Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UMIRU
Search
Yamaura
June 11, 2022
Business
0
640
UMIRU
Yamaura
June 11, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
【Omiai】リアーキ LT_202510
enito
PRO
1
190
株式会社Nagisa_カンパニーデック
nagisa_recruit
0
300
Entrance Book ビジネスイノベーションサービス部
arisaiyou
0
2k
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
380k
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
6.7k
社内請負スクラムから脱却する〜複雑性に適応するスクラムチームの作り方〜
yasuhirokimesawa
1
160
Team Topologies Second Edition - launch events - 25 September 2025
matthewskelton
PRO
0
610
【UMed】Company Deck_250923
ryushu
0
140
会社紹介資料
gatechnologies
2
110k
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
75k
NewGrads(新卒)向け_株式会社プレイド_会社説明資料_27卒
plaid
PRO
0
520
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
67k
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Done Done
chrislema
185
16k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
910
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
UMIRU Gitの仕組みを用いた会議ツール
今までのツールの問題点
話題が追いにくい これをパッと見てなんの話題かわかりますか?
話題が散らばる 話題が混ざって話しにくくなった経験ありませんか? 話題B 話題A
話題の追いやすさと話しやすさの両立
メール + チャット + Git 議論を強力にサポート Git チャット メール
UMIRUの機能
タイトル + メッセージ 議論は追いやすく、投稿はしやすく タイトルとオプショナルなメッセージを投稿する。 ↓ タイトルだけ追えば、 後から入ってきた人がすぐに議論が追える。
メッセージ + GitHub 話題が分かれたらブランチを切る
メッセージ + GitHub 話題が分かれたらブランチを切る
海のコンセプトで親しみやすく ブランチのネストをすると、深く海に潜っていく あまりに深く潜ると戻ってきたほうがいいことを海の深さで知らせる
メッセージ + GitHub 結論が出たら元の話題にマージする 話題が最終的に1つにまとまる
新しい人の話題の追いやすさ 後からダイアグラムで話題の概要を追える ブランチをダイアグラムで表示 ↓ 必要なときに内容を振り返ることができる
話題の追いやすさと話しやすさの両立
話題を追えることの大切さ 話題の追いやすさで一気に広まったサービス 後から入ってきたメンバーが内容を追うことができる
海のコンセプトで親しみやすく 海のイラストで親しみやすさを与えている
実装の技術
デザイン
デザイン
イラスト
フロントエンド
バックエンド バックエンド WebSocket・Httpで通信 フロントエンド
None