Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Vue.jsの機能を使って色々作ってみた
Search
ls_pr
February 17, 2020
Programming
0
340
Vue.jsの機能を使って色々作ってみた
ls_pr
February 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by ls_pr
See All by ls_pr
戦場で生き抜く 炎上案件の耐え方
ls_pr
0
150
自作PCのすすめ
ls_pr
0
77
ツボを押さえたWFの作り方
ls_pr
0
75
Linuxのちょこっと調べ
ls_pr
0
64
色々な色の話~今日から使える簡単配色テクニック3つ~
ls_pr
0
180
ゼロから始めるフロントエンドモジュール開発についてあれこれ
ls_pr
0
57
ejsのすすめ
ls_pr
0
100
JSにおける正規表現
ls_pr
0
70
NuxtではじめるVue.js
ls_pr
0
250
Other Decks in Programming
See All in Programming
ふかぼれ!CSSセレクターモジュール / Fukabore! CSS Selectors Module
petamoriken
0
150
【Kaigi on Rails 2024】YOUTRUST スポンサーLT
krpk1900
1
330
ローコードSaaSのUXを向上させるためのTypeScript
taro28
1
610
Compose 1.7のTextFieldはPOBox Plusで日本語変換できない
tomoya0x00
0
190
聞き手から登壇者へ: RubyKaigi2024 LTでの初挑戦が 教えてくれた、可能性の星
mikik0
1
130
AWS Lambdaから始まった Serverlessの「熱」とキャリアパス / It started with AWS Lambda Serverless “fever” and career path
seike460
PRO
1
260
どうして僕の作ったクラスが手続き型と言われなきゃいけないんですか
akikogoto
1
120
subpath importsで始めるモック生活
10tera
0
300
Ethereum_.pdf
nekomatu
0
460
よくできたテンプレート言語として TypeScript + JSX を利用する試み / Using TypeScript + JSX outside of Web Frontend #TSKaigiKansai
izumin5210
6
1.7k
광고 소재 심사 과정에 AI를 도입하여 광고 서비스 생산성 향상시키기
kakao
PRO
0
170
Enabling DevOps and Team Topologies Through Architecture: Architecting for Fast Flow
cer
PRO
0
330
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
38
7.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
169
14k
How GitHub (no longer) Works
holman
310
140k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
16
2.1k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
48k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.3k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
49
11k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5k
Fireside Chat
paigeccino
34
3k
Transcript
Vue.jsの機能を使って 色々作ってみた (株)ロジカルスタジオ 土谷 隆秀
当発表の概要 ・Vue.jsは非常に書きやすいフレームワークである ・ディレクティブ、ウォッチャー、バインディング等、 便利な機能が用意されている ・Vue.jsの機能を使っていろんなものを作ってみたので、 当発表ではそれをお見せします
自己紹介 名前:土谷 隆秀 所属:(株)ロジカルスタジオ 職業:コーダー / ブログライター / 勉強会スタッフ Javascript歴:約半年
Vue.js歴:3ヶ月 弊社ブログにて記事を書いています(T.K) http://develop.logical-studio.com/
ハンバーガーメニュー @clickの使用とClassのバインディング
ハンバーガーメニューとは ボタンを押すと展開するナビゲーションメニュー スマホサイトなどでよく使われる https://logical-studio.com/
ハンバーガーメニューの設計 1.ボタン、メニュー、オーバーレイを作る(略) 2.@clickで、ボタンをクリックするとメニューが出るようにする 3.CSSにtransitionを追記し、なめらかに動くようにする https://codepen.io/ls_pr/pen/zYxLRwm
2.@clickで、ボタンをクリックするとメニューが 出るようにする ・pタグ(ボタン)を押すことで、 isOpenの真偽値を切り替える 記述: @click=“isOpen=!isOpen” ・isOpen=trueの時、 #wrapにクラス”active”をつける 記述: :class=“{
active : isOpen }”
2.@clickで、ボタンをクリックするとメニューが 出るようにする CSSで、 ・表示前:activeをつけずに記述 ・表示後:activeをつけて記述 表示方法はお好みで 例:右からスライド、中央から拡大、など ※フェードインの場合は注意(後述) v-ifを使うやり方もあるが省略
3.CSSにtransitionを追記し、なめらかに動くよ うにする オーバーレイ部分はフェードインする ▪問題点 CSSに #hoge{opacity:0;} .active #hoge{opacity:1;} と書くと、要素は残ったまま →要素の下にあるものを操作できない
3.CSSにtransitionを追記し、なめらかに動くよ うにする – 完成 ▪解決法 •CSS 表示前:{width:0;height:0;opacity:0;} 表示後:{width:100%;height:100%;opacity:1;} •CSS –
transition 右図を参照 https://codepen.io/ls_pr/pen/zYxLRwm 同様にモーダルウインドウも作成可能
スクロール量により状態が変わるヘッダー mountedの使用
作りたいもの サンプルをご覧ください https://codepen.io/ls_pr/pen/eYmQgpr
設計 1.変化前の状態をマークアップ・CSSを記述(略) 2.mountedでイベントリスナーを追加し、スクロール位置を取得 3.変化後の状態をCSSで記述
2.mountedでイベントリスナーを追加し、 スクロール位置を取得 mouted:DOMが作成された後一度実行される この時点でイベントリスナーを追加 •右のjsの解説 ・mountedで、スクロール/ロードされた時点で 関数”setCoordinate”を実行するよう設定 ・setCoordinate: スクロール位置をcoordinateYに代入する関数
2.mountedでイベントリスナーを追加し、 スクロール位置を取得 coordinateY(=スクロール位置)が40より大の時 #appにクラス”fixed”を追加
3.変化後の状態をCSSで記述 ネスト化しやすい https://codepen.io/ls_pr/pen/eYmQgpr
入力内容によってエラーメッセージを出す computedの使用
作りたいもの •フォーム内の文字が10文字以内の時 エラーメッセージなし •フォーム内の文字が11文字より多い時 エラーメッセージを出す https://codepen.io/ls_pr/pen/MWYxgrW
設計 1.フォームとエラーメッセージ表示箇所を作成 2.computedを用いてメッセージの内容を作成 3.マスタッシュ({{ }})でエラーメッセージを表示 4.エラー時にフォームのcssを変える
1.フォームとエラーメッセージ表示箇所を作 成 input内の値を、inputTextとバインディング
2.computedを用いてメッセージの内容を作 成 ▪computed:算出プロパティ methodsと違い、常に値が更新される •右のjsの解説 ・inputTextが10文字より多い時 errorMessage=’10文字より多いです’ ・inputTextが10文字以内の時 errorMessage=‘’
3.マスタッシュ({{ }})でエラーメッセージを表 示 {{ errorMessage }}
4.エラー時にフォームのcssを変える errorMessageがある(errorMessage !== ‘’)の時 クラスをつけ、スタイルを変更 https://codepen.io/ls_pr/pen/MWYxgrW
以上です ありがとうございました