Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
02_システム開発の要件定義で行うこととは?
Search
槇野晃平
December 08, 2023
Education
2
260
02_システム開発の要件定義で行うこととは?
システム開発の要件定義で行うことについて説明しています。
槇野晃平
December 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by 槇野晃平
See All by 槇野晃平
01_システム開発工程の流れを細かく説明
makino0525
1
230
03_システム開発の基本設計とは?
makino0525
1
120
04_システム開発の詳細設計とは?
makino0525
1
100
05_システム開発のコーディングで必要なことは?
makino0525
1
57
06_システム開発のテスト工程で必要なことは?
makino0525
1
120
07_システム開発のリリースで必要なことは?
makino0525
1
93
08_システム開発の運用保守で必要なことは?
makino0525
1
81
Other Decks in Education
See All in Education
Réaliser un diagnostic externe
martine
0
370
Google Gemini (Gem) の育成方法
mickey_kubo
2
440
ThingLink
matleenalaakso
28
4.2k
The knowledge panel is your new homepage
bradwetherall
0
210
【ZEPホスト用メタバース校舎操作ガイド】
ainischool
0
120
DIP_1_Introduction
hachama
0
320
KBS新事業創造体験2025_科目説明会
yasuchikawakayama
0
140
HCI and Interaction Design - Lecture 2 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.4k
Présentation_2nde_2025.pdf
bernhardsvt
0
340
Linguaxes de programación
irocho
0
450
仏教の源流からの奈良県中南和_奈良まほろば館‗飛鳥・藤原DAO/asuka-fujiwara_Saraswati
tkimura12
0
160
バケットポリシーの記述を誤りマネコンからS3バケットを操作できなくなりそうになった話
amarelo_n24
1
130
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Done Done
chrislema
186
16k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
680
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Transcript
システム開発の要件定義 で行うこととは? システム開発の要件定義とは、プロジェクトの初期段階で行われる重要な 作業です。要件定義はシステムの目的や範囲を明確にし、プロジェクトの 方向性を定める役割を果たします。 by 晃平 槇野
システム開発の要件定義とは 要件定義とは、システム開発プロジェクトにおいて、システムが満たすべ き要求を明確に定義する作業のことです。具体的な機能や性能、制約条件 などを明確にすることで、システムの開発と運用における目標を達成する ための基盤を築きます。
要件定義の目的 ニーズを把握 利用者やステークホルダーの要求を明 確化し、システムが必要とする機能や 性能を特定します。 コミュニケーション促進 関係者間の意思疎通を深め、誤解や抜 け漏れを防ぎます。 進捗管理 プロジェクトの範囲や目的を明確にすることで、進行状況を確認しやすくします。
要件定義のプロセス 調査 利用状況や業務フローの調 査を行い、システムに必要 な機能を特定します。 定義 要求仕様書やユースケース 図などのドキュメントを作 成し、要件を定義します。 検証
定義した要件を検証し、実 現可能性や適合性を評価し ます。
要件定義の重要性 要件定義はシステム開発プロジェクトの成功に不可欠です。明確な要件定 義に基づいてシステムが開発されることで、予算・スケジュールのコント ロールや品質の確保が可能となります。
要件定義の具体的な手法 1 ユースケース分析 アクターとシステムのやり取りをユ ースケース図で表現し、システムが 必要とする機能を洗い出します。 2 インタビュー 利用者や関係者との面談を通じて、 要求やニーズを明確にします。
3 ワークショップ 関係者が集まり、アイデアの共有や意見交換を行います。
要件定義の注意点 要件定義においては、利用者や関係者の意見をバランスよく取り入れるこ とが重要です。また、要件の優先度や変更管理の方法など、プロジェクト 全体を考慮した調整が必要です。
要件定義の成果物 要件定義書 システムの目的や機能要件、 非機能要件などをドキュメン ト化します。 ユースケース図 アクターとシステムのやり取 りをグラフィカルに表現し、 システムの機能を可視化しま す。
ワークショップの議事録 ワークショップの意見やアイ デアをまとめた議事録を作成 します。