Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Hello - 本を書く- World !!
Search
Masatoshi Itoh
April 27, 2024
Programming
0
69
Hello - 本を書く- World !!
ゆるWeb勉強会@札幌 #26 での発表資料です
Masatoshi Itoh
April 27, 2024
Tweet
Share
More Decks by Masatoshi Itoh
See All by Masatoshi Itoh
TPI NEXTを読みました
masatoshiitoh
0
130
非同期ツールキット「Vert.x」のご紹介
masatoshiitoh
0
280
サーバーサイド開発にありがたい GitHub Copilot / ChatGPT
masatoshiitoh
1
930
コードを書いたら負けなのか?
masatoshiitoh
0
410
1999年 最新バックアップ事情
masatoshiitoh
0
200
Google I/O 報告 (Google Assistant)
masatoshiitoh
0
470
GDC報告会資料 海外に見る「生産性改善」動向
masatoshiitoh
0
1.3k
イケメンシリーズでのORMとスロークエリ対策について
masatoshiitoh
0
2.7k
Erlangご紹介 websocket編
masatoshiitoh
0
2.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
良いユニットテストを書こう
mototakatsu
11
3.4k
「Chatwork」Android版アプリを 支える単体テストの現在
okuzawats
0
200
為你自己學 Python
eddie
0
480
Recoilを剥がしている話
kirik
5
7.7k
Spatial Rendering for Apple Vision Pro
warrenm
0
280
コンテナをたくさん詰め込んだシステムとランタイムの変化
makihiro
1
160
今年一番支援させていただいたのは認証系サービスでした
satoshi256kbyte
1
270
Mermaid x AST x 生成AI = コードとドキュメントの完全同期への道
shibuyamizuho
1
310
Запуск 1С:УХ в крупном энтерпрайзе: мечта и реальность ПМа
lamodatech
0
790
103 Early Hints
sugi_0000
1
280
20241217 競争力強化とビジネス価値創出への挑戦:モノタロウのシステムモダナイズ、開発組織の進化と今後の展望
monotaro
PRO
0
150
Effective Signals in Angular 19+: Rules and Helpers
manfredsteyer
PRO
0
200
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Speed Design
sergeychernyshev
25
690
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.3k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.2k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
170
14k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
171
50k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.9k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
The Language of Interfaces
destraynor
155
24k
Transcript
Hello - 本を書く- World !! 2024/4/27 ゆるWeb勉強会@札幌 #26 @masatoshiitoh (X
aka Twitter)
自己紹介 いとうまさとし(Twitter: @masatoshiitoh) 株式会社セガ札幌スタジオ 今回の発表はセガサミーグループの技術スタックや開発・運 営中のタイトルとは全く関係ありません
過去作品 Speed.rbbtoday.com(IRI-CT、現イード在籍当時に開発) 最近のGist Camel から Camel Vert.x component 経由でVert.xクラス タのイベントバスを読み書きする とにかくApache Camelを動かしてみるための最初の手順
今回は Vert.xが楽しいので、個人誌のかたちで「知ってもらうため の本を書こう!」と思い立った話をします。
今回は Vert.xが楽しいので、個人誌のかたちで「知ってもらうため の本を書こう!」と思い立った話をします。 今回の発表はセガサミーグループの技術スタックや開発・運 営中のタイトルとは全く関係ありません
Vert.x について 1. Vert.x は、 Eclipse Foundation のプロジェクトのひとつ 2. JVM
(Java Virtual Machine) で動作します 3. 非同期プログラミングをサポートするツールキットです
Vert.x について Vert.x自体がおもしろいツールキットである。Eclipseのプ ロジェクトであり、Ver.4まで生きていて、実績もある Quarkusのリアクティブ機構のコアに組み込まれていたり、 人気もそれなりにある でも、まとまった日本語の情報源がない
Vert.x について なんでQuarkusじゃないの? →そんなにちゃんと触ってないから Vert.x、なんとなく使うだけでも割と面白いので、触ってく れる人をちょっと増やせたらいいなと思ってる
まずは 目次を考える というか書きたいアイテムを並べてみる どんな人が読むかイメージして、アイテムをどう並べ替えた ら、相手にどんなふうに伝わるか考えてみる
2つの まとめ方針 扱われる題材自身が「どう取り扱われたいか」 vs 自分が「こんなふうに紹介したい」
Vert.xは何と いっているか 「リアクティブ」を前面に押し立ててますね
リアクティブ とは? Quarkus リアクティブアーキテクチャ – Quarkus https://ja.quarkus.io/guides/quarkus-reactive-architecture 1.応答性 (Responsive)
- タイムリーに対応してくれること 2.伸縮性 (Elastic) - 変動する負荷に適応すること 3.回復性 (Resilient) - 障害をグレースフルに処理すること 4.非同期メッセージパッシング (Asynchronous message passing) - リアクティブシステムのコンポーネントがメッ セージで相互作用すること
どんなふうに 紹介したい? 「プログラムはどんなふうに書けて、どんなふうに嬉しいん だっけ?」 1. Verticleが非同期でメッセージを投げ合って動作するのが アクターっぽくて楽しい 2. メッセージを投げ合う基盤であるイベントバスも楽しい
3. クラスタリング機能を標準搭載していて楽しい
Vert.xは何と いっているか vs どんなふうに 紹介したい? リアクティブ 1. 応答性 (Responsive)
- タイムリーに対応してくれること 2. 伸縮性 (Elastic) - 変動する負荷に適応すること 3. 回復性 (Resilient) - 障害をグレースフルに処理すること 4. 非同期メッセージパッシング (Asynchronous message passing) - リアクティブシステムのコンポーネントがメッ セージで相互作用すること vs 自前クラスタ上で、メッセージ投げ合いながら、アクターっ ぽくプログラム書けるの楽しい
重なってる 部分 非同期メッセージパッシングは重なってる 公式はアクターモデルを特にうたっていない Vert.xを使っているQuarkusは、Vert.x上でサブプロセス的 に動作する「Verticle」について「アクターライク」という表 現をしている
Vert.x Reference Guide – Quarkus https://quarkus.io/guides/vertx-reference
構成案 1.はじめに Vert.xとはどんなソフトウェアか 準備 2. My first Vert.x
application シンプルなウェブアプリを作ってみる(Hello World+α) DBを使うウェブアプリケーションにしてみる アクターアプリを書いてみる 3. テストを書いてみる 4. 非同期処理 5. クラスタリング 6. その他
実は 1990年代にはPC雑誌でライターをしており、何冊か技術 書をソフトバンク等から出していました あと、2000年代は同人誌をコミケ等に持ち込んだりもして ました
なので... Re: Hello - 本を書く -World!!
というわけで のんびり(?)書いてみようと思います
ご清聴 ありがとう ございました (セガ札幌スタジオ、採用絶賛おこなってます)