Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2019_10_02北海道沼田町オープンデータ勉強会
Search
kou_kita
October 02, 2019
Technology
0
190
2019_10_02北海道沼田町オープンデータ勉強会
北海道庁が開催した、沼田町で行われたオープンデータ勉強会の資料です。
kou_kita
October 02, 2019
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
Qfieldで地図を使う 2024-11改訂
kou_kita
0
50
QFieldで地図を使う
kou_kita
0
270
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
kou_kita
0
110
QGISによる分析
kou_kita
0
93
登記所備付地図について
kou_kita
0
99
QGISのファイルについて 2024年8月改訂版
kou_kita
0
31
GISとはなにか? 2024年8月改訂版
kou_kita
0
21
GISのデータの種類 2024年8月改訂版
kou_kita
0
22
北海道の航空レーザー測量とオープンデータ
kou_kita
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
My Generation 年配者がこの先生きのこるには (Developers CAREER Boost 2024 Edition)/My Generation How elder engineers can survive
kwappa
3
390
Amazon VPC Lattice 最新アップデート紹介 - PrivateLink も似たようなアップデートあったけど違いとは
bigmuramura
0
100
Turing × atmaCup #18 - 1st Place Solution
hakubishin3
0
240
IVRyエンジニア忘年LT大会2024 クリティカルユーザージャーニーの整理
abnoumaru
0
140
MLOps の現場から
asei
4
390
実務につなげる数理最適化
recruitengineers
PRO
4
450
サーバレスアプリ開発者向けアップデートをキャッチアップしてきた #AWSreInvent #regrowth_fuk
drumnistnakano
0
140
JAWS-UG 横浜支部 #76 AWS re:Invent 2024 宇宙一早い Recap LT3Amazon EKS Auto Modeと遊び(パーティ)の話
tjotjo
0
170
KubeCon NA 2024 Recap: How to Move from Ingress to Gateway API with Minimal Hassle
ysakotch
0
140
KubeCon NA 2024 Recap / Running WebAssembly (Wasm) Workloads Side-by-Side with Container Workloads
z63d
1
160
『GRANBLUE FANTASY: Relink』続・最高の「没入感」を実現するカットシーン制作手法とそれを支える技術
cygames
0
100
tokyo_re_Growth2024_yoshi
yoshi22
0
130
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
136
6.7k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
27
2.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
229
52k
Designing for Performance
lara
604
68k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
103
6.1k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.3k
Making Projects Easy
brettharned
116
5.9k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
116
7k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3k
Facilitating Awesome Meetings
lara
50
6.1k
Transcript
CC-BY 4.0 オープンデータってなんなの? 何で必要なの? 北海道沼田町オープンデータ勉強会資料 2019市町村オープンデータ勉強会
CC-BY 4.0 オープンデータ勉強会 今日は
CC-BY 4.0 オープンデータ勉強会
CC-BY 4.0 って何だ? オープンデータ勉強会
CC-BY 4.0 • 誰でも自由に二次利用できるライセンスで公開 されたデータ • インターネットを通じて誰でも入手することが できるデータ • 機械判読しやすい形式で公開されたデータ
オープンデータの定義
CC-BY 4.0 • 誰でも自由に二次利用できるライセンスで公開 されたデータ • インターネットを通じて誰でも入手することが できるデータ • 機械判読しやすい形式で公開されたデータ
オープンデータの定義 んでなに?
CC-BY 4.0 オープンデータを進めなければ いけない理由
CC-BY 4.0 オープンデータを進めなければ いけない理由 なぜ必要かわかっていないと 進めづらいですよね
CC-BY 4.0 なぜ必要か?
CC-BY 4.0 平成 30 年版情報通信白書 by 総務省 is licensed under
a CreativeCommons 表示 2.1 日本 License.
