Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20180714_hakodate_summerlt
Search
makocchi
July 14, 2018
Technology
0
190
20180714_hakodate_summerlt
はこだて未来大学 夏の大LT大会「覚えるだけじゃない技術のお話」
makocchi
July 14, 2018
Tweet
Share
More Decks by makocchi
See All by makocchi
いまこそNewSQLを使ってみよう
makocchi
0
1.3k
Argo Workflowsコトハジメ
makocchi
0
350
クラウドネイティブなDBを使ってみよう!Kubernetes で TiDB を構築・運用する際のポイントを紹介 / how to use tidb with kubernetes
makocchi
2
4.7k
使いこなせ!Argo Workflows / How to use Argo Workflows
makocchi
5
16k
Kubernetes で TiDB を使ってみよう / TiDB on Kubernetes
makocchi
0
750
Kubernetes の Runtime Class について知ろう
makocchi
0
890
GKE Autopilot Gatekeeper の Rego を眺めてみる
makocchi
2
1k
CRI についておさらいしよう
makocchi
3
1.2k
CI/CD による自動化でビジネスを加速させよう
makocchi
0
670
Other Decks in Technology
See All in Technology
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
1.4k
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.8k
ビジネスモデリング道場 目的と背景
masuda220
PRO
9
640
JEDAI Meetup! Databricks AI/BI概要
databricksjapan
0
210
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.6k
個人開発から公式機能へ: PlaywrightとRailsをつなげた3年の軌跡
yusukeiwaki
11
3k
あれは良かった、あれは苦労したB2B2C型SaaSの新規開発におけるCloud Spanner
hirohito1108
2
690
Classmethod AI Talks(CATs) #17 司会進行スライド(2025.02.19) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol17_2025-02-19
shinyaa31
0
140
RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 プレイベント【高橋】
recruitengineers
PRO
0
160
君も受託系GISエンジニアにならないか
sudataka
2
450
リーダブルテストコード 〜メンテナンスしやすい テストコードを作成する方法を考える〜 #DevSumi #DevSumiB / Readable test code
nihonbuson
11
7.4k
CZII - CryoET Object Identification 参加振り返り・解法共有
tattaka
0
390
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
970
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Transcript
覚えるだけじゃない技術のお話 株式会社サイバーエージェント アドテク本部 @makocchi
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 S E L F I N T R
O D U C T I O N 株式会社サイバーエージェント アドテク本部 所属 普段は Private Cloud の運用をやっています 最近のお仕事 • GKE のように Private Cloud に Kubernetes を展開でき る基盤を作ったり • 全社横断のゼミ形式の活動をしたり • 登壇したり Makoto Hasegawa @makocchi
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 今日は・・・ 世の中にはいろいろな技術があって これを覚えておけば間違いないっていう お話
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 じゃない
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 もちろん技術を覚えることは大切 だけど 技術は覚えるだけではない
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 そんなお話
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 技術は選択しなければならない また、選択する技術を身に付けるべき
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 技術を選択する 世の中にはいろいろな技術が溢れている すべてをやっている時間は無い だから選択していかなければならない
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 どうやって選択する? 全ての技術を覚える必要は無い 必要な技術の探し方、学び方を覚えることで 最適な選択ができるようになる
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 選択 学習 習得 技術を覚えるまでのステップ • 如何に効率的に選択し、学習していくかがポイント • このステップをたくさん繰り返していくことで、「広く深く」を目指すこと
ができる
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 選択 学習 習得 技術を覚えるまでのステップ • 如何に効率的に選択し、学習していくかがポイント • このステップをたくさん繰り返していくことで、「広く深く」を目指すこと
ができる 技 術 技 術
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 その他にも こんな技術を習得するといいかもね
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 技術を使う技術 過去に学んだ技術を新しい技術に活かす技術 技術を循環させろ!
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 自分を知ってもらう技術 多分日本人ってこういう所が苦手 自分の強みを周りの人達が知っていれば その強みを活かせる仕事をくれるかもしれない
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 まとめ
未来大×企業エンジニア 夏の大LT大会 まとめ • 技術は覚えるだけではなく、選択と学習をきちんとすべき • 選択と学習にもまた別の技術が必要 • 技術の循環を実現させて、「広く深く」を目指そう •
周りに自分を知ってもらうことで成長できるチャンスが広が る
覚えるだけじゃない技術のお話でした ありがとうございました