Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【OPEN CODE】YOUTRUST サーバーサイド編
Search
Terai Shogo
October 02, 2023
Programming
0
200
【OPEN CODE】YOUTRUST サーバーサイド編
【OPEN CODE #5】コードの中身を公開します! (
https://youtrust.connpass.com/event/295556/
)で発表した内容です。
Terai Shogo
October 02, 2023
Tweet
Share
More Decks by Terai Shogo
See All by Terai Shogo
富山発の個人開発サービスで日本中の学校の業務を改善した話
krpk1900
7
530
PRODUCT HISTORY CONFERENCE 2024の裏側
krpk1900
0
83
Kaigi on Rails 2024 〜運営の裏側〜
krpk1900
1
1.3k
【Kaigi on Rails 2024】YOUTRUST スポンサーLT
krpk1900
1
920
今日で分かる!カスタムコップの作り方
krpk1900
2
1.3k
SNS特有のタイムライン機能におけるYOUTRUSTの工夫点
krpk1900
0
57
技術的負債に対してカスタムコップでできること
krpk1900
0
650
サービスを軌道に乗せるまで一人でやったすべてのこと
krpk1900
21
7.9k
RailsアプリでのCQSの運用を支える仕組みと文化
krpk1900
0
120
Other Decks in Programming
See All in Programming
外接に惑わされない自システムの処理時間SLIをOpenTelemetryで実現した話
kotaro7750
0
240
高単価案件で働くための心構え
nullnull
0
100
Honoを技術選定したAI要件定義プラットフォームAcsimでの意思決定
codenote
0
110
2026年向け会社紹介資料
misu
0
150
Inside of Swift Export
giginet
PRO
1
530
組織もソフトウェアも難しく考えない、もっとシンプルな考え方で設計する #phpconfuk
o0h
PRO
10
4k
例外処理を理解して、設計段階からエラーを見つけやすく、起こりにくく #phpconfuk
kajitack
12
5.7k
ドメイン駆動設計のエッセンス
masuda220
PRO
15
7.7k
業務でAIを使いたい話
hnw
0
260
Temporal Knowledge Graphで作る! 時間変化するナレッジを扱うAI Agentの世界
po3rin
5
1.3k
Register is more than clipboard
satorunooshie
1
450
自動テストを活かすためのテスト分析・テスト設計の進め方/JaSST25 Shikoku
goyoki
1
530
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Transcript
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. YOUTRUST編
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. 自己紹介 • 寺井 省吾
• 2023年4月に株式会社YOUTRUSTに入社 • バックエンドとフロントエンドの両方を実装 • 最近はGitHub ActionsやRuboCopなどを使った 開発フローの効率化に興味があります • Rubyのコミュニティ活動に関心があり、 Rails GirlsのCoachやKaigi on RailsのOrganizerをしています @krpk1900_dev
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. 目次 • サービスの紹介 •
バックエンド全体の設計について • 通知処理の設計について -----------時間があれば希望に合わせて紹介----------- • モックを活用しているRSpecについて • 使用しているgemについて • ModelやControllerの数などのstatsについて
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. バックエンドの全体的な設計について • 問題点 •
Fat Model、Fat Controller • 目的 • コードの見通しを良くするため • 解決策 • 参照系・更新系・通知系・それらが組み合わさったもので分 類して、配置する場所を分ける
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. バックエンドの全体的な設計について • 参照系 •
Query(app/queries) • 更新系 • Command(app/commands) • 通知系 • Model(app/models/notifications) • 組み合わさったもの • UseCase(app/use_cases)
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. バックエンドの全体的な設計について • 参照系のアクション(index)の場合
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. バックエンドの全体的な設計について • 更新系のアクション(create, update,
destroy)の場合
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. 実際にコードで解説!
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. 通知処理の設計について • YOUTRUSTでは、多くの通知処理を扱っている •
サービス内通知(ユーザー通知) • プッシュ通知 • Slack通知 • メール通知 • 目的 • 見通しを良くしたい
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. 通知処理の設計について • 通知制御クラス •
通知詳細の呼び出しの条件判定など • 通知詳細クラス
© YOUTRUST, Inc. All Rights Reserved. 実際にコードで解説!