Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

仕事趣味勉強でRPAをやってみて辿り着いたRPAの本質(osc20do)

Λ
June 27, 2020

 仕事趣味勉強でRPAをやってみて辿り着いたRPAの本質(osc20do)

Λ

June 27, 2020
Tweet

More Decks by Λ

Other Decks in Education

Transcript

  1. #osc20do
    1 /57
    RPACommunity札幌
    仕事・趣味・勉強でRPAを
    やってみて辿り着いたRPAの本質
    OSC2020 Online/Hokkaido
    日時:2020年6月27日
    C会場 16:15~17:00

    View Slide

  2. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 2
    0.目次
    1.自己紹介
    2. RPACommunityについて
    3.RPAとは~導入事例
    4.実演
    5.質疑応答

    View Slide

  3. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 3
    0.目次
    1.自己紹介
    2. RPACommunityについて
    3.RPAとは~導入事例
    4.実演
    5.質疑応答

    View Slide

  4. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 4
    1.自己紹介
    「Mitz(みっつ)」のネーミングで活動。
    元エンジニア。ITコミュニティのプロデューサーとして複数
    のITコミュニティを運営。 全国約4,700名の
    RPACommunityの発起人であり、WEBメディアで
    はライター としてRPA関連記事も執筆。
    Mitz(松岡光隆)
    RPACommunity主催
    コミュニティプロデューサー
    コミュニティエバンジェリスト

    View Slide

  5. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 5
    1.自己紹介
    北海道の製造業の会社に勤務し、RPAを活用して
    業務効率化を推進している。 北海道にもっともっと
    RPAを広めることで地元へ貢献したいと強く思って
    活動中。
    Λ(らむだ)
    RPA認定技術者(WinActor)エキスパート取得
    RPACommunity札幌 主催
    RPACommunity苫小牧・千歳 主催
    RPACommunityWinActor 主催

    View Slide

  6. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 6
    0.目次
    1.自己紹介
    2. RPACommunityについて
    3.RPAとは~導入事例
    4.実演
    5.質疑応答

    View Slide

  7. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 7
    2.RPACommunityについて
    • RPA業界初の完全な「ユーザー主体」コミュニティ。
    • RPAという概念をベースに情報共有・交流・学ぶ事が目的。
    • 営業トークなし、面白トークあり、勧誘なし、感動あり。
    • 月に数回、全国各地で参加型の勉強・交流会を開催。
    • ライトニングトーク大会とセミナーを組み合わせた勉強会。
    • 2018年3月に立ち上げ
    • メンバー数 約4,700名
    • 全国に約30支部を展開
    (2020.6時点)

    View Slide

  8. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 8
    2.RPACommunityについて
    ただ集まって騒ぐだけじゃない!
    皆さんの悩みを解決し本気でビジネスにも繋げるコミュニティ!
    RPA業界で仲間が欲しい
    社内のRPA導入を成功させたい
    RPA導入ビジネスのPRがしたい
    RPAエンジニアとして成功したい
    RPAに興味のある人・企業と繋がりたい

    View Slide

  9. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 9
    2.RPACommunityについて

    View Slide

  10. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 10
    2.RPACommunityについて
    ・ウェルカムドリンクではアルコールも配布!
    懇親会でもBeerあり!気楽に参加して楽しく学べる!
    ・ 競合するツールベンダーでも一緒に参加&登壇、みんな仲良し!
    ・懇親会が本番だ!登壇者も参加者もベンダー各社も楽しく交流!
    ・全国メンバーがSNSで交流!全国各地で仲間ができる!
    ・地域を盛り上げるオフライン&全国から参加できるオンラインの同時開催!
    コミュニティ参加のメリット!

    View Slide

  11. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 11
    2.RPACommunityについて
    RPAに取り組むユーザー同士、営業トークなしでリアルな情報や悩みを
    楽しく共有する。
    それが各々に合ったモチベーションUPに繋がり、RPAへの学びへと繋がる。
    そして「企業のためじゃない皆さんのための真の業務改善・働き方改革」
    を実現する。
    情報 悩み
    リアル
    フェイク 包み隠す
    曖昧なWeb情報
    営業目的セミナー
    偏った情報
    閉じた世界
    (社内等)
    個人的悩み
    コミュニティで手に入る
    情報
    なぜRPAを学ぶのにコミュニティなのか。
    真の業務改善・働き方改革

    View Slide

  12. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 12
    2.RPACommunityについて
    ・RPAツールやITソリューションのセミナー
    各種メーカーの担当者やツールのトップユーザーが
    営業トーク無しでツールについて語る
    ・参加者の現場トーク大会
    RPAに関わるユーザーが、リアルな現場トーク
    (技や悩み)を語るライトニングトーク大会
    イベント構成

    View Slide

  13. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 13
    2.RPACommunityについて
    ・稲妻(ライトニング)のような勢いで5分間のプレゼン!
    ・本当に必要な箇所だけに絞ったトーク内容になるので、
    無駄の無いトーク!
    ・5分で魅せる!5分で起承転結!5分でウケる!
    5分間のエンターテインメント!
    ※1人の登壇者で40分の講演って眠くなりませんか?
    最高の5分トークを繰り返すライトニングトーク大会最高!
    ライトニングトークって?

