Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
01_システム開発工程の流れを細かく説明
Search
槇野晃平
December 08, 2023
Education
1
230
01_システム開発工程の流れを細かく説明
システム開発工程の流れの説明になります。
槇野晃平
December 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by 槇野晃平
See All by 槇野晃平
02_システム開発の要件定義で行うこととは?
makino0525
2
260
03_システム開発の基本設計とは?
makino0525
1
120
04_システム開発の詳細設計とは?
makino0525
1
100
05_システム開発のコーディングで必要なことは?
makino0525
1
57
06_システム開発のテスト工程で必要なことは?
makino0525
1
120
07_システム開発のリリースで必要なことは?
makino0525
1
93
08_システム開発の運用保守で必要なことは?
makino0525
1
81
Other Decks in Education
See All in Education
2024-2025 CBT top items
cbtlibrary
0
140
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
2k
子どもが自立した学習者となるデジタルの活用について
naokikato
PRO
0
140
Web 2.0 Patterns and Technologies - Lecture 8 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.9k
CSS3 and Responsive Web Design - Lecture 5 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
1
3k
Entrepreneurship minor course at HSE 2025
karlov
0
130
【ZEPメタバース校舎操作ガイド】
ainischool
0
550
AIは若者の成長機会を奪うのか?
frievea
0
120
Adobe Express
matleenalaakso
1
8k
IKIGAI World Fes:program
tsutsumi
1
2.6k
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
850
中央教育審議会 教育課程企画特別部会 情報・技術ワーキンググループに向けた提言 ー次期学習指導要領での情報活用能力の抜本的向上に向けてー
codeforeveryone
0
400
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
970
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.8k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
Transcript
システム開発工程の 流れを細かく説明 このドキュメントでは、システム開発工程の詳細について解説します。準備段階から運用と保守ま で、各工程の役割と重要性について説明します。システム開発のプロセスを理解し、成功への道を 歩みましょう。 by 晃平 槇野
システム開発工程の概要 システム開発工程は、ソフトウェアやアプリケーションの開発プロセスを 指します。基本的な流れは、準備段階、要件定義、設計、開発、テスト、 運用と保守です。それぞれの工程で重要なポイントや手順について詳しく 説明します。
準備段階 目的の明確化 システム開発の目的を明確 にすることは、成功への重 要な第一歩です。ビジネス の要件を分析し、開発の目 標を設定します。 プロジェクト管理 プロジェクトのスコープ、 予算、リソースを計画し、
スケジュールを立てます。 プロジェクトの進行状況を 監視し、問題を解決するた めのフレームワークを構築 します。 チーム構築 適切なチームメンバーを選 択し、役割と責任を明確に します。コミュニケーショ ンと協力を促進し、効果的 なチームワークを実現しま す。
要件定義 ユーザー要件 システムの利用者の要求やニーズを明確に 把握し、システム設計に反映します。 システム要件 システムの機能、パフォーマンス、セキュ リティなどの要件を定義します。 技術要件 システム開発に使用する技術やプラットフ ォーム、ツールの要件を明確に定義します
。
設計 設計は、要件定義で定義された要件に基づいてシステムアーキテクチャやインタフェースを設計 するプロセスです。効率性、保守性、可用性などの要素を考慮しながら、システム全体の設計を 行います。
開発 開発工程では、設計仕様書に基づいて実際のコードを作成します。プログラミング言語やツールを 使用して、システムの各機能を実装します。ソースコードの品質管理やエラーの解決にも注意を払 います。
テスト 1 単体テスト 個々のコンポーネントやモジュール をテストし、それぞれの機能が正し く動作するか確認します。 2 結合テスト システムの複数のコンポーネントを 組み合わせてテストし、コンポーネ
ント間の連携が正常に行われるか確 認します。 3 システムテスト システム全体をテストし、要件に合致しているか、ユーザービリティが高いかなどを 評価します。
運用と保守 運用管理 システムの運用環境の監視と管理を行い、障害 やパフォーマンスの問題を解決します。 保守 システムの保守・アップデートを行い、セキュ リティや機能の向上を促進します。