Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
神戸市オープンデータを使ってみる / Using kobe city opendata
Search
kwi
January 21, 2016
How-to & DIY
0
95
神戸市オープンデータを使ってみる / Using kobe city opendata
神戸市広報誌html版がオープンデータライセンスで使えるので、日常生活に活用できるようRSS化する試みについて。
kwi
January 21, 2016
Tweet
Share
More Decks by kwi
See All by kwi
SmartCitizen紹介
kwi
0
300
こんなのどうかな?
kwi
1
380
加古川パスタ♡の件
kwi
0
140
給食データを味わう
kwi
0
100
rocket-up
kwi
0
36
測ってみようよ
kwi
1
420
神戸市ウェブサイト動態
kwi
0
310
Code for 選挙
kwi
0
270
Code for Japan Summit 2017 紹介
kwi
0
120
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
650
Terra Charge|普通充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Ordinary Charger Guidebook
contents
1
370
苦手の克服方法 / How to overcome weaknesses
toma_sm
0
280
PlatformIO IDE用M5Stack定型コード環境の紹介
3110
1
590
人はなぜコミュニティとつながると幸せを感じるのか
448jp
3
310
JAWS-UG Fukuoka - AWS re:Invent 2024 re:Cap AWS Community Perspective
awsjcpm
2
180
エンジニアになって2年間で学んだこと
kaiphoenix
0
200
JAWS-UG Community Upadate - JAWS-UG 熊本
awsjcpm
2
160
チームビルディングを受けてみた
harukahosokawa
3
190
RDKX3 ハンズオン資料 東京 D-Robotics 日本語
takasumasakazu
0
150
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
240
在宅フルリモートワークを可能にするスキルと知識n連発! / how to more effective remoteworking
masaru_b_cl
3
1.2k
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Building an army of robots
kneath
306
46k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Transcript
神戸市オープンデータを使ってみる Hiroaki KAWAI
広報誌 • 市が積極的に広報したい内容 – とりあえずここから始めてみている • html版はCC-BYとなっている – pdf版はオープンデータライセンスでないことに注意 –
紙での配布物の内容全てではなく前半のみ – 紙のコピペというわけでもなく表記法に違いもある
で、html版読む気になるか?
RSS化 • 特集がたまにある • 実は内容自体は列挙されているものが多い – イベント告知とか 発行日でフィードアイテム作って、 イベントはカレンダー登録できるようになってると 読む気になるかも
作ってみた
月次作業 • 残念ながら手作業は無くせなかった – たまにHTMLのリンク自体が間違ってたり – イベント期間の表記ゆれが激しいのを機械可読に – イベント項目自体の表記ゆれがあったり
RSS使ってみてみませんか? http://hkwi.github.io/kobe-opendata/refine/kouhoushi/index.xml