Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GunosyでのKinesis Analytics利用について / BigData JAWS ...
Search
koid
April 04, 2017
Technology
1
910
GunosyでのKinesis Analytics利用について / BigData JAWS 6 Kinesis Analytics
koid
April 04, 2017
Tweet
Share
More Decks by koid
See All by koid
新しい技術の導入時に大切にしていること / IVS CTO Night 2018 LT
koid
2
7.1k
GunosyでのKinesis Analytics利用について / AWS Solution Days 2017 -AWS DB Day-
koid
0
240
re:Inventに行ってきました - 気になった新サービス / AWS re:Invent2016 Participants LT
koid
0
2k
AWS Lambda - ピーキーなアクセスに備える / Gunosy Beer Bash #8
koid
0
2k
AWS Lambdaで複数アカウント間でアレコレする / Gunosy Beer Bash #7
koid
1
2k
サーバにログインしない・させないサービス運用 / AWS Summit 2015 Devcon
koid
6
9k
GunosyのMicroServicesとOpsWorks / よくわかる AWS OpsWorks
koid
18
5.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ドメイン名の終活について - JPAAWG 7th -
mikit
33
20k
データプロダクトの定義からはじめる、データコントラクト駆動なデータ基盤
chanyou0311
2
280
B2B SaaS × AI機能開発 〜テナント分離のパターン解説〜 / B2B SaaS x AI function development - Explanation of tenant separation pattern
oztick139
2
220
元旅行会社の情シス部員が教えるおすすめなre:Inventへの行き方 / What is the most efficient way to re:Invent
naospon
2
330
【Startup CTO of the Year 2024 / Audience Award】アセンド取締役CTO 丹羽健
niwatakeru
0
930
Security-JAWS【第35回】勉強会クラウドにおけるマルウェアやコンテンツ改ざんへの対策
4su_para
0
170
iOS/Androidで同じUI体験をネ イティブで作成する際に気をつ けたい落とし穴
fumiyasac0921
1
110
ISUCONに強くなるかもしれない日々の過ごしかた/Findy ISUCON 2024-11-14
fujiwara3
8
870
なぜ今 AI Agent なのか _近藤憲児
kenjikondobai
4
1.3k
rootlessコンテナのすゝめ - 研究室サーバーでもできる安全なコンテナ管理
kitsuya0828
3
380
Terraform未経験の御様に対してどの ように導⼊を進めていったか
tkikuchi
2
430
BLADE: An Attempt to Automate Penetration Testing Using Autonomous AI Agents
bbrbbq
0
290
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.3k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
136
6.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
Docker and Python
trallard
40
3.1k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
109
49k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
28
8.2k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
409
22k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
327
21k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
6.9k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
65
4.4k
Transcript
GunosyでのKinesis Analytics利⽤について 株式会社Gunosy ⼩出 幸典
⾃⼰紹介 • 名前 – ⼩出 幸典 (こいで ゆきのり) • 所属
– 株式会社Gunosy • プロビジョニング・デプロイフローの共通化とか • 過剰リソース警察、コスト削減おじさん • 好きなAWSサービス – OpsWorks, Lambda, Kinesisファミリー, 最近ちょこっとECS
株式会社Gunosy – 「情報を世界中の⼈に最適に届ける」 • Gunosyは 情報キュレーションサービス「グノシー」と • 2016年6⽉1⽇にKDDI株式会社と共同でリリースした 無料ニュース配信アプリ「ニュースパス」を提供する •
会社です。「情報を世界中の⼈に最適に届ける」を ビジョンに活動しています。 ネット上に存在するさまざまな情報を、 独⾃のアルゴリズムで収集、評価付けを⾏い ユーザーに届けます。 情報キュレーションサービス 「グノシー」 600媒体以上のニュースソースをベースに、 新たに開発した情報解析・配信技術を⽤いて⾃動的に 選定したニュースや情報をユーザーに届けます。 無料ニュース配信アプリ 「ニュースパス」
