Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

何故KCCはフルメッシュでレプリケーションを組まないのか?

Avatar for YuYu YuYu
March 07, 2009

 何故KCCはフルメッシュでレプリケーションを組まないのか?

大昔の検証ネタが見つかったんでせっかくだし・・・・ということで載せました。

Avatar for YuYu

YuYu

March 07, 2009
Tweet

More Decks by YuYu

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 趣味でITインフラを触っている者だ 時刻 ソース 種類 ID 3:08:18 NTDS KCC 警告 1308

    次のドメイン コントローラとレプリケートする試みが連続して行われましたが継続的に失敗していることが、知識整合性チェッカー (KCC) により検出さ れました。 試行回数: 2 ドメイン コントローラ: CN=NTDS Settings,CN=NATANE,CN=Servers,CN=Default-First-Site-Name,CN=Sites,CN=Configuration,DC=BLUECORE,DC=NET 期間 (分): 129 このドメイン コントローラの接続オブジェクトは無視され、レプリケーションが継続されるように新しい一時的な接続が確立されます。このドメイン コ ントローラとのレプリケーションが再開されると、一時的な接続は削除されます。 追加のデータ エラー値: 1256 リモート システムは利用できません。ネットワークのトラブルシューティングについては、Windows ヘルプを参照してください。 イベント発生したのは3時。寝たのは1時半ごろなので、1時間半疎通不能状態で あったと考えられます。その周りの仕様は別途確認ですね。
  2. 趣味でITインフラを触っている者だ 時刻 ソース 種類 ID 3:08:18 NTDS KCC 情報 1128

    レプリケーション接続は、次のソース ドメイン コントローラからローカル ドメイン コントローラに作成されました。 ソース ドメイン コントローラ: CN=NTDS Settings,CN=HIE,CN=Servers,CN=Default-First-Site-Name,CN=Sites,CN=Configuration,DC=BLUECORE,DC=NET ローカル ドメイン コントローラ CN=NTDS Settings,CN=HIMASHI,CN=Servers,CN=Default-First-Site-Name,CN=Sites,CN=Configuration,DC=BLUECORE,DC=NET 追加のデータ 理由コード: 0x2 作成ポイント内部 ID: F0a025d
  3. 趣味でITインフラを触っている者だ 時刻 ソース 種類 ID 3:08:18 NTDS KCC 情報 1404

    現在、ローカル ドメイン コントローラは、サイト間トポロジ ジェネレータで、このサイトのサイト間レプリケーション トポロジの生成と維持の責任を 負っています。
  4. 趣味でITインフラを触っている者だ 時刻 ソース 種類 ID 3:08:18 NTDS KCC 情報 1308

    次のドメイン コントローラとレプリケートする試みが連続して行われましたが継続的に失敗していることが、知識整合性チェッカー (KCC) により検出さ れました。 試行回数: 2 ドメイン コントローラ: CN=NTDS Settings,CN=AWA,CN=Servers,CN=Default-First-Site-Name,CN=Sites,CN=Configuration,DC=BLUECORE,DC=NET 期間 (分): 129 このドメイン コントローラの接続オブジェクトは無視され、レプリケーションが継続されるように新しい一時的な接続が確立されます。このドメイン コ ントローラとのレプリケーションが再開されると、一時的な接続は削除されます。 追加のデータ エラー値: 1256 リモート システムは利用できません。ネットワークのトラブルシューティングについては、Windows ヘルプを参照してください。