Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UMIRU
Search
Yamaura
June 11, 2022
Business
0
640
UMIRU
Yamaura
June 11, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
映像×AI×IoT:領域を越境するプロダクトマネージメント
maeshima
2
810
拝啓、登壇回数0回だった一年前の私へ
natty_natty254
5
280
ele&company_companydeck
eleand
0
330
2011年 「ぼっちが懇親会でするべき97のこと」 #97bocchi から積み重ねた【令和7年最新】技術コミュニティ交流戦略2025
bash0c7
0
540
物流の専門家がお客様に伴走するサブスク型コンサルティング
mclogi
0
440
20250913_AWS アカウント 150 超の組織で取り組む Lambda EoL 対応
tsunojun
1
250
HRBrain 中途採用資料
hrbrain
1
2.1k
「なんとなく使いにくい」を論理的に説明する方法 〜プロダクトエンジニアとしてUXを議論できる第一歩〜
mkitahara01985
0
440
株式会社デイトラ FACT BOOK 2025
daytra
0
320
広報もすなるVibe Codingといふもの /
kai_pn
0
220
malna-recruiting-pitch
malna
0
9.2k
Cloudbase Recruiting Deck / 採用資料
cloudbaseinc
0
260
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Scaling GitHub
holman
463
140k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Transcript
UMIRU Gitの仕組みを用いた会議ツール
今までのツールの問題点
話題が追いにくい これをパッと見てなんの話題かわかりますか?
話題が散らばる 話題が混ざって話しにくくなった経験ありませんか? 話題B 話題A
話題の追いやすさと話しやすさの両立
メール + チャット + Git 議論を強力にサポート Git チャット メール
UMIRUの機能
タイトル + メッセージ 議論は追いやすく、投稿はしやすく タイトルとオプショナルなメッセージを投稿する。 ↓ タイトルだけ追えば、 後から入ってきた人がすぐに議論が追える。
メッセージ + GitHub 話題が分かれたらブランチを切る
メッセージ + GitHub 話題が分かれたらブランチを切る
海のコンセプトで親しみやすく ブランチのネストをすると、深く海に潜っていく あまりに深く潜ると戻ってきたほうがいいことを海の深さで知らせる
メッセージ + GitHub 結論が出たら元の話題にマージする 話題が最終的に1つにまとまる
新しい人の話題の追いやすさ 後からダイアグラムで話題の概要を追える ブランチをダイアグラムで表示 ↓ 必要なときに内容を振り返ることができる
話題の追いやすさと話しやすさの両立
話題を追えることの大切さ 話題の追いやすさで一気に広まったサービス 後から入ってきたメンバーが内容を追うことができる
海のコンセプトで親しみやすく 海のイラストで親しみやすさを与えている
実装の技術
デザイン
デザイン
イラスト
フロントエンド
バックエンド バックエンド WebSocket・Httpで通信 フロントエンド
None