Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
魔法のスプレッドシートの裏側
Search
keigomichi
April 27, 2023
Technology
0
110
魔法のスプレッドシートの裏側
keigomichi
April 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by keigomichi
See All by keigomichi
技術書典 14 戦利品紹介
keigomichi
0
40
はじめての個人開発で、Jetpack Compose を使った話
keigomichi
0
260
Thundercard - 名刺のようなSNSアプリ
keigomichi
0
74
QR I/O - 読み取りも、作成も。
keigomichi
0
86
Capture The Task - 写真を撮ってタスク管理
keigomichi
0
63
CouponRoll - 店舗アプリを気軽に導入
keigomichi
0
69
Other Decks in Technology
See All in Technology
Where does my memory come from?
ennael
PRO
0
100
5年間のFintech × Rails実践に学ぶ - 基本に忠実な運用で築く高信頼性システム / 5 Years Fintech Rails Retrospective
ohbarye
6
2.4k
品質の民主化 〜QAがいなくてもQAできるチームを目指して〜
masamiyajiri
1
320
更高效率低成本的 Observability 2.0 時代即將來臨 (Observability 2.0 Why you need know) - DevOpsDays Taiwan 2025
shazi7804
0
340
"複雑なデータ処理 × 静的サイト" を両立させる、楽をするRails運用 / A low-effort Rails workflow that combines “Complex Data Processing × Static Sites”
hogelog
2
1.1k
PythonとLLMで挑む、 4コマ漫画の構造化データ化
esuji5
0
110
生成AIを活用したZennの取り組み事例
ryosukeigarashi
0
130
Streamlit は社内ツールだけじゃない!PoC の速さで実現する'商用品質'の分析 SaaS アーキテクチャ
kdash
0
600
ブラウザのAPIで色々なデバイスをあれこれ扱ってみた話(主にWeb HID API) / IoTLT @JLCPCB オープンハードカンファレンス
you
PRO
0
120
AI時代に活躍できるエンジニアとは #弁護士ドットコム
bengo4com
0
220
mypyの10年、pyrightの5年 tyの挑戦 - 型チェッカー進化論 -
byfarsmall
0
120
Goのビルドシステムの変遷 / The history of Go's build system
ymotongpoo
12
3.1k
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Designing for Performance
lara
610
69k
Visualization
eitanlees
148
16k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Scaling GitHub
holman
463
140k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Transcript
魔法のスプレッドシートの裏側 技育 CAMP アカデミア【ライトニングトーク】最近、こんなん創ってます 2023/04/27 @keigomichi 1
TOC 自己紹介 魔法のスプレッドシートとは? 2023 年の新しい取り組み ティザーサイト作成 Notion 移行 まとめ 2
自己紹介 はじめまして、keigomichi です 広島大学情報科学部情報科学科 B3 Web フロントエンド・Flutter・Kotlin インターンやハッカソンに出没 サポーターズヘビーユーザー 技育博行きます!!
3
魔法のスプレッドシートとは? IT エンジニア向けの夏インターン情報が集まるスプレッドシート 誰でも閲覧・編集できる 2015 年、個人利用のために作っていたスプシを Twitter で公開したのが始まり 周りでインターンに行く人が少ない地方では貴重な情報源 4
1 日あたり平均およそ 650 人の方が閲覧 5
2023 年の新しい取り組み さらなる使いやすさを目指して複数の取り組みを行っています 6
ティザーサイト作成 課題 ググラビリティが低い 施策 ティザーサイトを用意し、アクセスしやすく 情報追加の呼びかけ・管理者情報も掲載し、コミュニティの中心に 7
ティザーサイト作成 実際に見てみる ここをクリック 8
ティザーサイト作成 Astro 高速な Web サイトを構築できる Web フレームワーク "Astro アイランド" →
軽量な静的サイトで、一部では JS も使いたいので採用 9
ティザーサイト作成 Cloudflare Pages 静的サイトホスティングサービス GitHub と連携して、簡単にビルド環境構築 国内にもエッジサーバーがあるので、他サービスと比べても速い水準 → 無料枠も十分にあり、高速に配信できるので採用 10
ティザーサイト作成 隠し機能 アクティブ 非アクティブ 11
Notion 移行 課題 良くも悪くも無機質な UI 施策 Notion へ移行 データベース機能を活用し、閲覧における快適性向上を実現 12
ティザーサイト作成 実際に見てみる ここをクリック 13
まとめ 魔法のスプレッドシートを引き継ぎ、改善施策を行いました ティザーサイト作成 Notion 移行 皆さんからのフィードバック・コントリビューション、お待ちしています! 周りの人への共有もよろしくお願いします 14
ご清聴ありがとうございました 👋 15