Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CAM_コーチング基礎クラス_最終プレゼン_20230225 / CAM_Kiso_20230225
Search
ketancho
February 25, 2023
Science
0
110
CAM_コーチング基礎クラス_最終プレゼン_20230225 / CAM_Kiso_20230225
CAM のコーチ的アプローチ基礎を 2023/01-02 に受講した際の最終プレゼンです。
CAM →
https://camjapan.jp/
ketancho
February 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by ketancho
See All by ketancho
AWS 上で静的な Web サイトを公開しよう!ハンズオン / AWS-S3-Static-Web-Hosting-Hands-on
ketancho
2
1.6k
サーバーレスクイックスタート: 手を動かしながら学ぶサーバーレスはじめの一歩 / Serverless Quick Start hands-on
ketancho
5
15k
20190209_sfa-u-18_public
ketancho
0
520
20190205_SORACOM-UG_CIVICTECH-with-the-button.pdf
ketancho
0
310
[SOCIAL FIGHTER AWARD#1] Smart Class Room
ketancho
1
3.2k
明日からできる!組織の「心理的安全性」を高める14の方法
ketancho
2
9.5k
watchOS 開発ことはじめ 〜ハッカソンで初めてwatchOS開発した話〜 @AKIBA.swift#5
ketancho
1
1.9k
Other Decks in Science
See All in Science
地表面抽出の方法であるSMRFについて紹介
kentaitakura
1
700
テンソル分解による糖尿病の組織特異的遺伝子発現の統合解析を用いた関連疾患の予測
tagtag
2
180
メール送信サーバの集約における透過型SMTP プロキシの定量評価 / Quantitative Evaluation of Transparent SMTP Proxy in Email Sending Server Aggregation
linyows
0
900
CV_5_3dVision
hachama
0
140
統計学入門講座 第1回スライド
techmathproject
0
330
サイゼミ用因果推論
lw
1
7.3k
インフラだけではない MLOps の話 @事例でわかるMLOps 機械学習の成果をスケールさせる処方箋 発売記念
icoxfog417
PRO
2
820
多次元展開法を用いた 多値バイクラスタリング モデルの提案
kosugitti
0
320
Healthcare Innovation through Business Entrepreneurship
clintwinters
0
220
統計学入門講座 第2回スライド
techmathproject
0
130
Valuable Lessons Learned on Kaggle’s ARC AGI LLM Challenge (PyDataGlobal 2024)
ianozsvald
0
380
02_西村訓弘_プログラムディレクター_人口減少を機にひらく未来社会.pdf
sip3ristex
0
450
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Navigating Team Friction
lara
186
15k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.9k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.3k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.4k
Transcript
CAM_コーチ的アプローチ基礎_23年1⽉-11期- 最終プレゼン かなざわ
⾃⼰紹介 • IT エンジニア @ 某外資系企業 • 最近 Manager 職に
Role Change • 妻と⼦ども3⼈ 👧👧👶 の5⼈家族
1.あなたにとってコーチングとは︖ ① IT エンジニアの Manager として • “⾃分が答えを持っていない” シーンで 取れる選択肢の幅が広がった
• 対お客様 / 対チームの同僚 / 対他チーム (営業、マーケ..) ② 親としての成⻑ • ⼦どもとの関わり⽅がより良い⽅向に変化 ⼈⽣をより ワクワク させる武器 ▼
2.学びを通して あなたのうちに起きた ⼀番⼤きな気づきとは︖ コーチとしての振る舞いは インプット 70︓アウトプット 30 ▼ • 主導権を
“握りすぎず、⼿放しすぎず” を⽬指す • 相⼿の表情を確認しながら、 まだ考えていそうであればそれを待つ • "課題ではなく⼈に対して” コーチングする意識を持つ
3.あなたの中の コーチングという「あり⽅」は、 これから何を⽣み出しますか︖ 新しい ワクワク ▼ ① IT エンジニアの Manager
として 対お客様 • 新しい Challenge を考えてもらう場の創造 対チームの同僚 • 新しい Challenge を考えてもらう場の創造 • キャリアやプライベート等、気軽に相談を貰える 関係性 対他チーム(営業、マーケ..) • ⾃分が得意ではない領域でも、 社内で影響を与えられる範囲を広げられるように ② 親としての成⻑ ”⿂を与える” でも “⿂の釣り⽅” でもなく、 “⿂を釣ってみたい” という好奇⼼を育んでいく
Next Step • 4⽉からの統合の授業までに4回(≒毎週) コーチングする場を作る • ↑の振り返りをして、 統合の授業で得たいものを整理する • 4⽉から統合の授業を受ける