Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

【Λ(らむだ)】え!?WinActorからPADのフローが実行できるって本当ですか?はい!ライブでデモやります! / osc22do20220625

Λ
June 25, 2022

【Λ(らむだ)】え!?WinActorからPADのフローが実行できるって本当ですか?はい!ライブでデモやります! / osc22do20220625

Λ

June 25, 2022
Tweet

More Decks by Λ

Other Decks in Technology

Transcript

  1. #osc22do
    え!?WinActorからPADの
    フローが
    実行できるって
    本当ですか?
    はい!ライブで
    デモやります

    Open Source Conference 2022 Online/Hokkaido
    日時:2022年6月25日
    15:00~15:45

    View Slide

  2. /22
    #osc22do
    本日のデモ
    2022/6/25 © RPACommunity 2


    WinActorVer7.4.0
    Power Automate for Desktop最新版
    Power Automate for Desktop
    Power Automate for Desktop

    View Slide

  3. /22
    #osc22do
    WinActor製品概要
    2022/6/25 © RPACommunity 3
    1.NTTアクセスサービスシステム研究所で研究開発された技術をベースに、NTTアドバンス
    テクノロジが商品化した純国産RPAです。
    2.Windowsアプリケーション、Webアプリケーションで行うさまざまなPC操作を「シナ
    リオ」として記録し、定型的な繰り返し作業や、大量データを扱う作業を自動化することが
    可能です。
    3.既存システムに手を加えることなく、これまで人手で行ってきた複雑な操作や複数シス
    テムにまたがるデータの投入を自動化し大幅な効率・品質・コスト改善につなげることが
    できます。
    4.エンジニアではない現場の担当者でも使いこなせる「現場フレンドリー」を追求し金融
    業から物流・小売業まで幅広い分野の7,000社を超える企業に導入いただいています。
    2022/6/21時点NTTアドバンステクノロジ社HPより

    View Slide

  4. /22
    #osc22do
    Power Automate for Desktop(PAD)製品概要
    2022/6/25 © RPACommunity 4
    1.Power Automate は、最も一般的なアプリとサービスをまたいでアクションを自動化する
    オンライン ワークフロー サービスです。 たとえば、100 人を超えるフォロワーを持つ
    ユーザーがあなたの会社についてツイートするたびに、Microsoft Dynamics 365 にリード
    を、MailChimp にレコードを追加するフローを作成することができます。
    2.デスクトップ フローは、Power Automate の既存のロボティック プロセス オートメー
    ション (RPA) 機能を拡張し、デスクトップで繰り返されるすべてのプロセスを自動化する
    ことを可能にします。 事前構築済みのドラッグ アンド ドロップ操作を使用するか、独自の
    デスクトップ フロー を記録して、新しい直感的な Power Automate デスクトップ フロー
    デザイナーを使用すると、これまでになく迅速で簡単に自動化できます。
    3.デスクトップ フローは、ホーム ユーザー、スモール ビジネス、エンタープライズ、また
    は大企業に対応しています。 これは基本的に、ワークステーションで単純または複雑な
    ルールベースのタスクを実行しているすべての人を対象としています。
    2022/6/21時点MicrosoftドキュメントPower Automateより

    View Slide

  5. #osc22do
    WinActor→PAD連携

    View Slide

  6. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 6
    WinActor→PADに値を渡す場合
    PAD側の設定
    新しいフロー
    任意のフロー名をつける
    作成をクリック

    View Slide

  7. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 7
    PAD側の設定 右側の変数ペイ
    ンの入出力変数
    の+をクリックし入
    力を選択
    新しい入力変数
    の追加は初期状
    態のまま作成をク
    リック
    WinActor→PADに値を渡す場合

    View Slide

  8. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 8
    PAD側の設定
    アクションペインで任意のフ
    ローを作成
    (サンプルはメッセージを表示
    でNewInputの中身を表示す
    るようにした。メッセージボック
    スを常に手前に表示するはオ
    ンにする)
    保存をクリックしてPAD終了
    WinActor→PADに値を渡す場合

    View Slide

  9. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 9
    WinActor側の設定
    WinActor起動しようこそ画
    面から新しいシナリオを作成す
    るをクリック
    サブシナリオタブをクリックし、
    03_PowerAutomateDeskt
    opの中の
    「PowerAutomateDesktop
    フロー実行」をシナリオ編集エ
    リアにドラッグアンドドロップする
    WinActor→PADに値を渡す場合