    View Slide

  14. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 14
    2.RPACommunityについて
    1.自己紹介
    2. RPACommunityについて
    3.RPAとは~導入事例
    4.実演
    5.質疑応答

    View Slide

  15. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 15
    3-1.RPAとは
    R P A
    (Robotic Process Automation)
    ~エンジニア向け編~
    RPAとは

    View Slide

  16. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 16
    3-1.RPAとは
    RPAとは
    R P A
    (Robotic Process Automation)
    事業プロセス自動化技術の一種
    ソフトウェアロボット(ボット)で仕事・業務(プロセス)
    を自動化する事。

    View Slide

  17. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 17
    3-1.RPAとは
    R P A
    (Robotic Process Automation)
    簡潔に言うと
    ITを活用して仕事を自動化すること。
    RPAとは

    View Slide

  18. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 18
    3-1.RPAとは
    ITを活用して仕事を自動化する。
    これはエンジニアにとっては当たり前のこと。
    ・業務システム構築
    ・EAIツール
    ・ETLツール
    ・API活用
    ・IoT
    ・iPaaS など、業務・プロセス・データ連携の自動化全て。
    RPAとは

    View Slide

  19. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 19
    3-1.RPAとは
    つまり、RPAとは新しい技術ではない。
    技術的には今までにも存在したこと。
    なのでエンジニアにとっては非常に
    身近な存在と考えられる。
    エンジニアこそRPAはビジネスチャンス!
    RPAとは

    View Slide

  20. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 20
    3-1.RPAとは
    今まではIT技術を活用できるのはエンジニアのみだった。
    そこで非エンジニアでも扱える自動化ツールが登場。
    そして
    そのツール・IT技術を分かりやすく「ロボット」と命名した。
    これが
    非エンジニア、実業務を担当している方々に響いた。
    RPAとは

    View Slide

  21. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 21
    3-1.RPAとは
    非エンジニア、実業務を担当している方々をITの
    土台に引き上げることができた。
    それがRPAがバズワードになった最大の理由。
    エンジニアも非エンジニアも
    「RPA」がビジネスに繋がる!
    RPAとは

    View Slide

  22. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 22
    3-1.RPAとは
    R P A
    (Robotic Process Automation)
    ~非エンジニア向け編~
    RPAとは

    View Slide

  23. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 23
    3-1.RPAとは
    R P A
    (Robotic Process Automation)
    ロボットで仕事を楽にする
    =みんな幸せ
    RPAとは

    View Slide

  24. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 24
    3-1.RPAとは
    工場にあるような
    物理的なロボット
    パソコンの中で動く
    ソフトウェアロボット
    ここでいうロボットとは

    View Slide

  25. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 25
    3-1.RPAとは
    マウス操作 文字入力
    付加価値のない業務はロボットが代行
    人は、より創造性の高い業務へ
    コピー&ペースト 検索置換
    何ができる?

    View Slide

  26. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 26
    3-1.RPAとは
    webシステム PDFダウンロード 印刷
    社内システム Excelダウンロード ファイル投稿
    注文書作成 メール 購買発注
    例えば

    2
    3

    View Slide

  27. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 27
    3-1.RPAとは
    アクセス
    閲覧・ダウンロード
    <当初> <RPA導入後>
    大量のダウンロード
    や保存が可能、
    履歴なし
    ログ監視・異常有無確認
    24H365D
    大量のダウンロード・保存をしたユーザー
    にはWinActorが警告を出し、それでも
    続いた場合は自動でアカウント停止
    ログイン
    閲覧・ダウンロード
    ログイン
    共有フォルダ
    管理システム
    “今までできていなかった仕事”もRPAで

    View Slide

  28. /57
    #osc20do
    0
    500
    1000
    1500
    2000
    2500
    3000
    3500
    4000
    4500
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
    業務量
    個々の業務
    グラフ タイトル
    2020/6/27 © RPACommunity 28
    3-1.RPAとは
    単体で負荷が高い業務
    →システム化!
    負荷は高いがシステム化すると
    時間かかるし費用対効果出ない
    →RPA!
    個人ごとに違う業務
    →業務の見直しをしてRPA!
    RPAの適用範囲

