Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
License Management @BizReach, Inc.
Search
Kazuya Araki
November 26, 2019
Technology
0
80
License Management @BizReach, Inc.
ライセンス管理のベストプラクティスを探る会
Kazuya Araki
November 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kazuya Araki
See All by Kazuya Araki
Tableau事例紹介 / Tableau Case Study of Eureka
kazuya_araki_tokyo
1
980
Tableau事例紹介 & 課題共有
kazuya_araki_tokyo
1
1.8k
統計とは? @ICUHS
kazuya_araki_tokyo
0
300
Art and Science of Visual Analytics Episode 0
kazuya_araki_tokyo
0
67
Art and Science of Visual Analytics Episode 1
kazuya_araki_tokyo
1
130
Art and Science of Visual Analytics Episode 2
kazuya_araki_tokyo
0
69
Art and Science of Visual Analytics Episode 3
kazuya_araki_tokyo
0
58
Tableau + Pythonとデータのあり方
kazuya_araki_tokyo
2
130
株式会社ビズリーチの紹介@Data Analyst Meetup Tokyo vol.8
kazuya_araki_tokyo
0
88
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
170
Reflections of AI: A Trilogy in Four Parts (GOTO; Copenhagen 2025)
ondfisk
0
100
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
170
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1.1k
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
110
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
350
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
140
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
300
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
4
170
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
260
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
4k
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
650
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Visualization
eitanlees
148
16k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
590
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
KATA
mclloyd
32
15k
Transcript
License Management @BizReach, Inc. November 26, 2019 ライセンス管理のベストプラクティスを探る会
Theme 話すこと Tableauライセンスの登録導線周りのAsIsとToBe 話さないこと Tableauライセンスのライフサイクル(登録、廃止、剥奪) お金周りの話
Who am I? データアナリスト データエンジニア Tableau Server管理者 IT総務
アカウントマネージャー インフラエンジニア
License Management(Current)
User Management Sheet(Google Sheets)
人間のオペレーションが多い & 属人化 • ライセンス残数管理: カスタマーポータル -> Google Sheets(& 関数)
• Tableau Serverユーザー登録: Tableau Server(手動登録) • Product Key配布: Slack DM(not API) Issues
カスタマーポータルの不 • 資産管理ツールとしては弱い。 ◦ ファイルエクスポート機能はあるので、他システム連携はがんばれば可能。 • 重複登録が検知できない。 ◦ 1 Product
Key = 1 User ◦ ただし、複数登録可能。 ◦ カスタマーポータル上でも検知不可(カスタマーポータルの仕様)。 • 大量ユーザーの改廃ができない。 ◦ インポート機能はない。 Issues
Issues Workflowシステム(ServiceNow)を使いこなせていない • 突貫の移行 -> 既存の承認フローが崩壊。 ◦ 2019/08 rakumo ->
ServiceNow ▪ rakumoワークフロー: 申請/承認の必要最低限のワークフローシステム ▪ ServiceNow: なんでもできるワークフローシステム
License Management(To Be)
Improvement Idea カスタマーポータルの不 -> 諦める • ライセンス購入頻度は少ない(半期に1回程度)。 ◦ CSVインポートさえできれば良い。 •
カスタマーポータルでライセンス管理をがんばらない。
Improvement Idea Workflowシステム(ServiceNow)を使いこなせていない -> がんばる -> SAM(Software Asset Management)まで組み込めるか? •
たぶんできる。 ◦ Tableauの事例がない。調査中。
Improvement Idea 属人化 -> ServiceNow起点でのピタゴラスイッチ化 • ライセンス残数管理: カスタマーポータル -> ServiceNow(SAM)
• Tableau Serverユーザー登録: Tableau REST API • Product Key配布: ServiceNow(SAM) -> Slack API
Remaining Issue 監査ログ周り • デフォルト設定だとTableau Desktopの利用ログが取れない。 • Tableau Desktopレポート ◦
Tableau Server側の設定: 易 ◦ Tableau Desktop側の設定: 激ムズ ▪ ユーザーに設定作業を負担しないといけない。 ▪ 独自バッチを作成したが、本質ではない。 • ログインベースで管理できると改善できる?
License Management(To Be 2020.x?)
Login-based License プロダクトキーではなくてアカウントベースのTableau Desktop管理ができると のこと。 • ログインベースのライセンス管理 ◦ 注: ログインベースのライセンス管理
は、Tableau Online でのテストには使用できません。 ログインベースのライセンス管理 をテストするには、Tableau Server 2019.4 の Beta 2 バージョンを実行している必要があります。