CC-BY 4.0
CC-BY 4.0 人口減少
CC-BY 4.0 2050年人口増減予測 ひなたGIS CC-BY-SA Openstreetmap contributors
CC-BY 4.0 そして
CC-BY 4.0 日本は 少子高齢化社会に
CC-BY 4.0 平成 30 年版情報通信白書 by 総務省 is licensed under
a CreativeCommons 表示 2.1 日本 License. 明らかに逆転
65歳以上の割合 年齢区分毎の人口及び割合(2015年は国勢調査、2050年推定 値は国土のグランドデザイン2050推定値) 2015年
年齢区分毎の人口及び割合(2015年は国勢調査、2050年推定 値は国土のグランドデザイン2050推定値) 2050年 65歳以上の割合
年齢区分毎の人口及び割合(2015年は国勢調査、2050年推定 値は国土のグランドデザイン2050推定値) 2050年65歳以上の割合ランキング
CC-BY 4.0 その結果
CC-BY 4.0 人手不足
CC-BY 4.0 行政サービスの 維持困難
CC-BY 4.0 大幅な 業務効率化が必要
CC-BY 4.0 平成 30 年版情報通信白書 by 総務省 is licensed under
a CreativeCommons 表示 2.1 日本 License. 人口減少・人手不足は 待ったなし
データを活用し AIやロボットで 人手不足を補完
CC-BY 4.0 技術の発展には 利用しやすい大量の データが必要
CC-BY 4.0 技術の発展には 利用しやすい大量の データが必要
CC-BY 4.0 なので
CC-BY 4.0 データを活用する 社会にしなくちゃ! ©総務省(地⽅公共団体におけるデータ利活⽤ガイドブックVer. 2.0)
CC-BY 4.0 国のデータも
CC-BY 4.0 地方自治体 のデータも
CC-BY 4.0 民間のデータも
CC-BY 4.0 誰でも自由にデータを活用 できる社会にしないと
日本 ヤバい!
北海道 もっとヤバい!
CC-BY 4.0 このための第一歩が
CC-BY 4.0 このための第一歩が オープンデータ
CC-BY 4.0 • 誰でも自由に二次利用できるライセンスで公 開されたデータ • インターネットを通じて誰でも入手することが できるデータ • 機械判読しやすい形式で公開されたデータ
オープンデータの定義
CC-BY 4.0 国や自治体がデータを 出しやすくするため、 法律でオープンデータを義務化
CC-BY 4.0 データを活用できる 社会を作る
CC-BY 4.0
CC-BY 4.0 データを活用社会
CC-BY 4.0 そのため国は法律を整備
CC-BY 4.0 法律と計画
CC-BY 4.0 法律と計画
CC-BY 4.0 官民データ活用推進基本法 平成28年(2016年)12月に施行された法律 略して「官デ法」
CC-BY 4.0 官民データ活用推進基本法 第11条 国及び地方公共団体は、自ら保有する官民データについて、 個人及び法人の権利利益、国の安全が 脅かされることのないようにしつつ、 国民がインターネットその他の高度情報通信ネットワークを通じて 容易に利用できるよう、必要な措置を講じるものとする。
CC-BY 4.0 官民データ活用推進基本法 第11条 「オープンデータを進めましょう!」 と法律に書いてます 国及び地方公共団体は、自ら保有する官民データについて、 個人及び法人の権利利益、国の安全が 脅かされることのないようにしつつ、 国民がインターネットその他の高度情報通信ネットワークを通じて
容易に利用できるよう、必要な措置を講じるものとする。
CC-BY 4.0 法律と計画
CC-BY 4.0 官民データ活用推進基本法 法律の中で、都道府県は 「都道府県官民データ活用推進計画」 を定めることを義務づけている (市町村は努力義務)
CC-BY 4.0 官民データ活用推進基本法 第9条 都道府県は、官民データ活用推進基本法に則して、 当該都道府県の区域における 官民データ活用の推進に関する施策について、 基本的な計画を定めなければならない。
CC-BY 4.0 この計画は
CC-BY 4.0 北海道では、 「北海道ICT利活用推進計画」 という平成30年から令和3年までの 4カ年計画を策定しています。
CC-BY 4.0 北海道全体で (道庁、市町村、民間など) でICTを進めていこう という計画
CC-BY 4.0 なので
CC-BY 4.0 北海道ICT利活用推進計画 でも
CC-BY 4.0 北海道ICT利活用推進計画 オープンデータは 重点的に取り組む施策 としています
日本 ヤバい!
