Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20150627 教育に生かすしゅはり
Search
Masaru Ogura
June 27, 2015
Technology
0
21
20150627 教育に生かすしゅはり
2015/6/27のエフスタ!!TOKYOのLT資料になります。
Masaru Ogura
June 27, 2015
Tweet
Share
More Decks by Masaru Ogura
See All by Masaru Ogura
20241218 私の気になる VPC 周りのアップデート
masaruogura
0
120
20240530 Backlogでスクラムを回してみよう
masaruogura
0
320
20240516 JAWS-UG 朝会 運営の裏側
masaruogura
1
220
20240509 CloudWatch でいろいろなものを監視してみよう
masaruogura
1
280
20240329 第34回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
39
20240216 Amazon Linux 2 を 2023 に移行してみた
masaruogura
1
6.5k
20240202 第33回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
33
20231215 第32回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
25
20230928 第31回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
25
Other Decks in Technology
See All in Technology
Snowflake Summit 2025全体振り返り / Snowflake Summit 2025 Overall Review
mtpooh
2
390
【TiDB GAME DAY 2025】Shadowverse: Worlds Beyond にみる TiDB 活用術
cygames
0
1.1k
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
630
米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
2
1.1k
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
3
360
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
Azure AI Foundryでマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
180
地図も、未来も、オープンに。 〜OSGeo.JPとFOSS4Gのご紹介〜
wata909
0
110
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
720
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
130
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
130
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
120
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Side Projects
sachag
455
42k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
940
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
教育に生かすしゅはり 2015/6/27 Sat エフスタ!!TOKYO
自己紹介 • 名前 :小倉 大 (おぐら まさる) • Twitter :@MasaruOgura
• 北海道出身 • ネットワークエンジニア • エフスタ!!TOKYOのスタッフ • SPREAD情報セキュリティマイスター • スイーツ大好き
しゅはりとは 守破離と書きます。 守破離(しゅはり)は、日本での茶道、武道、 芸術等における師弟関係のあり方の一つ。 • 守 : 指導者の教えを守る • 破
: 指導者の教えに自分の考えを加える • 離 : 指導者から離れ自分の型を作る * wikipedia 守破離 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%88%E7%A0%B4%E9%9B%A2
例えば 作業手順書のテンプレートがあるから、 これを使って手順書を作成してください わかりました 手順書できました 確認をお願いします 確認しました、問題ないです この手順で作業をお願いします
例えば 作業中はダブルチェックをしていたのですが、 手順と異なる作業を行いました どうして手順の通りに作業しないの? えー、だって、作業してたらこっちのほうが いいと思ったんです ・・・
例えば • 守 : 指導者の教えを守る • 破 : 指導者の教えに自分の考えを加える •
離 : 指導者から離れ自分の型を作る 守破離でいうと守の部分です。 複雑な手順を使っていても、その現場での経験が凝 縮されたものを使っていると思います。まずは、そ の現場のルールでやってみましょう。
まとめ • まず教育担当からの教えは守りましょう 面倒くさいことをやっていてもそこに理由があ る(はずです) 。 一度は教えてもらったやり方で やってみましょう。 • 一度やってみて、よりよい方法があれば
教育担当と話をしてみましょう