Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ZoomとHubsの繋げ方
Search
Keizo Nagamine
March 18, 2020
Technology
0
680
ZoomとHubsの繋げ方
2020.03.18に開催されたXRミーティングでの発表資料です。
Keizo Nagamine
March 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by Keizo Nagamine
See All by Keizo Nagamine
福岡XR部でのHubs活用事例報告っ!
kzonag
0
180
ついに届いたNreal! -サンプルランチャーを作ってみた-
kzonag
0
250
福岡XR部の紹介と最近のオンライン活動
kzonag
0
2.2k
VTuberになるために必要な要素技術
kzonag
0
120
リアルと重ねるVR
kzonag
0
2.5k
PhotonでOculusAvatarを動かす方法
kzonag
0
510
UnityでOculuQuest入門
kzonag
0
1.1k
XRのおさらいと最近ホットな話題
kzonag
0
120
UnityマンがA-Frameさわってみて感じた共通点とか
kzonag
0
680
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
280
セキュリティの民主化は何故必要なのか_AWS WAF 運用の 10 の苦悩から学ぶ
yoh
1
130
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
210
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
270
第9回情シス転職ミートアップ_テックタッチ株式会社
forester3003
0
230
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
540
AIのAIによるAIのための出力評価と改善
chocoyama
2
550
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
100
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.8k
Amazon ECS & AWS Fargate 運用アーキテクチャ2025 / Amazon ECS and AWS Fargate Ops Architecture 2025
iselegant
16
5.5k
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.2k
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
150
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
370
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
ZoomとHubsの繋げ方 @KzoNag 2020年3月18日 XRミーティング in 福岡Hubs会場 #XRMTG #福岡XR部
自己紹介 ながみね @KzoNag Jollystics Inc. / 福岡XR部 Unityを触っていることが多い XR/インタラクティブ/モバイル 2
オフライン 3 Zoom 大阪会場 東京会場 福岡会場 ・・・
オンライン(Zoom) 4 Zoom ・・・
オンライン(Zoom + Hubs) 5 Zoom ・・・ 福岡Hubs会場
オンライン(Zoom + Hubs) 6 Zoom ・・・ 福岡Hubs会場
7
8 Hubs(バーチャル空間) ↓Zoom ↓スライド ↑参加者 ↑参加者
Zoom オンラインミーティングのためのサービス ポイント ▪ カメラ設定 ▪ スピーカー設定 ▪ マイク設定 9
Hubs by Mozilla ブラウザベースのソーシャルVRプラットフォーム ポイント ▪ マイク設定 ▪ 画面共有 10
11 連携用WindowsPC Hubs (ブラウザ) Zoom (App)
12 連携用WindowsPC Hubs (ブラウザ) Zoom (App) ①Hubsの様子をZoomに映す ②Zoomの画面をHubsに映す ③Hubsの音声をZoomに流す ④Zoomの音声をHubsに流す
①Hubsの様子をZoomに映す 1. 画面/ウィンドウを仮想カメラ出力するツールを導入 a. 今回はmanycamを使用 2. Hubs画面/ウィンドウを仮想カメラ出力 3. Zoomのカメラ設定で導入した仮想カメラを選択 13
②Zoomの画面をHubsに映す 1. Hubsの画面共有機能でZoomアプリ画面を表示 14
③Hubsの音声をZoomに流す 1. 仮想オーディオデバイスツールを導入 a. ④でも使用するため2系統の入出力ができるもの b. 今回はVoicemeeterBananaを使用 c. 2系統を仮想オーディオA/Bとする 2.
PCの音声出力を仮想オーディオAに設定 3. Zoomのマイク設定を仮想オーディオAに設定 15
④Zoomの音声をHubsに流す 1. 仮想オーディオデバイスツールを導入 a. ③でも使用するため2系統の入出力ができるもの b. 今回はVoicemeeterBananaを使用 c. 2系統を仮想オーディオA/Bとする 2.
Zoomのスピーカーを仮想オーディオBに設定 3. Hubsのマイクを仮想オーディオBに設定 16
17 連携用WindowsPC Hubs (ブラウザ) Zoom (App) ①Hubsの様子をZoomに映す ②Zoomの画面をHubsに映す ③Hubsの音声をZoomに流す ④Zoomの音声をHubsに流す
18 連携用WindowsPC Hubs (ブラウザ) Zoom (App) Hubs画面 Hubsの画面共有 PC音声 仮想
オーディオB manycam 仮想カメラ Voicemeter Banana 仮想 オーディオA Zoom スピーカー
19 連携用WindowsPC Hubs (ブラウザ) Zoom (App) アバターが 見てるもの Hubsの画面共有 アバターが
聞いてる音 アバターから 出る音 manycam 仮想カメラ Voicemeter Banana 仮想 オーディオA Zoom スピーカー カメラ兼マイク兼スピーカーの役割
CREDITS Special thanks to all the people who made and
released these awesome resources for free: ▪ Presentation template by SlidesCarnival ▪ Photographs by Unsplash 20