Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
フリーの高位合成ツールBambuを使ってみよう
Search
marsee101
July 13, 2024
Technology
0
760
フリーの高位合成ツールBambuを使ってみよう
marsee101
July 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by marsee101
See All by marsee101
10個のフィルタをAXI4-Streamでつなげてみた
marsee101
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
マネコン操作いらず! TerraformでAWSインフラのコーディングに入門しよう
minorun365
PRO
5
1.5k
RubyKaigi で得た課題解決法・美意識・モチベーション
morihirok
0
110
Streamlitの細かい話
nishikawadaisuke
10
1.3k
AIxIoTビジネス共創ラボ紹介_20250311.pdf
iotcomjpadmin
0
210
一歩ずつ成長しながら進める ZOZOの基幹システムリプレイス/Growing Stap by Stap ZOZO BackOffice System Replacement
cocet33000
3
1.1k
我々に残された仕事はあるのか?
taishiyade
0
130
書籍『入門 OpenTelemetry』 / Intro of OpenTelemetry book
ymotongpoo
10
680
AIは脅威でなくチャンス。 AIと共に進化するエンジニアの成長戦略 / geeksai-2025-spring
carta_engineering
0
390
MLflowの現在と未来 / MLflow Present and Future
databricksjapan
1
120
【Oracle Cloud ウェビナー】【入門&再入門】はじめてのOracle Cloud Infrastructure [+最新情報]
oracle4engineer
PRO
2
320
【ServiceNow SNUG Meetup LT deck】ServiceNow「検索性の進化」ZingからNow Assistまで
niwato
0
170
RF問の対策をした話
bata_24
0
130
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.3k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
14k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
101
18k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Building an army of robots
kneath
303
45k
Transcript
1 フリーの高位合成ツール Bambuを使ってみよう TAI株式会社 小野 雅晃
2 自己紹介 2005年5月からFPGAに関するブログ”FPGAの部屋”を書いています 大体、1日に1記事書いていて、現在6,300記事くらいです 2024年3月で筑波大学を定年退職 2024年4月にTAI株式会社に入社しました
TAIではFPGAやAIや画像処理の人材を募集しています
3 高位合成ツールの使い始め Vivado HLS 2013.2 (2013/08/23) o ”Vivado HLSのExampleを試してみる1(axi_lite
の生成)” 2015年DSF2015で”Xilinx社のFPGAにおける高位合成ツールVivado HLSの効果と 性能”という題で発表 o 最優秀講演賞を受賞 2019.2からVitis HLS誕生 2023.2からVitisにVitis HLSが統合 他のFPGAメーカーの高位合成ツール? o Altera? インテル® HLS コンパイラー o MicroChip SmartHLS
4 オープンソースの高位合成ツールBambu 紹介してきた高位合成ツールは他社のFPGAでは使用できない オープンソースの高位合成ツールが欲しい o GOWIN FPGA o
Efinix FPGA Bambu o CやC++で書いたコードをVerilog HDLに変換 o ミラノ工科大学で開発 o GNU General Public License version 3 o 現在v2024.03だがv2023.1を使ったほうが無難
5 Bambu2023.1の利点と欠点 利点 o hls_streamが使える Vitis HLSと近い書き方で書くことができる(AXI4-Masterインターフェースも同様)
Bambu で高位合成したメディアン・フィルタを使用した回路を ZUBoard 1CG の PYNQで 動作を確認できた 実際にAXI4-StreamのIPとして動作を確認できた o AXI4-Master インターフェースを簡単に生成できる 欠点 o パイプラインのオプションが効かないので遅い o メディアン・フィルタでは1ピクセルの処理に14クロックかかっていた
6 Bambuまとめ Bambu2023.1はXilinxのFPGAでメディアン・フィルタが動作したけど、遅い Bambu2024.03はhls_streamがバグっている Bambu2023.1のままで、パイプラインが使えるようになれば、結構使えるのではないだ ろうか? o
それまで気長にまつことにする o Bambu2024.1を待とう!!!