Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
子どもたちが学ぶ体験型水産IoTの取り組み
Search
Masayo Shokaku
November 06, 2019
Education
0
900
子どもたちが学ぶ体験型水産IoTの取り組み
フルデジタル時代の人材育成のための海×STEM教育 (フィールド体験型STEM教育)の実践につい
天草海部 正角雅代、野間英樹
Masayo Shokaku
November 06, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Education
See All in Education
Open Source Summit Japan 2025のボランティアをしませんか
kujiraitakahiro
0
850
生成AI活用セミナー/GAI-workshop
gnutar
0
110
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
140
2025年度春学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える ー 確率分布モデルと正規分布 (2025. 6. 19)
akiraasano
PRO
0
170
Présentation_1ère_Spé_2025.pdf
bernhardsvt
0
250
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
780
フィードバックの伝え方、受け身のココロ / The Way of Feedback: Words and the Receiving Heart
spring_aki
1
140
20250830_MIEE祭_会社員視点での学びのヒント
ponponmikankan
1
160
JPCERTから始まる草の根活動~セキュリティ文化醸成のためのアクション~
masakiokuda
0
220
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
220
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
1.1k
2025年度春学期 統計学 第9回 確からしさを記述する ー 確率 (2025. 6. 5)
akiraasano
PRO
0
150
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Transcript
子どもたちが学ぶ 体験型水産IoTの取り組み 天草海部 正角 雅代、野間 英樹
天草海部とは・・・ 海 教育 (フィールド体験型 教育) (体験)子どもたちにフィールド体験を! ↓↓↓ (学び)子どもたちがフィールド体験型自由研究 子どもたちがフィールド体験型STEM教育 ↓↓↓
フルデジタル時代の人材育成をしている
海×自由研究 (フィールド体験型自由研究)
海×STEM教育 (フィールド体験型STEM教育)
海×STEM教育 (フィールド体験型STEM教育) 遠隔干潟調査 現 場 遠隔地
海×STEM教育 (フィールド体験型STEM教育) センサーの製作と水産養殖場での実験 実験 @水産養殖場 センサー製作 ・水温 ・濁度
海×STEM教育 (フィールド体験型STEM教育) センサーの製作と水産養殖場での実験 ドローン 遠隔調査 (FBタイムラインのLive使用) 水中ドローン 操作体験
海×STEM教育 (フィールド体験型STEM教育) センサーの製作と水産養殖場での実験 デジタル顕微鏡 360°カメラ 筏内の水中撮影 見えてきた! 新たな可能性
海×STEM教育 (フィールド体験型STEM教育) センサーの製作と実習船での実験 来夏 熊本丸で リトライ予定!
一緒にコラボしませんか? 天草海部 外部との連携による海×STEM教育 (フィールド体験型STEM教育) ・地元の漁協、水産系お食事処、地区振興会 ・ドローン撮影専門業者 ・工学系の高専や大学 ・生物の専門家や業者 ・市内の化石や歴史の学芸員 ・地元の高校や中学校、小学校 など https://umi-bu.com/