Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
_RPACommunity_RPAから後光をさす読経_20210921.pdf
Search
kimukimu
September 21, 2021
Technology
0
530
_RPACommunity_RPAから後光をさす読経_20210921.pdf
kimukimu
September 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by kimukimu
See All by kimukimu
20181122_本音で語る_失敗しないRPAのお作法-現場主導編-.pdf
kimukimu
1
2.1k
お客様とともに考える RPAで志したいこと
kimukimu
1
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ポストコロナ時代の SaaS におけるコスト削減の意義
izzii
1
190
伴走から自律へ: 形式知へと導くSREイネーブリングによる プロダクトチームの信頼性オーナーシップ向上 / SRE NEXT 2025
visional_engineering_and_design
2
180
【LT会登壇資料】TROCCO新コネクタ「スマレジ」を活用した直営店データの分析
kazari0425
1
140
ビジネス職が分析も担う事業部制組織でのデータ活用の仕組みづくり / Enabling Data Analytics in Business-Led Divisional Organizations
zaimy
1
290
AWS CDKの仕組み / how-aws-cdk-works
gotok365
10
730
Operating Operator
shhnjk
1
640
いつの間にか入れ替わってる!?新しいAWS Security Hubとは?
cmusudakeisuke
0
150
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
270
CDKコード品質UP!ナイスな自作コンストラクタを作るための便利インターフェース
harukasakihara
2
160
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
170
OpenTelemetryセマンティック規約の恩恵とMackerel APMにおける活用例 / SRE NEXT 2025
mackerelio
2
1.3k
VS CodeとGitHub Copilotで爆速開発!アップデートの波に乗るおさらい会 / Rapid Development with VS Code and GitHub Copilot: Catch the Latest Wave
yamachu
2
300
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
980
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
A better future with KSS
kneath
238
17k
Transcript
1 「RPAから後光をさす読経」
てらリーマン 木村 信幸 (僧名:慈永) ・ 某IT会社 デジタルワーカー推進室 RPAメディエーター ・ 某IT会社ユニバーシティ(ICI)認定講師
・ 日本NLP協会、全米NLP協会 NLP-LABプロファイル®認定コンサルタント&トレーナー ・ 日本NLP協会 NLP認定セールスコンサルタント&トレーナー ・ NLP Coaching Associates, LLC認定「Dynamic Spin Release」トレーナー ・ 日本アンガーマネジメント協会認定 アンガーマネジメントファシリテーター ・ 一般社団法人 和の国 「日本心学協会」副事務局長 FaceBook:kimu777
実のところ、 供養支部で読まれるお経は、 無念なロボットのためだけに あるのではないのです。 3
ロボットの供養という機会に、 「お経に触れて、智慧を得る」 わたくしたちがしあわせになるために、 お経をとなえる、ということなのです。 4
5 「今、RPAは、どう思われているのか?」
6 「RPA導入企業の約60%が期待 通りにRPAを活用できていない」 Peaceful Morning調べ(2021/3/3) 出典:https://peaceful-morning.com/investigation-results/
7 出典:https://peaceful-morning.com/investigation-results/
8 「光の言葉①」 「RPAへの期待値は適正か?」
9 「光の言葉①」 ・もっと簡単に作れると思った ・こんなに止まるとは思わなかった ↓↑ 「ひと」が優秀であるということ
10 出典:https://peaceful-morning.com/investigation-results/
11 「光の言葉②」 「できていないのは、RPAなのか?」
12 ・自転車を買う=乗れるわけではない ・補助輪付きから、練習しているか? ・効率+品質の効果を見ているか? ・浮いた業務時間で何をしているか? ↓↑ 「続けていける仕組み」を作ったか? 「光の言葉②」
RPA 業務スピード 向上 業務工数 削減 品質向上 (ミス撲滅) 業務スピード 向上 業務工数
削減 品質向上 (ミス撲滅) 「管理職」 の目線 「メンバー」 の目線 「続けていける仕組みとは」
• 繰り返し作業の連続 • 入力ミスの発生 • ストレス蓄積 • 二重チェック、三重チェック • モチベーション低下
現場の悩み、痛みの回避がRPA開発のモチベーション 「続けていける仕組みとは」
15 RPAを身近なものとして、 今、やっている 仕事の「やり方」 仕事の「在り方」を変えること 「RPA」のゴールとは、、、
最新の デジタル技術 を駆使して、戦略やプロダクト、 業務フローや 意識などを 変革 させていくことをあらわす概念 16 DXも然り
「成功のカギ」 は、 「働く人全ての意識改革」 17
18 「RPAから後光をさす度胸」
E.O.F