Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20150627 教育に生かすしゅはり
Search
Masaru Ogura
June 27, 2015
Technology
0
23
20150627 教育に生かすしゅはり
2015/6/27のエフスタ!!TOKYOのLT資料になります。
Masaru Ogura
June 27, 2015
Tweet
Share
More Decks by Masaru Ogura
See All by Masaru Ogura
20241218 私の気になる VPC 周りのアップデート
masaruogura
0
130
20240530 Backlogでスクラムを回してみよう
masaruogura
0
340
20240516 JAWS-UG 朝会 運営の裏側
masaruogura
1
220
20240509 CloudWatch でいろいろなものを監視してみよう
masaruogura
1
290
20240329 第34回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
41
20240216 Amazon Linux 2 を 2023 に移行してみた
masaruogura
1
6.7k
20240202 第33回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
37
20231215 第32回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
26
20230928 第31回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
25
Other Decks in Technology
See All in Technology
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
220
Backboneとしてのtimm2025
yu4u
4
1.6k
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
150
第4回 関東Kaggler会 [Training LLMs with Limited VRAM]
tascj
12
1.9k
Postman MCP 関連機能アップデート / Postman MCP feature updates
yokawasa
1
160
Oracle Base Database Service:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
2
20k
Yahoo!広告ビジネス基盤におけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
1
280
Product Management Conference -AI時代に進化するPdM-
kojima111
0
230
Evolution on AI Agent and Beyond - AGI への道のりと、シンギュラリティの3つのシナリオ
masayamoriofficial
0
210
人を動かすことについて考える
ichimichi
2
340
小さなチーム 大きな仕事 - 個人開発でAIをフル活用する
himaratsu
0
130
ゆるふわエンジニアでもAIフローにチャレンジしたい!!~Zapierのすゝめ~
masakiokuda
2
100
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Transcript
教育に生かすしゅはり 2015/6/27 Sat エフスタ!!TOKYO
自己紹介 • 名前 :小倉 大 (おぐら まさる) • Twitter :@MasaruOgura
• 北海道出身 • ネットワークエンジニア • エフスタ!!TOKYOのスタッフ • SPREAD情報セキュリティマイスター • スイーツ大好き
しゅはりとは 守破離と書きます。 守破離(しゅはり)は、日本での茶道、武道、 芸術等における師弟関係のあり方の一つ。 • 守 : 指導者の教えを守る • 破
: 指導者の教えに自分の考えを加える • 離 : 指導者から離れ自分の型を作る * wikipedia 守破離 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%88%E7%A0%B4%E9%9B%A2
例えば 作業手順書のテンプレートがあるから、 これを使って手順書を作成してください わかりました 手順書できました 確認をお願いします 確認しました、問題ないです この手順で作業をお願いします
例えば 作業中はダブルチェックをしていたのですが、 手順と異なる作業を行いました どうして手順の通りに作業しないの? えー、だって、作業してたらこっちのほうが いいと思ったんです ・・・
例えば • 守 : 指導者の教えを守る • 破 : 指導者の教えに自分の考えを加える •
離 : 指導者から離れ自分の型を作る 守破離でいうと守の部分です。 複雑な手順を使っていても、その現場での経験が凝 縮されたものを使っていると思います。まずは、そ の現場のルールでやってみましょう。
まとめ • まず教育担当からの教えは守りましょう 面倒くさいことをやっていてもそこに理由があ る(はずです) 。 一度は教えてもらったやり方で やってみましょう。 • 一度やってみて、よりよい方法があれば
教育担当と話をしてみましょう