    View Slide

  29. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 29
    3-1.RPAとは
    そろばん
    パソコン
    電卓
    ロボット
    RPAは今後
    「当たり前」
    に使う時代
    オフィス業務の未来

    View Slide

  30. /57
    #osc20do
    321
    667
    2,305
    4,095
    6,848
    0
    10,000
    下期 上期 下期 上期 下期 上期
    2017年 2018年 2019年 2020年
    (h/年) RPAによる累計効果時間グラフ
    2020/6/27 © RPACommunity 30
    3-2.私の導入事例
    2020/3月時点累計効果時間
    6,848h/年
    2020年度上期で累計効果時間
    10,000h/年
    を目指す!!
    導入の歴史

    View Slide

  31. /57
    #osc20do
    使用ツール :
    ロボット作成 : 2名(集中開発体制)
    稼働ライセンス : 11台
    フル機能版 3台
    実行版 8台(8部署)
    適用業務 : 68種類
    効果時間 : 9,580h/年 ※2020年5月末時点
    2020/6/27 © RPACommunity 31
    3-2.私の導入事例
    WinActor®はNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
    RPA展開状況
    生産管理2部署
    製造
    工機
    実験
    設計
    営業
    情シス

    View Slide

  32. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 32
    3-2.私の導入事例
    2つの「禁止」で社内でノウハウを
    しっかりと身につけました
    コンサルタント 有料のセミナー
    導入ポリシー

    View Slide

  33. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 33
    3-3.RPA用語解説
    • Robotic Process Automation
    • ロボットによる業務・作業の自動化という概念
    RPA
    • Robotic Desktop Automation < RPA
    • ロボットによるPCデスクトップ作業(操作)の自動化
    RDA
    • RPAという概念を実現するアプリケーション
    RPAツール
    • RPAツールで自動化を行う業務・作業の単位
    ロボット/デジタル
    レイバー
    • Intelligent Atuomation/Intelligent Proess Automation
    • AIなどの活用でRPAの自動化領域を広げる
    IA/IPA
    RPACommunity版/RPA用語解説

    View Slide

  34. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 34
    3-3.RPA用語解説
    • Robotic Process Automation
    • ロボットによる業務・作業の自動化という概念
    RPA
    • Robotic Desktop Automation < RPA
    • ロボットによるPCデスクトップ作業(操作)の自動化
    RDA
    • RPAという概念を実現するアプリケーション
    RPAツール
    • RPAツールで自動化を行う業務・作業の単位
    ロボット/デジタル
    レイバー
    • Intelligent Atuomation/Intelligent Proess Automation
    • AIなどの活用でRPAの自動化領域を広げる
    IA/IPA
    RPACommunity版/RPA用語解説
    RPAは概念
    RPAツールの導入が
    目的じゃない
    作業・業務の自動化
    を実現し、皆さんの
    働き方改革に繋げる
    RPAツールを使わず
    実現できるのなら
    RPAツールは導入不要

    View Slide

  35. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 35
    3-3.RPA用語解説
    RPA
    業務を自動化する概念
    (EAI・ETL・API活用・iPaaSなど全て含む)
    RDA
    人のデスクトップ操作を
    自動化する概念
    (EAI・ETL・API活用・iPaaSなど含まない)
    エンジニア
    の扱う範囲
    (安定の自動化)
    非エンジニア・業務担当
    の扱う範囲
    (安定化が困難)

    View Slide

  36. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 36
    3-3.RPA用語解説
    RPA
    オンプレ クラウド
    IoT活用
    iPaaS
    業務システム構築
    EAI/ETL
    API活用
    RPAツール
    広義で考えると
    全てRPAの範疇

    View Slide

  37. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 37
    3-3.RPA用語解説
    RPAとAIとの違い
    RPAもAIも、コンピューターを使って情報を自動処理させることに
    変わりはありませんが、定形業務を行うのがRPA、非定型業務にも
    対応できるのがAIと考えてよい。
    RPAは、定型業務フローを人間がルールに落とし込まないと自動的
    には動きません。
    それに対してAIは、蓄積された膨大なデータをコンピューターが参
    照して、その都度、どんな処理作業を行うか判断して自走します。
    決められたルールに基づいて定型業務を自動化するのがRPA、非定
    型業務も自動化ができるのがAIだと定義することができます。
    参照元:RPABANK 記事 https://rpa-bank.com/report/7318/

