Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
02_システム開発の要件定義で行うこととは?
Search
槇野晃平
December 08, 2023
Education
1
230
02_システム開発の要件定義で行うこととは?
システム開発の要件定義で行うことについて説明しています。
槇野晃平
December 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by 槇野晃平
See All by 槇野晃平
01_システム開発工程の流れを細かく説明
makino0525
0
210
03_システム開発の基本設計とは?
makino0525
0
110
04_システム開発の詳細設計とは?
makino0525
0
95
05_システム開発のコーディングで必要なことは?
makino0525
0
52
06_システム開発のテスト工程で必要なことは?
makino0525
0
110
07_システム開発のリリースで必要なことは?
makino0525
0
83
08_システム開発の運用保守で必要なことは?
makino0525
0
75
Other Decks in Education
See All in Education
諸外国の理科カリキュラムにおけるビッグアイデアの構造比較
arumakan
0
320
OpenRobomaster 中国のロボットコンテスト 日本連携の可能性
takasumasakazu
0
450
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
360
Dashboards - Lecture 11 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
Data Processing and Visualisation Frameworks - Lecture 6 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.4k
Tangible, Embedded and Embodied Interaction - Lecture 7 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
Gamified Interventions for Composting Behavior: A Case Study Using the Gamiflow Framework in a Workplace Setting
ezefranca
1
130
2025年度春学期 統計学 第1回 イントロダクション (2025. 4. 10)
akiraasano
PRO
0
170
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
110
i-GIP 2025 中高生のみなさんへ資料
202200
0
490
小さなチャレンジが生んだチームの大きな変化 -私のふりかえり探求の原点
callas1900
0
540
実務プログラム
takenawa
0
5.8k
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
720
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Done Done
chrislema
184
16k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Transcript
システム開発の要件定義 で行うこととは? システム開発の要件定義とは、プロジェクトの初期段階で行われる重要な 作業です。要件定義はシステムの目的や範囲を明確にし、プロジェクトの 方向性を定める役割を果たします。 by 晃平 槇野
システム開発の要件定義とは 要件定義とは、システム開発プロジェクトにおいて、システムが満たすべ き要求を明確に定義する作業のことです。具体的な機能や性能、制約条件 などを明確にすることで、システムの開発と運用における目標を達成する ための基盤を築きます。
要件定義の目的 ニーズを把握 利用者やステークホルダーの要求を明 確化し、システムが必要とする機能や 性能を特定します。 コミュニケーション促進 関係者間の意思疎通を深め、誤解や抜 け漏れを防ぎます。 進捗管理 プロジェクトの範囲や目的を明確にすることで、進行状況を確認しやすくします。
要件定義のプロセス 調査 利用状況や業務フローの調 査を行い、システムに必要 な機能を特定します。 定義 要求仕様書やユースケース 図などのドキュメントを作 成し、要件を定義します。 検証
定義した要件を検証し、実 現可能性や適合性を評価し ます。
要件定義の重要性 要件定義はシステム開発プロジェクトの成功に不可欠です。明確な要件定 義に基づいてシステムが開発されることで、予算・スケジュールのコント ロールや品質の確保が可能となります。
要件定義の具体的な手法 1 ユースケース分析 アクターとシステムのやり取りをユ ースケース図で表現し、システムが 必要とする機能を洗い出します。 2 インタビュー 利用者や関係者との面談を通じて、 要求やニーズを明確にします。
3 ワークショップ 関係者が集まり、アイデアの共有や意見交換を行います。
要件定義の注意点 要件定義においては、利用者や関係者の意見をバランスよく取り入れるこ とが重要です。また、要件の優先度や変更管理の方法など、プロジェクト 全体を考慮した調整が必要です。
要件定義の成果物 要件定義書 システムの目的や機能要件、 非機能要件などをドキュメン ト化します。 ユースケース図 アクターとシステムのやり取 りをグラフィカルに表現し、 システムの機能を可視化しま す。
ワークショップの議事録 ワークショップの意見やアイ デアをまとめた議事録を作成 します。