Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
HTMLから入門してJavaScriptまで習得する会.mmc
Search
ksyunnnn
July 22, 2017
Technology
0
280
HTMLから入門してJavaScriptまで習得する会.mmc
http://13.113.191.191/lp/20170723/
ksyunnnn
July 22, 2017
Tweet
Share
More Decks by ksyunnnn
See All by ksyunnnn
ひとりで Atomic Workflow を試してみた
ksyunnnn
2
1.5k
個人がコミュニティに参加して得られるもの
ksyunnnn
0
1.5k
非エンジニアの エンジニアのなり方
ksyunnnn
0
940
Other Decks in Technology
See All in Technology
これからアウトプットする人たちへ - アウトプットを支える技術 / that support output
soudai
PRO
16
5.1k
品質保証の取り組みを広げる仕組みづくり〜スキルの移譲と自律を支える実践知〜
tarappo
2
820
エンジニアに定年なし! AI時代にキャリアをReboot — 学び続けて未来を創る
junjikoide
0
170
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
29
8.8k
Sansan BIが実践する AI on BI とセマンティックレイヤー / data_summit_findy
sansan_randd
0
130
Logik: A Free and Open-source FPGA Toolchain
omasanori
0
270
從裝潢設計圖到 Home Assistant:打造智慧家庭的實戰與踩坑筆記
kewang
0
160
Snowflakeとdbtで加速する 「TVCMデータで価値を生む組織」への進化論 / Evolving TVCM Data Value in TELECY with Snowflake and dbt
carta_engineering
2
230
エンジニア採用と 技術広報の取り組みと注力点/techpr1112
nishiuma
0
130
開発者から見たLLMの進化 202511
ny7760
1
170
re:Invent完全攻略ガイド
junjikoide
1
250
3年ぶりの re:Invent 今年の意気込みと前回の振り返り
kazzpapa3
0
190
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
9
1.1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Transcript
HTMLから ⼊⾨して JavaScr iptまで習 得する 会.mmc 2 0 1 7
・ 0 7 ・ 2 3
はじめに もくもく会と併催してます。 会の後に懇親会もやるので、是非ご参加ください。
概要 用意した教材を利用し、学習を進めていただく会です。 導入時の講義以外は、各々で教材を進めていただき、わ からないところだけ質問していただきます。
概要 みなさんの学習を支援することを目的にしています。 学習内容は各自に決めていただきます。
概要 教材はこれ、 freeCodeCamp
進め方 Slackがんがん使います。今登録できていない方~?
今日最低 限やるこ と 【STEP1】学習のための準備 【STEP2】学習内容の決定 【STEP3】学習開始
【STEP1】学習のための準備 WEB is 何 をふわっと理解 GitHubアカウントの作成 Slackチャンネルへの参加
【STEP1】 WEB is 何
【STEP1】 World Wide Web(ワールド・ワイド・ ウェブ、略名:WWW)とは、インタ ーネット上で提供されるハイパーテキ ストシステム。-wikiより
【STEP1】
【STEP1】 サーバーにあるドキュメントを閲覧す る仕組みです。
【STEP1】 どんな技術が使わ れているのか
【STEP1】 このへんでウェブサイト作れます。
【STEP1】 このへんでウェブア プリ作れます。メモ アプリとか
【STEP1】 これから学ぶことなので 完全に理解しなくてもおっけです
【STEP1】 GitHubアカウントの作成 https://github.com/ 【作業時間 10分】
【STEP1】 作り終えましたか? SlackでプロフィールページのURLを報 告してください。 【作業時間 10分】
【STEP2】学習内容の決定 何が作れるようになりたいか決めよう 何を学習すべきか考えよう 自己紹介の作成
【STEP2】 ウェブサイト例 https://canlis.com/ ウェブアプリ例 https://zaim.net/ 何が作りたい?
【STEP2】 ◀ 参考 なにを学習すべ き?
【STEP2】 ◀ 参考 https://ww w.freecode camp.org/ map なにを学習すべ き?
【STEP2】 GitHubに書こう https://github.com/MoquMoquCOM/m embers/ 【自己紹介】と【この会でやること】 自己紹介を書こう
【STEP3】学習開始 freeCodeCampの導入 freeCodeCamp学習着手
【STEP3】 https://www.freecodecamp.org/ freeCodeCampの 導入 https://chrome.google.com/webstore/de tail/google- translate/aapbdbdomjkkjkaonfhkkikfgjllc leb 英語きつい?じゃあこれ▼
【STEP3】 https://www.freecodecamp.org/ ここからは各自作業タイム! リモートの方も調子はどうでしょう! がんがん質問してね! freeCodeCamp 学習着手
進捗報告 on Slack
おつかれさま! 来月もよろしく! Facebookフォローしてね!