Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
訓練データ作成のためのCloudCompareを利用した点群の手動ラベリング
Search
Kenta Itakura
April 13, 2024
Research
0
2.8k
訓練データ作成のためのCloudCompareを利用した点群の手動ラベリング
Kenta Itakura
April 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kenta Itakura
See All by Kenta Itakura
主成分分析による3次元点群の形状解析
kentaitakura
0
89
PromptDA (Depth Anything) を用いた深度推定や点群生成について
kentaitakura
0
380
3次元点群からメッシュモデルを作成: ボールピボット法について
kentaitakura
0
220
3D Gaussian Splatting (3DGS)のモデルを Cesiumの地球の上で可視化する方法
kentaitakura
0
520
主成分分析やRANSACを利用した点群からの円柱フィッティングの方法
kentaitakura
0
520
ImVisionLabs株式会社: 産業技術総合研究所様との取り組み
kentaitakura
0
220
ImVisionLabs株式会社:ゼンリンデータコム様との取り組み
kentaitakura
0
130
ImVisionLabs株式会社: 中日本航空様との取り組み
kentaitakura
0
160
全方位カメラやPostshotを利用した3D Gaussian Splattingの実行方法の例
kentaitakura
0
2k
Other Decks in Research
See All in Research
AI in Enterprises - Java and Open Source to the Rescue
ivargrimstad
0
850
Remote sensing × Multi-modal meta survey
satai
4
530
音声感情認識技術の進展と展望
nagase
0
320
2025/7/5 応用音響研究会招待講演@北海道大学
takuma_okamoto
1
230
機械学習と数理最適化の融合 (MOAI) による革新
mickey_kubo
1
400
論文紹介:Not All Tokens Are What You Need for Pretraining
kosuken
0
200
単施設でできる臨床研究の考え方
shuntaros
0
3.1k
20250725-bet-ai-day
cipepser
2
500
Time to Cash: The Full Stack Breakdown of Modern ATM Attacks
ratatata
0
160
When Learned Data Structures Meet Computer Vision
matsui_528
1
180
GPUを利用したStein Particle Filterによる点群6自由度モンテカルロSLAM
takuminakao
0
480
20250605_新交通システム推進議連_熊本都市圏「車1割削減、渋滞半減、公共交通2倍」から考える地方都市交通政策
trafficbrain
0
940
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
8k
Transcript
訓練データ作成のための CloudCompareを利用した点群の手動ラベリング ImVisionLabs株式会社代表取締役 板倉健太 博士(農学)
CloudCompareの新規機能のトレンド 2 iPhone12 LiDAR 以下はDanielさんのインタビューを行ったYoutube動画 多くの機能が追加されているが、「そのトレンドは手動分類である」とのこと Interview with
Daniel Girardeau-Montaut, Click 3D Episode 50 https://www.youtube.com/watch?v=sBpi1yHC4xA
CloudCompareの手動ラベリングについて 3 iPhone12 LiDAR 本発表では、CloudCompareの手動ラベリング機能について紹介します
手動ラベリングの必要性について 4 iPhone12 LiDAR 深層学習を利用した点群分類の結果の例 3次元点群データ 深層学習により自動分類した結果 このような学習を行うために、正解データが必要
点群処理の例: 樹木の解析について 5
上空から取得した樹木の解析について 6 より広範囲のデータの解析が可能 UAVレーザー測量により森林を計測し、樹木解析を実行 ※東京都より公開されている 東京都デジタルツイン実現プロジェクトの データを利用しています
手動ラベリングの必要性について 7 iPhone12 LiDAR セグメンテーションの精度検証をする際にも手動によるラベリングが必要 • 本数を数える研究の精度検証にもラベリングを行う必要がある
点群分類の例: 東京電力HD様との取り組み 8 配電設備の巡視効率化に向けて3次元点群データを利用を検討しています 点群の各点を自動的に、「電線」・「植生」・「地表面」などに分類します ◼ 地面 ◼
植物 ◼ 電線 高さごとに色分けした図 自動分類した結果
点群分類の例: 奈良文化財研究所高田様との取り組み 9 3次元点群から自動的に「道跡」の検出をします 「道跡」は石を切る場所と関連し、石材の切り出しに利用された地域の特定に利用 高さごとに色分けした図 自動分類した結果
CloudCompareのユースケース: 10 iPhone12 LiDAR 手動ラベリングのためのパネルが開く
CloudCompareのユースケース: 11 iPhone12 LiDAR 手動ラベリングのためのパネルが開く
CloudCompareのユースケース: 12 iPhone12 LiDAR ボタンで手動分類を開始することができる
CloudCompareのユースケース: 13 iPhone12 LiDAR 円の大きさを変えることができる 小さいエリア・大きいエリアを塗る場合で使い分け
CloudCompareのユースケース: 14 iPhone12 LiDAR 地表面を自動的に取り除くことで手動ラベリングがより簡単に
CloudCompareのユースケース: 15 iPhone12 LiDAR 地表面を自動的に取り除くことで手動ラベリングがより簡単に
CloudCompareのユースケース: 16 iPhone12 LiDAR 地表面を自動的に取り除くことでより自由に手動ラベリングが可能に
ラベリングの結果の例 17 iPhone12 LiDAR 東京都の公開するオープンデータをラベリングしたときの例 CloudCompareを利用することで簡単にラベリングすることができた
まとめ 18 iPhone12 LiDAR CloudCompareを利用した点群のラベリングの方法について紹介しました より詳細にラベリングするために、Segment機能やMerge機能を利用することができ ます
今回は東京都の公開するオープンデータを利用しました
補足)ダウンロード方法 19 iPhone12 LiDAR