Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
(元)教育担当がお伝えする、若手社員が成長しまくるOJTポイント
Search
モブエンジニア
February 20, 2025
Education
0
330
(元)教育担当がお伝えする、若手社員が成長しまくるOJTポイント
モブエンジニア
February 20, 2025
Tweet
Share
More Decks by モブエンジニア
See All by モブエンジニア
カスタマーサクセスの視点からAWS Summitの展示を考える~製品開発で活用できる勘所~
masakiokuda
2
74
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
140
改めてAWS WAFを振り返る~業務で使うためのポイント~
masakiokuda
2
250
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
550
宇宙パトロール ルル子から考える LT設計のコツ
masakiokuda
2
130
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
110
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
110
VPC Reachability AnalyzerAnalyzer~実務での使いどころ
masakiokuda
1
420
爆速成長するエンジニアの秘訣 ~最適なアウトプット方法~
masakiokuda
0
84
Other Decks in Education
See All in Education
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
1.9k
プレゼンテーション実践
takenawa
0
6.5k
小さなチャレンジが生んだチームの大きな変化 -私のふりかえり探求の原点
callas1900
0
550
データ分析
takenawa
0
6.5k
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
160
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
120
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
150
2025年度春学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化 (2025. 4. 24)
akiraasano
PRO
0
130
予習動画
takenawa
0
7k
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
230
2025.05.10 技術書とVoicyとわたし #RPALT
kaitou
1
230
【品女100周年企画】_抜粋
shinagawajoshigakuin_100th
0
770
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Transcript
(元)教育担当がお伝えする、 若手社員が成⾧しまくるOJTポイント 2025.02.20(木) 株式会社スカイウイル 奥田 雅基 渋谷でビール片手にLT会!#第3木曜LT会
ビールを飲みながら、ゆるく聞いてください! #第3木曜LT会 @mob_engineer 2
本LTの対象者 • プロジェクト内の新規参画者への教育に悩んでいる方 • 新卒社員の教育方法について模索している方 • OJTを効果的に進める方法を探している方 #第3木曜LT会 @mob_engineer 3
お話しすること・お話ししないこと • お話しすること • 私が教育担当時代に考えたこと • 教育担当として見つけたOJTポイント • お話ししないこと •
教育プロセスの進め方 • 教授法などの学術的内容 #第3木曜LT会 @mob_engineer 4
自己紹介 • 所属会社:株式会社スカイウイル(SES企業) • 氏名:奥田 雅基(ペンネーム:モブエンジニア) • 経歴: • 2016年に運用保守担当としてキャリアスタート
• その後、転職し新規サービスPMOなどの経験を積んで きた • 2023年から1年半、本社教育担当として活動 • 現在はIaCを用いた社内プロダクト開発 • 関心領域 • パブリッククラウド(AWS、Azure、OCI、GC) • プロジェクトマネジメント ※今週、3本目のLT登壇です Qiita X #第3木曜LT会 @mob_engineer 5
お品書き • 教育担当としての経験 • 経験から見つけた成⾧しまくるOJTポイント • その1:学習ペースを本人に考えさせる • その2:ゴールを示した上であるべき姿を見せる •
その3:伴走する立場で教育を行う • その4:振り返りは必ず行う • まとめ #第3木曜LT会 @mob_engineer 6
今回お伝えしたいメッセージ #第3木曜LT会 @mob_engineer 7
教育担当としての経験 #第3木曜LT会 @mob_engineer 8
教育担当になる前、私が持っていた考え • 引き継ぎなどの教育経験があったの でそこまで苦労しない • 今まで通りのやり方で進めていけば問 題ない • 「まあ、なんとかなるでしょう」の精神で 考えていました
#第3木曜LT会 @mob_engineer 9
教育担当をやってみて、、、 • 今まで経験したことがない計画立案、 アウトプットを考えるのが大変 • 求められる知識が幅広く、常にキャッチ アップしないといけない • そもそも、教育施策に若手社員が参 加しない
#第3木曜LT会 @mob_engineer 10
試行錯誤しながらチャレンジしていくと • 講師が一方的に教えるより、参加者に 考えさせる方が定着するな • 実は、振り返りのタイミングが一番重要 なのでは • 教育施策以外でも活用できるのでは ないか
#第3木曜LT会 @mob_engineer 11
経験から見つけた成⾧しまくる OJTポイント #第3木曜LT会 @mob_engineer 12
その1:学習ペースを本人に考えさせる • 教育担当から一方的に学習ペースを 示しても、本人は意外と学習を行いま せん • 学習ペース含め、本人に考えさせること で、「自身の責任で進めていく」といった モチベーションを持たせることが大切で す
#第3木曜LT会 @mob_engineer 13
その2:ゴールを示した上であるべき姿を見せる • 「何を達成すればゴールなのか」が分か らないと、受け手も教育活動に対して モチベーション高く取り組んでくれません • 教育活動を通じた「あるべき姿(To- Be)」を示すことで、参加者のモチ ベーション向上につながっていきます #第3木曜LT会
@mob_engineer 14
その3:伴走する立場で教育を行う • 1から10まで教えてしまうと、受け手とし て考えることを行わなくなり、「教えられ たこと以外できない」状態になります • 教育を行ううえで、必要最低限の知 識をお伝えした上で、本人に取り組ま せることが大切です #第3木曜LT会
@mob_engineer 15
その4:振り返りは必ず行う • PDCAサイクルを踏まえて、教育活 動の改善を行っていくことが凄く大 切です • そのため、定期的な「振り返り」を実 施することが重要です • 個人的にはKPT法がおすすめで
す!! https://bizx.chatwork.com/busines s-efficiency/kpt-method/ #第3木曜LT会 @mob_engineer 16
まとめ #第3木曜LT会 @mob_engineer 17
今回お伝えしたいメッセージ #第3木曜LT会 @mob_engineer 18
#第3木曜LT会 @mob_engineer 19