Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
XRのおさらいと最近ホットな話題
Search
Keizo Nagamine
April 22, 2019
Technology
0
120
XRのおさらいと最近ホットな話題
2019/4/22開催のVEGA Tech Meetupの発表資料
Keizo Nagamine
April 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by Keizo Nagamine
See All by Keizo Nagamine
福岡XR部でのHubs活用事例報告っ!
kzonag
0
170
ついに届いたNreal! -サンプルランチャーを作ってみた-
kzonag
0
250
福岡XR部の紹介と最近のオンライン活動
kzonag
0
2.1k
ZoomとHubsの繋げ方
kzonag
0
660
VTuberになるために必要な要素技術
kzonag
0
120
リアルと重ねるVR
kzonag
0
2.4k
PhotonでOculusAvatarを動かす方法
kzonag
0
460
UnityでOculuQuest入門
kzonag
0
1.1k
UnityマンがA-Frameさわってみて感じた共通点とか
kzonag
0
660
Other Decks in Technology
See All in Technology
ゼロからわかる!!AWSの構成図を書いてみようワークショップ 問題&解答解説 #デッカイギ #羽田デッカイギおつ
_mossann_t
0
960
Azureの開発で辛いところ
re3turn
0
210
.NET 9 のパフォーマンス改善
nenonaninu
0
2.2k
AI×医用画像の現状と可能性_2024年版/AI×medical_imaging_in_japan_2024
tdys13
1
1.2k
DUSt3R, MASt3R, MASt3R-SfM にみる3D基盤モデル
spatial_ai_network
3
530
Copilotの力を実感!3ヶ月間の生成AI研修の試行錯誤&成功事例をご紹介。果たして得たものとは・・?
ktc_shiori
0
190
ヤプリQA課題の見える化
gu3
0
150
プロダクト組織で取り組むアドベントカレンダー/Advent Calendar in Product Teams
mixplace
0
670
アジャイルチームが変化し続けるための組織文化とマネジメント・アプローチ / Agile management that enables ever-changing teams
kakehashi
3
2.7k
サーバーなしでWordPress運用、できますよ。
sogaoh
PRO
0
170
30分でわかる「リスクから学ぶKubernetesコンテナセキュリティ」/30min-k8s-container-sec
mochizuki875
3
340
デジタルアイデンティティ技術 認可・ID連携・認証 応用 / 20250114-OIDF-J-EduWG-TechSWG
oidfj
2
450
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
97
17k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Scaling GitHub
holman
459
140k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
19
2.3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
171
50k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.2k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Transcript
XRのおさらいと 最近ホットな話題 #VEGA_TECH #福岡XR部
自己紹介 ながみね @KzoNag Jollystics Inc. / 福岡XR部 Unityを触っていることが多い XR/インタラクティブ/モバイル 2
3 最近(?)試してたWebAR名刺
今日の目標
ベガさんの話 聞きたい!! 今日の目標もくろみ
XRおもしろいかも! と思ってもらう! 今日の目標
“XR”とはなんぞや
XR VR/AR/MRといった◯Rの総称 xR表記もある x Reality クロスリアリティと読むっぽい 8
VR
VR Virtual Reality/バーチャルリアリティ 人工現実感/仮想現実 まるで現実かのような感覚を与える技術 視覚・聴覚のVRが主流 10
ヘッドマウントディスプレイ(HMD) 11