宣伝:データ分析ブログやっています http://data.gunosy.io/
本⽇お話させていただく内容 Gunosyでどういった感じで Kinesis Analyticsを利⽤しているか
なぜストリーム処理/マイクロバッチ処理をしたいのか • 「情報を世界中の⼈に最適に届ける」 – 時間(鮮度)の制約 • 情報には「鮮度」がある – 頻度(量)の制約 •
⾒せられる情報量には限りがある • どういった⼈に、どういった情報が適しているのか – 事前に「誰にどのぐらい読まれるか」等の推定はしているが、⾄近 の実績値も評価に利⽤したい – より短い時間・より少ない試⾏で、実績値を集めたい
例えば • 記事クリックの(ニア)リアルタイム算出 – 「⼤域的な」傾向はわかる
例えば • 「⼤域的な」!= 全てのユーザ – それぞれどういった⼈に適しているのか
Gunosyでの右往左往 • 2013 mongodb+マイクロバッチで頑張っていた • 2014 Redshift+マイクロバッチで頑張っていた – fluentdのflush intervalが短すぎるとcopyが詰まる
– クエリ投げすぎても詰まる余り⾼頻度にできない • 2015 Norikraで頑張っていた – 度々⽌まるが知⾒無さすぎ→監視も復旧⾃動化もままならず – 我々には早かった • 2016 Spark Streamingで頑張っていた – ⾃由度⾼いけど開発コスト⾼し、インフラコスト⾼し – 我々にはオーバースペックだった 本⽇は割愛
本題 Kinesis Analyticsを利⽤してみた
ざっくりした構成(Source Stream) • 以前よりfluentdを利⽤してログ配送をしていた – 同じログをStreams/Firehoseに送る • fluent-plugin-kinesis • Kinesis
Analyticsはまだ東京に来ていないので、他リージョンへ Web servers (fluentd) Kinesis Firehose S3 (backup) Kinesis Analytics Elasticsearch Service summary log Mobile apps Source Stream log Tokyo Oregon Kinesis Firehose
Reference Dataの追加 • ユーザのセグメント別の集計 – どういったユーザが興味を⽰しているのか • S3にセグメント情報を配置 • ログにセグメント情報を付加し、セグメント別に集計
S3 User–Data Reference Data Web servers (fluentd) Kinesis Firehose S3 (backup) Kinesis Analytics Elasticsearch Service summary log Mobile apps Source Stream log Kinesis Firehose
SQL例 • ⼀度中間ストリームを作る – Source StreamとReference DataをJOIN
SQL例 • 中間ストリームのデータを1分おきにサマリして、出⼒へ
クエリ結果のイメージ • (再掲)
サービスへのフィードバック(出⼒) • 現在のところバッチサーバからESSへ取りに⾏っている – 突如ストリーム感が無くなったのは内緒 • ESSはIAM Roleでアクセス制御できる(VPCを考えなくて良い) • ESの集計関数が使える
Web servers (fluentd) Kinesis Firehose S3 (backup) Kinesis Analytics Elasticsearch Service summary log Mobile apps Source Stream log Tokyo Oregon Kinesis Firehose Batch Server Tokyo
苦労/⼯夫したところなど
東京リージョンのStreamsから他リージョンへの転送 • クライアントから直接ログを投げ込んでるケース – コンシューマ書きたくない • Lambdaで頑張ろうと思ったけどスループット厳しかった Kinesis Streams log
Mobile apps Tokyo Oregon Kinesis Streams ?
東京リージョンのStreamsから他リージョンへの転送 • コンシューマとしてfluentdを利⽤ – inputプラグインで東京のStreamsから取り出し • outputプラグインで他リージョンのStreams/Firehoseへ転送 • ついでにタグルーティングも Kinesis
Streams Mobile apps Tokyo Oregon Kinesis Streams fluentd server
利⽤していての所感
こうなると嬉しい • Source Stream – 1つのApplicationで複数のStreamを読み込めると嬉しい • 同じログを何度も別のStreamに書くのは冗⻑感がある fluent server
Tag: A+B Application 1 Tag: A+C Application 2 Tag: B+C Application 3 fluent server Tag: A Application 1 Tag: B Application 2 Tag: C Application 3
こうなると嬉しい • Reference Data – Console上で追加できると嬉しい – Console上で⾒えると嬉しい(サンプルだけでも良いので…)
まとめ • 開発が楽 – ほとんどConfig芸(IAMは⼤変) – クエリだけ集中して考えられる • 運⽤も楽 –
フルマネージド – 前後(Streams/Firehose)の流量は注意 • コストも安い – (ケース次第ですが)
終わりに • ご清聴ありがとうございました