Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Unityで自作ゲーム(2020)
Search
mantaanido
June 27, 2021
How-to & DIY
0
41
Unityで自作ゲーム(2020)
KCS 2020 LT
mantaanido
June 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by mantaanido
See All by mantaanido
独断と偏見で選ぶ菓子
mantaanido
0
84
ヒトラー演説の構成
mantaanido
0
340
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
ジャンカーよ、車も買え ~10分でわかる!? 中古車選び入門~
arkw
1
140
スマートハウスの蓄電性能の効率化を実現してみた~電気自動車編~
runrunsan
0
250
新婚19年目から学ぶ夫婦円満の正しい歩き方 / Life is beautiful
soudai
PRO
12
4.7k
JAWS-UGのご紹介 JAWS-UGとは?
awsjcpm
0
5.2k
miiboとamiibo繋げてみた。 #miibo #amiibo #iotlt
n0bisuke2
1
380
未来の投げ銭箱
inoue2002
2
130
「無理」を「コントロール」するスキル / Skills to Control "Muri"
hageyahhoo
5
2.9k
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
550
CH32Vシリーズを楽しもう(74thの場合) / enjoy ch32v series
74th
1
1.1k
すぐできる! 運送業でやってみた業務効率化3選
dochin2635
0
120
AWSコミュニティプログラムとJAWS-UGアップデート / JAWS-UG函館 勉強会 vol.14
awsjcpm
2
140
苦手の克服方法 / How to overcome weaknesses
toma_sm
0
280
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
513
110k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
630
Transcript
Unityで自作ゲーム
自己紹介 ・ゲーム制作は今回が初 ・スプラ2のリグマ仲間と Twitterのフォロワー募集中
None
『ユノのフライドアンドフライト』 • 横画面弾幕ゲーム • ユノちゃんを操作して食べ物を回収する(スコアを稼ぐ) • キーボード操作を想定したPCゲーム
制作目的・目標 • アイデアを具現化してみる • 実際にゲームを一作品つくってみる • なるべく繰り返し遊んでもらえるゲームにする • 次回作に応用できる、期待してもらえるゲームにする •
とにかく完成させる
工夫した点 苦労した点 反省した点
工夫した点 変化をもたせる 他にもたくさんあるよ
変化内容 • 回数やRANKごとにリザルト画面やセリフが変わる • 画面サイドの落書きがランダムで変わる(組合せ81通り) • 一定時間ごとにオブジェクトの速度変化 • 「かみなり」の発生
None
None
工夫した点 苦労した点 反省した点
苦労した点 ランキング更新 やっぱり他にもたくさんあるけど
ランキング更新 • 名前を入力させて記録を残したい • 一部の名前には特別メッセージを出させたい ↓ • PlayerPrefsを使うためtextをstringに変えるのが面倒くさい(つらい) • サイトのオススメ、Inputfieldが使えないため却下(つらい)
• かな、カナ、アルファベットのテキストを用意する(つらい) • そのためスクリプト一つのコード行数が1000行超える(つらい) • ジャグ配列、二次元配列がテキストに参照できない(つらい) • 解決方法がわからない。現時点で書き直すしかない(つらい)
None
工夫した点 苦労した点 反省した点
反省点(課題) • コードが冗⾧(勉強不足、もっと簡単に書ける方法があるはず) • 完成を優先して手を抜いた場面が多々見られる(特に絵) • 基礎を勉強したつもりが完全に理解していなかった(動的と静的) • 結局理解できていないものが多い(null、List、配列の参照etc) •
よくわからないけど動いている状態になっている(現場猫状態)
反省点(展開) • 完成度と締め切りの折り合いを高いレベルでつけるようにする • ユノ以外のキャラのゲームを考える(特に主人公2人) • 自作ゲームをまとめたオリジナルのwebサイトを立ち上げたい • 最終的にsteam等にて自作の有料ゲームを発売してみたい
現在鋭意制作中!(進捗度8~9割弱) もうちょっと 待ってね! 夏休み~三田祭 までに完成予定