Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
_RPACommunity_RPAから後光をさす読経_20210921.pdf
Search
kimukimu
September 21, 2021
Technology
0
540
_RPACommunity_RPAから後光をさす読経_20210921.pdf
kimukimu
September 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by kimukimu
See All by kimukimu
20181122_本音で語る_失敗しないRPAのお作法-現場主導編-.pdf
kimukimu
1
2.1k
お客様とともに考える RPAで志したいこと
kimukimu
1
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AgentCon Accra: Ctrl + Alt + Assist: AI Agents Edition
bethany
0
110
Liquid AI Hackathon Tokyo プレゼン資料
aratako
0
110
CoRL 2025 Survey
harukiabe
1
210
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.6k
20251014_Pythonを実務で徹底的に使いこなした話
ippei0923
0
210
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
200
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
450
それでも私が品質保証プロセスを作り続ける理由 #テストラジオ / Why I still continue to create QA process
pineapplecandy
0
120
GoでもGUIアプリを作りたい!
kworkdev
PRO
0
150
サイバーエージェント流クラウドコスト削減施策「みんなで金塊堀太郎」
kurochan
4
2k
BI ツールはもういらない?Amazon RedShift & MCP Server で試みる新しいデータ分析アプローチ
cdataj
0
170
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
330
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
870
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
600
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Transcript
1 「RPAから後光をさす読経」
てらリーマン 木村 信幸 (僧名:慈永) ・ 某IT会社 デジタルワーカー推進室 RPAメディエーター ・ 某IT会社ユニバーシティ(ICI)認定講師
・ 日本NLP協会、全米NLP協会 NLP-LABプロファイル®認定コンサルタント&トレーナー ・ 日本NLP協会 NLP認定セールスコンサルタント&トレーナー ・ NLP Coaching Associates, LLC認定「Dynamic Spin Release」トレーナー ・ 日本アンガーマネジメント協会認定 アンガーマネジメントファシリテーター ・ 一般社団法人 和の国 「日本心学協会」副事務局長 FaceBook:kimu777
実のところ、 供養支部で読まれるお経は、 無念なロボットのためだけに あるのではないのです。 3
ロボットの供養という機会に、 「お経に触れて、智慧を得る」 わたくしたちがしあわせになるために、 お経をとなえる、ということなのです。 4
5 「今、RPAは、どう思われているのか?」
6 「RPA導入企業の約60%が期待 通りにRPAを活用できていない」 Peaceful Morning調べ(2021/3/3) 出典:https://peaceful-morning.com/investigation-results/
7 出典:https://peaceful-morning.com/investigation-results/
8 「光の言葉①」 「RPAへの期待値は適正か?」
9 「光の言葉①」 ・もっと簡単に作れると思った ・こんなに止まるとは思わなかった ↓↑ 「ひと」が優秀であるということ
10 出典:https://peaceful-morning.com/investigation-results/
11 「光の言葉②」 「できていないのは、RPAなのか?」
12 ・自転車を買う=乗れるわけではない ・補助輪付きから、練習しているか? ・効率+品質の効果を見ているか? ・浮いた業務時間で何をしているか? ↓↑ 「続けていける仕組み」を作ったか? 「光の言葉②」
RPA 業務スピード 向上 業務工数 削減 品質向上 (ミス撲滅) 業務スピード 向上 業務工数
削減 品質向上 (ミス撲滅) 「管理職」 の目線 「メンバー」 の目線 「続けていける仕組みとは」
• 繰り返し作業の連続 • 入力ミスの発生 • ストレス蓄積 • 二重チェック、三重チェック • モチベーション低下
現場の悩み、痛みの回避がRPA開発のモチベーション 「続けていける仕組みとは」
15 RPAを身近なものとして、 今、やっている 仕事の「やり方」 仕事の「在り方」を変えること 「RPA」のゴールとは、、、
最新の デジタル技術 を駆使して、戦略やプロダクト、 業務フローや 意識などを 変革 させていくことをあらわす概念 16 DXも然り
「成功のカギ」 は、 「働く人全ての意識改革」 17
18 「RPAから後光をさす度胸」
E.O.F