Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
oViceコミュニケーションスペースアトラクション説明
Search
Yasuhiro Matsuda
March 20, 2021
Technology
0
180
oViceコミュニケーションスペースアトラクション説明
JAWS DAYS 2021 お祭り枠トラック(トラックE)10:40~11:20に開催されたセッション
の資料です
Yasuhiro Matsuda
March 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yasuhiro Matsuda
See All by Yasuhiro Matsuda
いしかわ暮らしセミナー~知って安心!移住とお金講座~
matyuda
0
39
AI活用ワークショップ
matyuda
0
48
AIを活用した広報と事業計画を一気に学ぶワークショップ
matyuda
0
46
AWSを活用したAIサービス開発(フルバージョン)
matyuda
0
61
AWSを活用したAIサービス開発
matyuda
0
54
マーケティング実践とデジタル活用
matyuda
0
110
カンタンAI活用術
matyuda
0
100
スタートアップ企業の支援のあり方
matyuda
0
52
利益を生まない情報セキュリティとバックアップに投資する重要性
matyuda
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
Snowflake Summit 2025 データエンジニアリング関連新機能紹介 / Snowflake Summit 2025 What's New about Data Engineering
tiltmax3
0
310
Witchcraft for Memory
pocke
1
280
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
430
Model Mondays S2E02: Model Context Protocol
nitya
0
220
Кто отправит outbox? Валентин Удальцов, автор канала Пых
lamodatech
0
340
Microsoft Build 2025 技術/製品動向 for Microsoft Startup Tech Community
torumakabe
2
260
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
310
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
2
190
地図も、未来も、オープンに。 〜OSGeo.JPとFOSS4Gのご紹介〜
wata909
0
110
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
130
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
720
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
170
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Transcript
松田 康宏(セッションチーム) 石川県在住。2020年まで金沢市内の印刷会社で インフラエンジニアとして、AWSを利用したインフラの 概念実証を実施したのち、2021年1月よりイースト株式会社に転籍。 金沢支部には第22回 Alexa Days(2017年)より参加し、 フルリモートワークで業務をする傍ら、 コミュニティの運営に携わる。
2級ファイナンシャルプランニング技能士 (AFP)としても活躍中。 趣味はランニングとボウリングと家庭菜園。
みなさんの参加方法 ハッシュタグ #jawsdays2021 #jawsug #jawsdays2021_E でつぶやいてください
JAWS DAYS 2021 公式LINEアカウント 主な機能 ① セッションリマインダー ② お楽しみ枠セッションの投票 ③ 運営チームからのお知らせ
セッションリマインダー
お楽しみ枠セッションの投票
決勝戦で勝ち残った方には JAWS DAYS2021 オリジナルグッズをプ レゼント
トリビアクイズ参加方法
None
None
決勝戦の参加方法 AWSトリビアクイズは oVice の専用スペースで行います。 oVice全体のスペースを使った ⭕ ❌ クイズ、択当てクイズ で正解を競います。 決勝戦スケジュール
15時30分 AWSトリビアクイズ決勝戦会場 オープン / 集合開始(先着300人に到達次 第、締め切ります) 15時50分 AWSトリビアクイズ決勝戦集合 締め切り(先着300人に到達次第、締め切りま す) 16時00分 AWSトリビアクイズ決勝戦開始 16時50分 AWSトリビアクイズ決勝戦終了
皆さんへのお願い AWSトリビアクイズの問題をSNSで 拡散しない! ダメ絶対!