタケの収穫時期を判定してみた
lamaglama39
1
340
Progressive Deliveryで支える!スケールする衛星コンステレーションの地上システム運用 / Ground Station Operation for Scalable Satellite Constellation by Progressive Delivery
iselegant
1
190
AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!
shibuiwilliam
3
550
Lazy Constant - finalフィールドの遅延初期化
skrb
0
220
米軍Platform One / Black Pearlに学ぶ極限環境DevSecOps
jyoshise
2
470
What's the recommended Flutter architecture
aakira
3
2k
Quarkusで作るInteractive Stream Application
joker1007
0
150
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
9
1.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
10
390
Transcript
AWSしくじり先生 NLPハンズオンでまさかの。。。 神田 佳積(Kazumi Kanda)
自己紹介 • 神田 佳積(Kazumi Kanda) • Twitter:@kazumiks • 福岡のシステム受託会社に勤務 •
サーバサイドエンジニアだが、現在は terraformを用いたAWSの構築+ Lambdaでの開発(Python) • JAWS-UG横浜運営スタッフ
話したいこと • AWSの課金について • Cost Explorerについて
背景 • 昨年3月のJAWS DAYS 2020でNLP(自然言語処理)ハン ズオンに参加。(LINE APIの部分までは到達できず。。。) • そのNLPハンズオンでElasticSearch Serviceを利用したあと
で。。。
NLPハンズオンでやったこと 1. Amazon Translateで適当な英語のニュースを探し、Lambdaを用いて日本語翻 訳する。 2. Amazon Pollyで日本語翻訳した文字列を音声変換し、ファイル保存する。 3. Pollyで音声変換した日本語翻訳ファイルをAmazon
TranscribeでLambdaを用 いて文字起こしする。 4. Transcribeで起こした文字をAmazon Comprehendで分析する。(Cloud9を使 用) 1. 分析結果にElastic Search Service(Kibana)を用いる。 このElastic Search Serviceでしくじることに。。。
昨年4月の請求 書を見たら。。。 請求額が2万円近く に。。。(>_<)
CostExplorer を見たら… NLPハンズオンの終了 後に急激に課金され ていることが判明。。。 この期間に課金が…
リージョンとサービスで 見ると… • リージョンはオレゴンでや たら課金されている。。。 ($5/日) • サービスは Elasticsearch Serviceで課金されて
いた!
原因は。。。 • Elasticsearch Serviceのインスタンス (r5.large.elasticsearch)を立ち上げっぱなしのママ1ヶ月放 置し、$5/日の課金をされていた。 • 使用しているElasticsearch Serviceのインスタンスタイプが高 いもの($0.186/時間)だった。
インスタンスタイプで 見ると… r5.large.elastics earch(Elasticse arch Serviceのイ ンスタンスタイプ)で $4.46/日課金され ている。
ElasticSearch Serviceの料金は? (2020/5/28当時・オレゴ ンリージョンにて) • 無料利用枠あり (t2.micro.elasticse archインスタンスタイプ で750時間/月) •
r5.large.elasticsear chインスタンスタイプは $0.186/時間。
現在の ElasticSearch Serviceの料金につ いて • t3.small.elasticsear chが無料利用枠のイン スタンスタイプに加わった • r5.large.elasticsear
chインスタンスタイプの 値段は$0.186/時間 ママ
原因特定後は。。。 • 立ち上げっぱなしだったElasticsearch Serviceのドメイン(イン スタンス)を削除。 • S3バケット、Cloud9等も併せて削除
まとめ ハンズオン終了後は後片 付けを忘れずに。
御清聴ありがとう ございました!