Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UGを通じてアウトプット活動を楽しんでみませんか? #jawsug_tochigi
Search
モブエンジニア(Masaki Okuda)
January 31, 2025
Education
0
520
JAWS-UGを通じてアウトプット活動を楽しんでみませんか? #jawsug_tochigi
2025.02.01のJAWS-UG栃木で登壇した資料です。
イベントページ:
https://jawsug-tochigi.connpass.com/event/342140/
モブエンジニア(Masaki Okuda)
January 31, 2025
Tweet
Share
More Decks by モブエンジニア(Masaki Okuda)
See All by モブエンジニア(Masaki Okuda)
Cloud WANの基礎から応用~少しだけDeep Dive~
masakiokuda
3
100
越境を通じて技術とは異なる世界を見てみよう
masakiokuda
0
80
人事組織で経験したチーム崩壊 ~崩壊から得た教訓~
masakiokuda
3
770
(供養枠)Microsoftが考える責任あるAI~開発者として実現するために~
masakiokuda
2
110
振り返りTransit Gateway ~VPCをいい感じでつなげるために~
masakiokuda
4
260
カスタマーサクセスの視点からAWS Summitの展示を考える~製品開発で活用できる勘所~
masakiokuda
2
160
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
250
改めてAWS WAFを振り返る~業務で使うためのポイント~
masakiokuda
2
370
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
620
Other Decks in Education
See All in Education
SARA Annual Report 2024-25
sara2023
1
200
万博マニアックマップを支えるオープンデータとその裏側
barsaka2
0
530
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1.1k
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
340
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
310
Pythonパッケージ管理 [uv] 完全入門
mickey_kubo
21
19k
Dashboards - Lecture 11 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
生成AIとの上手な付き合い方【公開版】/ How to Get Along Well with Generative AI (Public Version)
handlename
0
560
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.4k
OpenSourceSummitJapanを運営してみた話
kujiraitakahiro
0
760
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
240
View Manipulation and Reduction - Lecture 9 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Transcript
JAWS-UGを通じてアウ トプット活動を楽しんでみ ませんか? 2025.02.01(土) 奥田 雅基(@MOB_ENGINEER) JAWS-UG 栃木 #0 立ち上げ回!
閑話休題 最初はみのるん本を使って、Bedrockの使ってみた系の登壇を 行おうかと思いましたが、、、 #jawsug_tochigi @mob_engineer 2
Bedrockネタがかぶっている… #jawsug_tochigi @mob_engineer 3 うーん(-_- )
登壇内容どうしよう… 今回が立ち上げ回と言うことなので、JAWS-UGを通じたアウト プット活動から得た楽しさをLTで伝えたいと思います!! #jawsug_tochigi @mob_engineer 4 https://jawsug- tochigi.connpass.com/event/342140/
本LTでお伝えすること LTを通じてお伝えすることは以下の通りです。 1. JAWS-UGを通じて私が変わったこと 2. アウトプット活動を行うことの楽しさ 3. これからアウトプット活動を行っていく方へのメッセージ #jawsug_tochigi @mob_engineer
5
お話しすること・お話ししないこと お話しすること 1. アウトプット活動を通じた楽しさ 2. これからアウトプットされる方へのアドバイス お話ししないこと 1. 特定サービスに関する機能紹介 2.
その他AWSに関する内容 #jawsug_tochigi @mob_engineer 6
自己紹介 Qiita X • 氏名:奥田 雅基(@mob_engineer) • 所属企業:株式会社スカイウイル(ソフトウェア系SES企業) • 経歴:
• 2016年にシステム運用保守からキャリアスタート • 過去に、ネットワーク関連サービスの業務SE/PMOなどを経験 • 現在はIaCを用いた社内プロダクト開発を担当 • 好きなAWSサービス • Amazon Workspaces Family • 保有資格 #jawsug_tochigi @mob_engineer 7
お品書き メッセージ JAWS-UGに積極参加する前の私 JAWS-UGだからこそあるアウトプットの楽しさ (おまけ)Bedrockで興味深い機能 #jawsug_tochigi @mob_engineer 8
LTを通じたメッセージ 今回のLTを通じて伝えたいことはこの一言です。 JAWS-UGコミュニティは熱狂できる!! #jawsug_tochigi @mob_engineer 9
JAWS-UGとは https://jaws-ug.jp/about-us/ #jawsug_tochigi @mob_engineer 10
JAWS-UGの価値観 https://jaws-ug.jp/about-us/ #jawsug_tochigi @mob_engineer 11
JAWS-UGに積極参加する前の私 JAWS-UGへ積極参加する前の私はこんな感じでした。 業務に必要な技術キャッチアップはとりあえず行っておく 技術に対して熱量を持って取り組めていなかった 自己研さんに関してもそこまで行えていなかった #jawsug_tochigi @mob_engineer 12
積極参加するきっかけ 積極参加するきっかけとして2024.11.21開催したEducation JAWSへの初登壇でした。 #jawsug_tochigi @mob_engineer 13
初登壇を行ってみて感じたこと 社外登壇って凄く楽しい!! AWS(コミュニティ)って面白い #jawsug_tochigi @mob_engineer 14
JAWS-UGだからこそあるアウトプットの楽しさ 個人的に次の3点がアウトプットの楽しさにつながっているかと思 います。 1. 最新情報をキャッチアップできる環境 2. 簡単に最新サービスを試すことができる 3. JAWS-UGという熱量あるコミュニティの存在 #jawsug_tochigi
@mob_engineer 15
その1:最新情報をキャッチできる環境 AWS公式から出ている「What New」だけでなく、Qiitaなどの技術ブロ グでもAWSに関する記事を数多く投稿されています。 #jawsug_tochigi @mob_engineer 16
その2:簡単に最新サービスを試すことができる AWSアカウントを持っていれば、(一部限定プレビューをのぞ き)最新サービスを試すこともできます。 #jawsug_tochigi @mob_engineer 17
その3:JAWS-UGというコミュニティの存在 自身の行っているアウトプットを知ってもらいフィードバックを得ら れるJAWS-UGコミュニティの存在は、アウトプット活動の中で大 きな活力になっていると思います。 今回の登壇もJAWS-UGの存在があったから行っていると考え ています。 #jawsug_tochigi @mob_engineer 18
(おまけ)Bedrockで興味深い機能 個人的に「ウォーターマーク機能」を活用すれば、生成AIを用い て生成された画像かどうか判別できるので、フェイク画像の識別 ができるかと思いました。 動画にも対応すると嬉しい と思いました… #jawsug_tochigi @mob_engineer 19
さいごに 今回のLTを通じて伝えたいことはこの一言です。 JAWS-UGコミュニティは熱狂できる!! 一緒に熱狂しましょう!! #jawsug_tochigi @mob_engineer 20
#jawsug_tochigi @mob_engineer 21