CC-BY 4.0 と ならないために
CC-BY 4.0 活用できるデータを 官民が公開しやすいように 法律で義務化
CC-BY 4.0 パーソナルデータは、 インターネットにおける新しい石油であり、 デジタル世界における新たな通貨である 出所:「パーソナルデータ:新たな資産カテゴリーの出現」 (世界経済フォーラム・2011 年) ©総務省(地⽅公共団体におけるデータ利活⽤ガイドブックVer. 2.0)
CC-BY 4.0 現在は 自治体の持つデータは 地中に埋もれた石油と同じ CC-BY-SA4.0 Wikipedia 沼田町役場
CC-BY 4.0 これ油田です CC-BY-SA4.0 Wikipedia 沼田町役場
CC-BY 4.0 CC-BY-SA4.0 Wikipedia 沼田町役場 たくさんの資源(データ)が 眠っています
CC-BY 4.0 資源を開放して、 世の中に使ってもらうために オープンデータに 取り組んだほうがいいです
CC-BY 4.0 まずはホームページのデータを オープンデータにしませんか?
CC-BY 4.0 ホームページの情報なんか 自由に使ってもらって構わないよ
CC-BY 4.0 ホームページの情報なんか 自由に使ってもらって構わないよ
CC-BY 4.0 引用:沼田町ホームページ
CC-BY 4.0 ホームページの情報は 勝手に使うことはできません
CC-BY 4.0 「ホームページの情報なんか 自由に使ってもらって構わないよ」 と思って公開している
CC-BY 4.0 使ってもらって構わない
CC-BY 4.0 使ってもらって構わない オープンデータ なら でいいじゃない
CC-BY 4.0 そもそも オープンデータは 新しいことではありません
CC-BY 4.0 オープンデータは ホームページと同じ情報公開 引用:沼田町ホームページ
CC-BY 4.0 ホームページで公開できる
CC-BY 4.0 ホームページで公開できる オープンデータにできる
CC-BY 4.0 情報公開できるデータ オープンデータにできる
CC-BY 4.0 本来、税金で整備された情報を 住民は自由に利用できる 権利があるはず ※個人情報など含まない、公開できる情報に限る
CC-BY 4.0 引用:沼田町ホームページ
CC-BY 4.0 ホームページで 余計な制限をかけている 引用:沼田町ホームページ
CC-BY 4.0 室蘭市や函館市は、ホームページ自体を オープンデータにしています 室蘭市ホームページ
CC-BY 4.0 オープンデータは 情報のライセンスを 自由に使えるようにして 公開すること
CC-BY 4.0 オープンデータは 情報のライセンスを 自由に使えるようにして 公開すること
CC-BY 4.0 ライセンスのレベル ホームページ オープンデータ 不自由 自由
CC-BY 4.0 このマークは 「クリエイティブ・コモンズ」という オープンデータのライセンスを 定めた、国際的な規格 クリエイティブ コモンズ 出典表示してね
CC-BY 4.0 このマークが付いていれば 「オープンデータです」 と一目でわかる便利なマーク クリエイティブ コモンズ 出典表示してね
CC-BY 4.0 引用:沼田町ホームページ 「オープンデータ」と表示されたページ、または、 が表示されたページは、 自由に二次利用することが可能です。利用する場合は、出典を明示してください。 詳しくは、「オープンデータ利用規約」をご確認ください。
CC-BY 4.0 引用:沼田町ホームページ 「オープンデータ」と表示されたページ、または、 が表示されたページは、 自由に二次利用することが可能です。利用する場合は、出典を明示してください。 詳しくは、「オープンデータ利用規約」をご確認ください。 ライセンスを明示しておくことで 利用者は安心して情報を利用できます
CC-BY 4.0 ホームページに 「オープンデータです」とか「 」 と表示するだけでオープンデータになります
CC-BY 4.0 沼田町は すでにオープンデータの取組を スタートしているので、 後は使いやすいデータを増やすだけ
CC-BY 4.0 • 誰でも自由に二次利用できるライセンスで公開 されたデータ • インターネットを通じて誰でも入手することが できるデータ • 機械判読しやすい形式で公開されたデータ
オープンデータの定義
CC-BY 4.0 • 誰でも自由に二次利用できるライセンスで公開 されたデータ • インターネットを通じて誰でも入手することが できるデータ • 機械判読しやすい形式で公開されたデータ
オープンデータの定義 これが一番大変
CC-BY 4.0 機械判読しやすいデータって? • CSV、XMLなどの単純なテキストデータ • 汎用的なGISデータ
CC-BY 4.0 使いやすい オープンデータ
CC-BY 4.0 利用されるためには 使いやすいデータで無ければならない
CC-BY 4.0 このデータと
CC-BY 4.0 このデータ、
CC-BY 4.0 機械が使いやすいのはどちらでしょう?
