Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

TypeScript勉強記_Week1

Avatar for ko-chan ko-chan
October 02, 2023
420

 TypeScript勉強記_Week1

・基本の書き方
let と var (variable) の違い
アロー関数

Avatar for ko-chan

ko-chan

October 02, 2023
Tweet

Transcript

  1. 第1章 書き方 - let : 変数を定義・値の変更可 let L = 1;

    L = 3; // 再代入ができる let R; //初期値なしだとundefined R = 1; //後から代入できる - const (constant) : 定数を定義・値の変更不可
  2. let と var (variable) の違い - let : ブロックスコープ  更新

    可/再宣言 不可 (constも) - var : グローバルスコープ orローカルスコープ      再宣言・更新 可
  3. let と var (variable) の違い - 今後は ‘ var ‘

    は何度も関数を再宣言でコードが見にくくなるため、 ‘ let ‘ , ‘ const ‘ を使い、キレイなコードを作成しよう! - 関数を後から動的に変更することは実務ではあまりない! 通常はconstで関数を宣言しよう!