Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
推しメンは Systems Manager
Search
Nao Masuya
July 31, 2023
Technology
0
98
推しメンは Systems Manager
3/29 JAWS-UG NAGOYAでLTした資料です。
Systems Managerで業務効率化したきっかけで推しメンになった話。
Nao Masuya
July 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by Nao Masuya
See All by Nao Masuya
AWS TransferFamilyを使ってみた!
masuchoku
0
120
AWSを触ってきた数年間を振り返る!
masuchoku
1
170
Step Functionsと少し仲良くなってみた
masuchoku
1
360
API Gatewayと少し仲良くなってみた!
masuchoku
0
550
スライド作りから LTを楽しもう! エンジョイ、 エンジニアライフ!
masuchoku
1
400
APCのAWS認定マスターたちに聞いてみた
masuchoku
0
130
AppSync入門! GraphQL APIを作ってみた!
masuchoku
3
800
AWSとJenkinsおじさん で学んできたCI_CD
masuchoku
1
940
Other Decks in Technology
See All in Technology
オブザーバビリティの観点でみるAWS / AWS from observability perspective
ymotongpoo
8
1.3k
Culture Deck
optfit
0
390
ハッキングの世界に迫る~攻撃者の思考で考えるセキュリティ~
nomizone
13
5k
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
0
500
スクラムのイテレーションを導入してチームの雰囲気がより良くなった話
eccyun
0
110
PL900試験から学ぶ Power Platform 基礎知識講座
kumikeyy
0
120
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.4k
人はなぜISUCONに夢中になるのか
kakehashi
PRO
6
1.5k
ユーザーストーリーマッピングから始めるアジャイルチームと並走するQA / Starting QA with User Story Mapping
katawara
0
170
速くて安いWebサイトを作る
nishiharatsubasa
9
11k
バックエンドエンジニアのためのフロントエンド入門 #devsumiC
panda_program
16
7k
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
170
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
31
2.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
960
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Transcript
推しメンは Systems Manager APCommunications 升谷直緒
⾃⼰紹介 所属:APCommunications 東京 神田 SIer インフラ 開発 フルリモート ますや 2020年新卒
リモートワーク CI/CD Jenkins
推しメン誕生のきっかけ AWSインスタンスの脆弱性対 応が大変... この対応時間って非効率よ ね... インスタンスの更新を 自動化したら楽では!? Linux → yum
update Windows → WindowsUpdate 週一で実行したい! Systems Manager の勉強がてら メンテナンス ウィンドウ を使って 実装してみよう!
推しメンと出会ってみると IAM周りで躓いたものの 思ったより楽だった Systems Manager すごいじゃないか~ 推し誕生 ノウハウをアウト プットしてみよう BLOG
LT会
コードが豊富 AWSの勉強になる 楽に効率化できる Point1 Point3 Point2
コードが豊富 実装したいことの コードが事前に⽤意 されている!(場合がある*) Point1 事前設定済みのドキュメントが 100 件以上
AWSの勉強になる 他のサービスとの連 携が必須。 嫌でも勉強になる。 Point2
楽に効率化できる ⾃動化って実装に⼯ 数がかかり、腰が重 いイメージだった が、SSMは違った! Point3
コードが豊富 1,3,4 はAWS公式のドキュメントを使 ⽤するだけで実装OK! Point1 ①全インスタンスの起動 ②Linuxサーバーに対しyum updateを実行 ③Windowsサーバーに対してWindows Updateを実行
④全インスタンスの停止 を実装しようと思うと...
AWSの勉強になる ⻤⾨はIAM周り Point2
楽に効率化できる 「何を、何に、いつ」 がわかりやすく、⾃動化初⼼者に もってこいの実装! Point3
ブログに詳細あり! 実装の詳細を記 載しています! はてなブログ masuchoku
今⽇はありがとうございました! フォローお願いします!