CC-BY 4.0 機械が使いやすいのはどちらでしょう? 人間が見やすいデータ 機械が使いやすいデータ
CC-BY 4.0 例えば
CC-BY 4.0 小中学校の行事を Googleカレンダーに 表示したいなあ
CC-BY 4.0 コピペして Excelで整理 しようかなあ
CC-BY 4.0 全部一列に なっちゃった
CC-BY 4.0 全部一列に なっちゃった これでは利用しづらいので、 大変です
CC-BY 4.0 こんな感じのCSVファイル があれば、一括登録できる!
CC-BY 4.0 こんな感じのCSVファイル があれば、一括登録できる! こういう加工ができて 利用できるのが 利用しやすいオープンデータ
CC-BY 4.0 PDFファイルのまま オープンデータになるのも重要だけど、 使いやすいデータを公開するのも重要
CC-BY 4.0 今すぐ新たに作るのは大変
CC-BY 4.0 使いやすいデータを作るための 事務処理改革も必要
CC-BY 4.0 例えば 次回システム更新時に オープンデータ用のCSVを 吐き出せるようにするとか
CC-BY 4.0 Excelで表をつくったら CSV用の一覧表が自動で できるようにしておくとか
CC-BY 4.0 紙の地図では無く、 GISを導入して、 GISデータを作成するとか
CC-BY 4.0 オープンデータを意識することで 業務の効率化ができるかもしれません
CC-BY 4.0 どうせ公開するなら 使いやすいデータがいいですよね (見やすいPDFも必要です)
CC-BY 4.0 大変だけど、 使いやすいデータを出すと 利用されやすくなります
CC-BY 4.0 オープンデータの 利用事例
CC-BY 4.0 オープンデータを使うと 誰でも情報の可視化を行える
None
鈴木直道知事 高橋はるみ知事 それぞれの就任あいさつ
CC-BY 4.0 知事のあいさつは オープンデータとして 公開されています
CC-BY 4.0 オープンデータは 様々なアプリなどで利用されます
CC-BY 4.0 生活に役立つアプリ
CC-BY 4.0 引用:https://zaim.net
CC-BY 4.0 給付金情報を自動でプッシュされる
CC-BY 4.0
CC-BY 4.0
CC-BY 4.0
CC-BY 4.0
CC-BY 4.0 引用:https://amazon.co.jp ゴミ情報はスマートスピーカーでも利用可能
CC-BY 4.0 災害に役立つアプリ
CC-BY 4.0
CC-BY 4.0 画像のオープンデータ
CC-BY 4.0 出典:足寄町アユミちゃんイラスト1 CC-BY
CC-BY 4.0 わたし、 足寄町の アユミちゃん! 出典:足寄町アユミちゃんイラスト1 CC-BY
CC-BY 4.0 2018 オンネトーフォトコンテスト 出典:足寄町オンネトーフォトコンテスト1 CC-BY
CC-BY 4.0 出典:足寄町オンネトーフォトコンテスト CC-BY
CC-BY 4.0 出典:足寄町オンネトーフォトコンテスト CC-BY 例えば観光雑誌や、ガイドブックなどに利用される可能性がある 外国のガイドブックに紹介されて大人気になった観光地もある
CC-BY 4.0 北海道の事例
CC-BY 4.0 食中毒警報発令状況
CC-BY 4.0
CC-BY 4.0 CSVを読み込んで自動的にツイート
CC-BY 4.0 津波浸水想定範囲のGISデータ
CC-BY 4.0 GISデータを公開することでWeb地図で公開
CC-BY 4.0 民有林森林情報のGISデータ
CC-BY 4.0 GISデータを公開することでWeb地図で公開
日本 ヤバい!
北海道 もっとヤバい!
CC-BY 4.0 となる前に
CC-BY 4.0 CC-BY-SA4.0 Wikipedia 沼田町役場 眠っているデータを 開放しましょう