Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
pepabo_slide.pdf
Search
manami
August 25, 2020
Business
0
280
pepabo_slide.pdf
manami
August 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by manami
See All by manami
単価に負けない 工夫のカスタマーサクセス_CSHACK #57「単価の壁」
manami67
0
61
gmomedia_slide.pdf
manami67
0
250
eureka_slide.pdf
manami67
0
250
カスタマーサクセスナイト CLASS to C_GMOペパボ清水資料/20200624
manami67
0
270
もしかしたら役立つかもしれない、まなみの仕事術/20190527
manami67
1
110
Other Decks in Business
See All in Business
KINTOテクノロジーズ OsakaTechLab説明資料 / ktc-osakatechlab-introduction.pdf
ktc_creative
0
460
株式会社ファンコミュニケーションズ|会社説明資料 / Company Deck
fancomi_career
0
410
アウトカムファーストな専門技術組織の構築と運用のための取り組み / Efforts to Build and Operate an Outcome-First Technical Expertise Organization
lycorptech_jp
PRO
4
460
SSP Company Deck
susstap
0
230
FERMENSTATION Recruitment
fermenstation
0
420
株式会社Domuz会社紹介資料(採用)
kimpachi_d
0
35k
採用ピッチ資料|SBペイメントサービス株式会社
sbps
0
30k
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
36
58k
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
42k
Leading Mark新卒採用資料
unno
0
2.5k
第9回 情シス転職ミートアップ - わたしのミッションとLayerXに決めた理由
shimosyan
0
420
Expedi𝓪®️ USA Contact Numbers: Complete 2-0-2-5 Support Guide
travelhupsupport
0
100
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Transcript
サポートコミュニティを復活した話 \よろしくお願いします/
今日お話すること ◎自己紹介 ◎自己紹介(カラーミーショップ) ◎サポートコミュニティを復活した話 ・助け合い掲示板 ・サポートコミュニティβ版 ・サポートコミュニティ
自己紹介 吉林 美貴(おみき) ◎会社 GMOペパボ株式会社 カラーミーショップ カスタマーサクセスチーム 2014年入社 ◎最近のお仕事 Youtube動画撮影
メールマーケティング施策企画運用 ◎趣味 旅行(ができないので PUBG) おいしいごはん ねこちゃん
カラーミーショップとは ◎独自ブランドのオンラインショップ作成サービス ・誕生日:2005/02/01(火) ・主な顧客層:中小企業/個人のお客様 ・何をするの?:独自ブランドのショップを運営して、 自社製品や自社セレクト商品を販売する ・どのくらいのショップがいるの? :4万店 ・サポート体制:メール/電話
サポートコミュニティを 復活した話
サポートコミュニティを復活した話 ◎カラーミーショップにはかつて「助け合い掲示板」 というものがあった ・ユーザーなら自由に書き込める掲示板 ・ユーザーが投稿した質問を別ユーザーが回答し、 ユーザー同士で問題を解決してもらう場所 ・相談内容は機能~集客まで様々。 HTML/CSSの相談場所として活用されていた ・2019/06/10閉鎖
サポートコミュニティを復活した話 ◎カラーミーショップにはかつて「助け合い掲示板」 というものがあった ・ユーザーなら自由に書き込める掲示板 ・ユーザーが投稿した質問を別ユーザーが回答する ・相談内容は機能~集客まで様々。 HTML/CSSの相談場所として活用されていた ・2019/06/10閉鎖
サポートコミュニティを復活した話
サポートコミュニティを復活した話 ◎サポートコミュニティβ版をリリース (2014/05/01) ・システムはZendeskの 「コミュニティ管理機能」を使用 ・2017年3月23日閉鎖 ・「助け合い掲示板」をオープンさせたまま「サポートコ ミュニティ」を運用した結果、「助け合い掲示板」の実 績(投稿数)から人がはがれず、結果的に使われなく なってしまった
サポートコミュニティを復活した話
サポートコミュニティを復活した話 ◎サポートコミュニティをリリース (2020/04/02) ・システムはZendeskの 「コミュニティ管理機能」を使用 ・ベースはできていたので、デザインの作成に デ ザイナーさんを1名アサイン
サポートコミュニティを復活した話 ◎より使ってもらうために ・お問い合わせのカテゴリー作成をした →ユーザーはいずれかのカテゴリー内で質問を投稿する ・投稿にはZendeskログインが必要のため、 ログインのための記事を作成した ・チームメンバーに協力をお願いして、数個事前に質問と回答の しあいっこをした →投稿へのハードルをさげるため ・サポートコミュニティへの導線を増やす
サポートコミュニティを復活した話 ◎課題 ・まだまだ盛り上がりにかける →内部スタッフでも回答が難しく、回答できないものが残っている →新規投稿が少ない ・シングルサインオンを実現したい →カラーミーショップのID/Passで投稿可能に
サポートコミュニティを復活した話 \ご清聴ありがとうございました/