Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UMIRU
Search
Yamaura
June 11, 2022
Business
0
640
UMIRU
Yamaura
June 11, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
malna-recruiting-pitch
malna
0
9.3k
株式会社TableCheck - 会社紹介 Company Profile
tablecheckac
0
2.2k
2025年版株式会社オーご紹介資料
ohbame
0
150
[T2] 会社紹介資料 2025年9月
t2auto
0
7.4k
RightTouch_mind
righttouch
PRO
0
2.5k
【テックファームホールディングス】中途採用向け会社説明資料
techfirm
0
420
ブランド・プランナー協会講座概要
brandingtechnology
0
1.2k
enechain company deck
enechain
PRO
9
130k
Data Cloudで実現する、 Agentforce が飛び交う Next Generation Platform
marreta27
0
160
Rakus Career Introduction
rakus_career
0
390k
開発生産性、なぜ測れない?指標不在の現状と実践的指標導入の鍵
takabow
0
210
Terra Charge|会社紹介 / Terra Charge Company Profile
contents
0
11k
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Transcript
UMIRU Gitの仕組みを用いた会議ツール
今までのツールの問題点
話題が追いにくい これをパッと見てなんの話題かわかりますか?
話題が散らばる 話題が混ざって話しにくくなった経験ありませんか? 話題B 話題A
話題の追いやすさと話しやすさの両立
メール + チャット + Git 議論を強力にサポート Git チャット メール
UMIRUの機能
タイトル + メッセージ 議論は追いやすく、投稿はしやすく タイトルとオプショナルなメッセージを投稿する。 ↓ タイトルだけ追えば、 後から入ってきた人がすぐに議論が追える。
メッセージ + GitHub 話題が分かれたらブランチを切る
メッセージ + GitHub 話題が分かれたらブランチを切る
海のコンセプトで親しみやすく ブランチのネストをすると、深く海に潜っていく あまりに深く潜ると戻ってきたほうがいいことを海の深さで知らせる
メッセージ + GitHub 結論が出たら元の話題にマージする 話題が最終的に1つにまとまる
新しい人の話題の追いやすさ 後からダイアグラムで話題の概要を追える ブランチをダイアグラムで表示 ↓ 必要なときに内容を振り返ることができる
話題の追いやすさと話しやすさの両立
話題を追えることの大切さ 話題の追いやすさで一気に広まったサービス 後から入ってきたメンバーが内容を追うことができる
海のコンセプトで親しみやすく 海のイラストで親しみやすさを与えている
実装の技術
デザイン
デザイン
イラスト
フロントエンド
バックエンド バックエンド WebSocket・Httpで通信 フロントエンド
None