    View Slide

  38. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 38
    3-3.RPA用語解説
    RPAとBPO(業務アウトソーシング)との違い
    労働力不足を補うためだけならば、RPAでなくBPO(ビジネス・プ
    ロセス・アウトソーシング)という選択肢もある。
    しかし、外部への業務委託では、委託時の業務指導に時間をとられ、
    委託作業へのチェックのための人件費もかかります。
    さらに、委託先の担当スタッフが退職すると、また同じ業務指導を
    やり直さなければならないという負荷もあります。
    そのため、24時間365日働き続け、ミスもせず、稼働に人的コスト
    も発生しないRPAを導入するほうが効率的という考え方もできます。
    また、最近では外部委託業者もRPAを導入しており、オペレーター
    の工数削減といった効率化を実現しています。
    参照元:RPABANK 記事 https://rpa-bank.com/report/7318/

    View Slide

  39. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 39
    3-3.RPA用語解説
    RPAとITシステムとの違い
    RPAツールは、業務を自動化していくツールだと聞けば、RPAとIT
    システムの違いは何かということになります。
    RPAとITシステムは、どちらも業務プロセスを自動化します。しか
    し、RPAは導入時にプログラミング知識が低くても導入ができる事
    も多く、プログラミング知識を持たない現場担当者だけでも、比較
    的容易に導入できます。
    過去に業務効率化を検討したものの、適切な方法が見当たらず見
    送っていた企業では特に、RPA導入を検討してみると大きな成果が
    みられる可能性が高いでしょう。
    参照元:RPABANK 記事 https://rpa-bank.com/report/7318/

    View Slide

  40. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 40
    3-3.RPA用語解説
    RPAの進化 3つのクラス
    参照元:RPABANK 記事 https://rpa-bank.com/report/7318/

    View Slide

  41. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 41
    3-3.RPA用語解説
    RPAツール(カオスマップ2019)
    参照元:RPAHACK 記事 https://rpahack.com/rpa-caosmap-2019

    View Slide

  42. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 42
    3-4.導入事例紹介
    参照元:RPABANK 記事 https://rpa-bank.com/rpanews/28323/

    View Slide

  43. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 43
    3-4.導入事例紹介
    参照元:RPABANK 記事 https://rpa-bank.com/rpanews/28323/

    View Slide

  44. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 44
    3-4.導入事例紹介
    参照元:RPABANK 記事 https://rpa-bank.com/rpanews/28039/

    View Slide

  45. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 45
    3-4.導入事例紹介
    参照元:RPABANK 記事 https://rpa-bank.com/rpanews/28039/

    View Slide

  46. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 46
    3-4.導入事例紹介
    参照元:RPABANK 記事 https://rpa-bank.com/rpanews/27524/

    View Slide

  47. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 47
    3-4.導入事例紹介
    参照元:RPABANK 記事 https://rpa-bank.com/rpanews/27524/

    View Slide

  48. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 48
    3-4.導入事例紹介
    参照元:RPABANK 記事 https://rpa-bank.com/rpanews/26567/

    View Slide

  49. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 49
    3-4.導入事例紹介
    参照元:RPABANK 記事 https://rpa-bank.com/rpanews/26567/

    View Slide

  50. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 50
    0.目次
    1.自己紹介
    2. RPACommunityについて
    3.RPAとは~導入事例
    4.実演
    5.質疑応答

    View Slide

  51. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 51
    4.実演
    1、WinActor起動
    2、connpass開く
    3、osc2020検索
    5、参加者数取得
    4、osc20doをクリック
    6、Excelへ書き出す
    7、Excel保存
    Web操作
    8、終了
    RPA起動
    人による作業
    60秒
    0秒
    RPA終了
    デモ
    connpassより
    参加者数入手


    Excel操作

    View Slide

  52. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 52
    4.実演
    「人」でやってみます

    次に「RPA」でやってみます

    View Slide

  53. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 53
    0.目次
    1.自己紹介
    2. RPACommunityについて
    3.RPAとは~導入事例
    4.実演
    5.質疑応答

    View Slide

  54. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 54
    5.質疑応答
    ご質問に
    なんでもお答えします!

    View Slide

  55. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 55
    最後に

    View Slide

  56. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 56
    最後に

    View Slide

  57. /57
    #osc20do
    2020/6/27 © RPACommunity 57
    最後に
    RPAの導入、ITシステムの導入
    そこで求められる「効果」は
    ・業務効率化 ・作業時間削減
    ・ミス削減 ・品質向上 等
    でも大事なのは、その「効果」の先に何を実現するか。
    その実現したい事を「目標」として取り組む事。
    「導入」も「効果」も目的ではない。
    「導入」は1つの手段
    「効果」は1次的な結果
    「実現したい事」を「目的」として取り組みましょう。

    View Slide

  58. #osc20do
    ご清聴ありがとうございました。
    2020/6/27 © RPACommunity

    View Slide