Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ちょっと寄付休憩はいりまーす
Search
Keigo Hattori
June 15, 2016
Technology
0
2k
ちょっと寄付休憩はいりまーす
PayPal Tech Meetup #2での発表資料です。
http://eventdots.jp/event/588605
初めてのLTでした。おかげさまで3位になれました。いえい。
Keigo Hattori
June 15, 2016
Tweet
Share
More Decks by Keigo Hattori
See All by Keigo Hattori
“Cost-efficient and scalable ML-experiments in AWS with spot-instances, Kubernetes and Horovod” の紹介と感想
keigohtr
2
2.6k
Rekcurd update and demo
keigohtr
0
580
What we need for MLOps
keigohtr
0
3.2k
Introduction of Machine Learning Production Pitch#1
keigohtr
0
3.4k
自動でツイッター要約をする執事ボット作った (API Meetup #28)
keigohtr
0
19k
API Meetup Tokyo #24 スマートスピーカーとAPI連携 LINE Clova
keigohtr
0
7.9k
API Meetup #22 LT大会(Apitore)
keigohtr
0
1.3k
AI x WebAPI もくもく会 Vol.1 イントロダクション
keigohtr
0
320
OneJapan企画提案ピッチ-大企業ハッカソン-
keigohtr
0
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
LinkX_GitHubを基点にした_AI時代のプロジェクトマネジメント.pdf
iotcomjpadmin
0
160
TechLION vol.41~MySQLユーザ会のほうから来ました / techlion41_mysql
sakaik
0
150
米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
2
820
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
290
解析の定理証明実践@Lean 4
dec9ue
0
100
BigQuery Remote FunctionでLooker Studioをインタラクティブ化
cuebic9bic
2
230
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
0
160
AI技術トレンド勉強会 #1MCPの基礎と実務での応用
nisei_k
1
250
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
10
2.9k
20250623 Findy Lunch LT Brown
3150
0
790
ObsidianをMCP連携させてみる
ttnyt8701
2
140
Snowflake Summit 2025全体振り返り / Snowflake Summit 2025 Overall Review
mtpooh
2
220
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
700
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Designing for Performance
lara
609
69k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Transcript
寄付休憩入りまーす Apitore, Inc. 服部 圭悟
ちょっと働きすぎなあなたに 心と体のリフレッシュを 「寄付休憩はじめました」
最後に寄付をしたのはいつですか?
職場で眠くなったことはありませんか?
身近ではない寄付 x 気軽にできない職場での休憩(昼寝) 寄付を身近に!休憩を気軽に!
使い方 「部長!1,000円寄付したんで、20分休憩入りまー す!」 ※50円寄付で1分休憩
デモ
システム構成 GCP = 信頼と実績のGoogle製 Spring Framework + Netfilix OSS (Java)
= 100万アクセス/日対応 + マイクロサービス化 Thymeleaf + Jquery = 動的ページ生成 Nginx + Let’s Encrypt (SSL) = セキュリティA+ SendGrid = メール送信 PayPal In-Context Checkout = ページ内支払い
ご清聴ありがとうございました 追伸 PayPal関係の実装はQiita見てください http://qiita.com/keigohtr あと、Web APIで売りたい技術、買いた い技術がある方はご連絡ください♪