Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

デザイン組織のUX

kobas
March 15, 2018

 デザイン組織のUX

InHouseDesigners #1 組織の中でデザイン品質を高める取り組み で発表させていただきました。
https://in-house-designers.connpass.com/event/78653/

kobas

March 15, 2018
Tweet

More Decks by kobas

Other Decks in Design

Transcript

  1. レバレジーズって? 設立 2005年 事業内容 自社メディア事業 人材関連事業 システムエンジニアリング事業 M&A支援事業 従業員数 1899名以上(グループ全体)※2016年度

    うちデザイナー20名程度 マーケとデザイナーの平均年齢約27歳 マーケとデザイナーのうち約7割が新卒入社 売上高 195億 ※2016年度
  2. 組織体制 デザイナー ディレクター エンジニア A事業部 B事業部 C事業部 マーケティング部 セールス エンジニア

    セールス ディレクター エンジニア セールス デザイナー ディレクター デザイナー
  3. デザインシステムとは? 原則 コーディング バージョン管理 コードレビュー • デザインの原則、ルールなどの抽象的な概念を明文化・可視化したもの • デザインの構造や制作のプロセスも可視化する •

    システムを作ることで、属人性が小さくなり、効率化できる。 グラフィック デザイン プロトタイピング UIデザイン バージョン管理 デザインレビュー 通知 通知
  4. デザイナーに課題をヒアリング • デザイナー全員に対面でデプスインタビュー。 デザインルー ルがない なぜ? 時間がない。 リソースがない。 本当に時間が ないのか?

    他の取り組みの方が 優先度が高いと思っ ているから 本当に重要だと 感じていない 課題は? なぜ必要性を 感じない? 実は過去に作られたデザイン ガイドラインがあるが 運用されていない デザイナー1人で 完結する体制 ディレクターの 不在
  5. 必然的に広く浅いスキルセットになる 体験設計 情報設計 UI デザイン ビジュアル デザイン HTML/ CSS実装 JS実装

    ・競合調査 ・市場調査 ・ユーザーリサーチ ・データ分析 ・施策プランニング ・A/Bテスト ・パーソナライズ ・SEO ・サイトマップ ・ワイヤーフレーム ・ライティング ・ユーザービリティ ・アクセシビリティ ・プロトタイピング ・Atomic Design ・ピクトグラム ・インタラクション ・HTML/CSSの知識 ・iOS/Androidの知識 ・CI/VI設計 ・グラフィック ・タイポグラフィ ・アートディレクション ・撮影ディレクション ・映像編集 ・HTML5 ・CSS設計 ・Sass ・アニメーション ・効率化 ・開発環境構築 ・ES6 ・SPA ・PWA/AMP ・ビルドツール ・サーバサイド連携 ・最適化の知識 ・開発環境構築 しかも必要なスキルはアップデートされていく。
  6. 何が問題なのか? • 組織から見た問題 ◦ イノベーションが起きにくい ◦ 1人で仕事をこなすため、属人性が高まる ◦ 高いレベルの品質・技術を求められる局面で打開できない •

    個人のキャリアから見た問題 ◦ 若いうちは重宝されるが、年齢を重ねるにつれ頭打ちになり、特徴のない存在に ◦ すでに先人が築いた領域の中で戦うので、「使われる側」から抜け出せない