    View Slide

  10. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 10
    WinActor側の設定 プロパティを開く
    PADフロー名に先ほど設定し
    たPADフロー名を入力
    PADパスにPADの
    PAD.Console.Host.exeのフ
    ルパスを入力
    INパラメータ数を1にする(1
    つの値をWinActorから渡すと
    いう意味、最大10まで)
    INパラメータ1に入力値という
    変数を設定する
    更新をクリック
    WinActor→PADに値を渡す場合

    View Slide

  11. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 11
    WinActor側の設定
    変数一覧からPADの
    メッセージボックスに表
    示させたい文字列を入
    力値の初期値として設
    定する
    シナリオを保存して実
    行すると、入力値に設
    定した文字列が
    WinActorからPADに
    渡されてPADのメッセー
    ジボックスに表示される
    WinActor→PADに値を渡す場合

    View Slide

  12. /22
    #osc22do
    PAD→WinActor連携

    View Slide

  13. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 13
    PAD→WinActorに値を渡す場合
    PAD側の設定
    新しいフロー
    任意のフロー名をつける
    作成をクリック

    View Slide

  14. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 14
    PAD側の設定 右側の変数ペイ
    ンの入出力変数
    の+をクリックし出
    力を選択
    新しい出力変数
    の追加は初期状
    態のまま作成をク
    リック
    PAD→WinActorに値を渡す場合

    View Slide

  15. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 15
    PAD側の設定
    アクションペインで任意のフ
    ローを作成
    (サンプルは変数の設定で
    NewOutputにWinActorの
    待機ボックスで表示したい値
    を設定した。)
    保存をクリックしてPAD終了
    PAD→WinActorに値を渡す場合

    View Slide

  16. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 16
    WinActor側の設定
    WinActor起動しようこそ画
    面から新しいシナリオを作成す
    るをクリック
    サブシナリオタブをクリックし、
    03_PowerAutomateDeskto
    pの中の
    「PowerAutomateDesktop
    フロー実行」をシナリオ編集エ
    リアにドラッグアンドドロップする
    PAD→WinActorに値を渡す場合

    View Slide

  17. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 17
    WinActor側の設定 プロパティを開く
    PADフロー名に先ほど設定し
    たPADフロー名を入力
    PADパスにPADの
    PAD.Console.Host.exeのフ
    ルパスを入力
    OUTパラメータ数を1にする
    (1つの値をPADからもらうと
    いう意味、最大10まで)
    戻り設定をクリック
    PAD→WinActorに値を渡す場合

    View Slide

  18. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 18
    WinActor側の設定
    入力欄にOUTパラメー
    タ1と入力し追加をク
    リック
    更新をクリック
    PAD→WinActorに値を渡す場合

    View Slide

  19. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 19
    WinActor側の設定 ノードから「待機ボック
    ス」を
    「PowerAutomateDes
    ktopフロー実行」の下
    に配置する
    プロパティのメッセージ
    に%OUTパラメータ1%
    を入力して更新をクリッ

    シナリオを保存して実
    行すると、PADで設定
    した文字列がPADから
    WinActorに渡されて
    WinActorのメッセージ
    ボックスに表示される
    PAD→WinActorに値を渡す場合

    View Slide

  20. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 20
    まとめ
    WinActorで
    みんなの仕事を楽にする

    View Slide

  21. /22
    #osc22do
    自己紹介
    2022/6/25 © RPACommunity 21
    北海道から世界へ
    WinActorを広めて地元へ貢献したい
    RPACommunity
    4つの支部の主催
    @rpa_hokkaido
    (らむだ)
    WinActor RPA認定技術者 エキスパート

    View Slide

  22. /22
    #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity 22
    続きはコチラ
    KAIZEN2.0やRPAの業務選定、
    DX推進に至るまで、私の想いを
    不定期でコラム掲載しています。
    TOKYO MX「ええじゃない課Biz」
    にて、RPAやWinActorについて
    わかりやすく解説しています。
    自己紹介

    View Slide

  23. #osc22do
    2022/6/25 © RPACommunity
    ご清聴ありがとうございました。
    WinActor®はNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です

    View Slide