HMDの分類(1) ❏ PC接続:HTC Vive, Oculus Rift, WindowsMR ❏ ハイクオリティな体験 ❏
ケーブルの扱いが煩雑 ❏ スタンドアロン:OculusGO, Vive Focus, MirageSolo ❏ スムーズな体験 ❏ スペックは高くない ❏ スマートフォン挿入:GearVR, Cardboard, GearVR ❏ 特別な機器が不要 12
3DoF 頭の回転 HMDの分類 (2) 6DoF 頭の回転+移動 13
気になるVRトピック① ❏ スタンドアロン型 ❏ 6DoF ❏ ハンドコントローラー ❏ 399ドル~ ❏
2019春発売 14 OculusQuest https://www.oculus.com/quest/
気になるVRトピック② ❏ ダンボールでHMDを自作 ❏ JoyConの特性を活かしたギミック ❏ コンテンツを自作することもできる ❏ 対象年齢7歳以上 15
Nintendo LABO : VRKit https://www.nintendo.co.jp/labo/kit/vr.html
AR
AR Augumented Reality/オーグメンテッドリアリティ 拡張現実 現実空間にデジタル情報を付加する技術 17
AR Augumented Reality/オーグメンテッドリアリティ 拡張現実 現実空間にデジタル情報を付加する技術 現実空間を把握して適切なデジタル情報を付加する技術 18
ARの分類 ❏ マーカー ❏ 特定の画像の位置・姿勢を検出する ❏ 環境(マーカーレス) ❏ 床や壁など現実空間を認識する ❏
位置情報 ❏ GPS等で取得した位置情報をベースに情報を付加する 19
ARを作る方法(1) ❏ プラットフォーム公式のフレームワーク ❏ ARKit ❏ ARCore 20
ARを作る方法(2) ❏ いろんなライブラリ・サービス ❏ ARToolkit ❏ Vuforia ❏ Kudan ❏
Wikitude ❏ Mapbox ❏ AR.js ❏ 8thWall 21
気になるARトピック① 詳しくは@sgidonさんのLTで! 22 8thWallのImageTargetサポート
気になるARトピック② ARKit/ARCoreを共通のAPIで構築する仕組み PackageManagerで導入(preview) 23 Unity2019.1 AR Foundation
MR
MR Mixed Reality/ミックスドリアリティ 複合現実 現実空間と仮想空間を混合する技術 25
現実と仮想の連続性 26
現実と仮想の連続性 27 AR VR MR
『MRデバイス』 ❏ (現時点では)ARを実現するHMDを指すことが多い印象 ❏ HoloLens, MagicLeap ❏ Windows Mixed Realityというカテゴリの製品はVR-HMD
❏ 場所によってAR/MRの使い方がまちまちなので 注意して読もう! 28
気になるMRトピック① ❏ 対角視野角2倍 ❏ ハンドジェスチャーの改善 ❏ 快適性3倍 ❏ Azureとの連携 ❏
Spatial Anchor ❏ Remote Rendering 29 HoloLens2
XRに共通すること
平面から空間へ アウトプットの対象が 平面のディスプレイから 空間全体へ 31
XR x 〇〇
XR x モバイルアプリ ❏ ARKit/ARCoreはネイティブアプリ向けフレームワーク ❏ ユーティリティ系のアプリでの使いどころも多いはず ❏ Ex. 家具の配置とか!?
33
XR x Web ❏ WebXRと呼ばれる領域 = ブラウザで動くXR ❏ ネイティブアプリでも勿論サーバーとのやりとりはある 34
XR x UI ❏ CUI→GUI→SUIへ ❏ Spatial User Interface ❏
空間における情報提示はどうあるべきか 35
XR x IoT ❏ センシングしたデータの可視化をXRで ❏ モノの情報を”そこ”に表示できたら良いよね ❏ Ex. 植木鉢の水やり情報
36
XR x 機械学習 ❏ ARでは『現実を把握する』ことが必要 ❏ カメラ画像から特定物体を検出するなど ❏ 機械学習の技術が活用されている 37
福岡XR部 コミュニティ紹介
福岡XR部 ❏ XR技術・表現に興味ある人で集まって 話したり試したり遊んだりしたい ❏ ゆるく集まれる部室みたいなイメージ! 39
活動内容 ❏ ミートアップ ❏ 実験会 ❏ 制作会 ❏ FBグループで相談とか雑談とか 40
41
やってみたいこと ❏ VRKitを作って遊ぶ会 ❏ SUIを考える会 ❏ 家族で参加できる体験会 42
楽しみましょう!
CREDITS Special thanks to all the people who made and
released these awesome resources for free: ▪ Presentation template by SlidesCarnival ▪ Photographs by Unsplash 44