Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AngularJS #TechLunch
Search
Livesense Inc.
PRO
April 21, 2014
Technology
0
45
AngularJS #TechLunch
AngularJS
2012/08/01 (水) @ Livesense TechLunch
発表者:塩足 拓也
Livesense Inc.
PRO
April 21, 2014
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
27新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
180
27新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
3.7k
株式会社リブセンス・転職会議 採用候補者様向け資料
livesense
PRO
0
76
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.6k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
470
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
12k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
42k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
13k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
460
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
960
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
320
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
1.7k
コンパウンド組織のCRE #cre_meetup
layerx
PRO
1
250
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.9k
Wasmの気になる最新情報
askua
0
180
ソフトウェアエンジニアの生成AI活用と、これから
lycorptech_jp
PRO
0
870
AWS UG Grantでグローバル20名に選出されてre:Inventに行く話と、マルチクラウドセキュリティの教科書を執筆した話 / The Story of Being Selected for the AWS UG Grant to Attending re:Invent, and Writing a Multi-Cloud Security Textbook
yuj1osm
1
130
Behind Postgres 18: The People, the Code, & the Invisible Work | Claire Giordano | PGConfEU 2025
clairegiordano
0
110
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.4k
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
233
18k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Transcript
Takuya Shiotari
JavaScriptMVCフレームワーク Framework UI Bindings Composed Views Web Presentation Layer Plays
Nicely With Others Backbone.js ✗ ✗ ✓ ✓ SproutCore 1.x ✓ ✓ ✗ ✗ Sammy.js ✗ ✗ ✓ ✓ Spine.js ✗ ✗ ✓ ✓ Cappuccino ✓ ✓ ✗ ✗ Knockout.js ✓ ✗ ✓ ✓ Javascript MVC ✗ ✓ ✓ ✓ Google Web Toolkit ✗ ✓ ✗ ✗ Google Closure ✗ ✓ ✓ ✗ Ember.js ✓ ✓ ✓ ✓ Angular.js ✓ ✗ ✓ ✓ Batman.js ✓ ✗ ✓ ✓
AngularJSとは • Googleとコミュニティによって開発されている • オープンソースのJavaScriptMVCフレームワー ク • 最新バージョンは1.0.2
特徴 • HTMLのシンタックスを拡張し、HTML自体をテ ンプレート言語として使うことができる • 双方向データバインディングでUI(View)からの データとJavaScriptオブジェクト(Model)を自動 的に同期する • 直感的なコントローラ
テンプレートとしてのHTML HTML仕様と互換性をもつアプリ固有の要素、属 性、クラスタイプなどで既存のHTMLを拡張
双方向データバインディング UIでの変更をモデルに、モデルでの変更をUIに自 動的に反映する
コントローラ DOM構造と一致した変数スコープ
HTMLで再利用できるコンポー ネント カスタム要素や属性によって、動作を追加したり DOM を変更するなど、HTML のシンタックスを拡 張する手段を提供
フィルタリング |演算子でパイプラインのようにフィルタを追加でき る
考察 • フレームワーク独自の定型的なコードがほとんど無 いので、やりたいことに注力できる • HTMLがそのままテンプレートになっているので、 JavaScriptを読み込めない環境(robotとか)には不 向き • 属性部分にコードを埋めることが出来るのは良い
がやり過ぎは禁物 • minifyで77KBはでかい • 使い道がまだよくわからない