Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AIを活用した広報と事業計画を一気に学ぶワークショップ
Search
Yasuhiro Matsuda
February 08, 2025
Business
0
10
AIを活用した広報と事業計画を一気に学ぶワークショップ
ITビジネスプラザ武蔵で開催しましたワークショップ
のスライドです。起業予定の方や起業間もない方を中心に16名の方にご参加いただきました。
Yasuhiro Matsuda
February 08, 2025
Tweet
Share
More Decks by Yasuhiro Matsuda
See All by Yasuhiro Matsuda
AI活用ワークショップ
matyuda
0
14
AWSを活用したAIサービス開発(フルバージョン)
matyuda
0
36
AWSを活用したAIサービス開発
matyuda
0
35
マーケティング実践とデジタル活用
matyuda
0
62
カンタンAI活用術
matyuda
0
65
スタートアップ企業の支援のあり方
matyuda
0
40
利益を生まない情報セキュリティとバックアップに投資する重要性
matyuda
0
79
いしかわ暮らしセミナー~移住にまつわるお金の話~
matyuda
0
170
身近なセキュリティについて学びましょう!
matyuda
0
180
Other Decks in Business
See All in Business
enechain company deck
enechain
PRO
8
99k
2025.02_中途採用資料.pdf
superstudio
PRO
0
63k
リンクアンドモチベーション 営業コンサルタント向け紹介資料 / Introduction to Link and Motivation for Sales and Consultants
lmi
0
110k
Atlassian Community Event Tokyo #69/ Confluence/JSM 全社導入展開 ナレッジマネジメント成功の秘訣
yo_freee
0
500
Fuji Oil Holdings (02/07/2025 Press Release)
tsogo817421
2
150
株式会社Plott Company Deck
plott
0
1.1k
ヒューマンスターチャイルド株式会社採用資料
starchild
0
3.5k
圧倒的な営業生産性の実現
kotohashi
1
300
freee Movement Deck
freee
0
100
Cobe Associe: Who we are? /コンサル・市場調査・人材紹介のCobe Associe
nozomi
6
19k
Fracta Leap 会社紹介資料 ver. 1.0
fracta_leap
PRO
0
170
見積り、計画の考え方や手法についてビープラウドの場合を紹介します/ introduce-the-concept-and-method-of-estimation-and-planning-in-the-case-of-BeProud
haru860
4
1.8k
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
174
51k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
Transcript
AWSを活用した AIサービス開発 (フルバージョン) 2025/2/8 中小企業診断士 松田 康宏
仕事 ▮ AWSを活用した辞書検索サービスDONGRIの インフラエンジニア(イースト株式会社) 士業資格 ▮ 情報処理安全確保支援士 中小企業診断士 ファイナンシャル・プランニング技能士2級(AFP) 主な活動
▮ 石川県中小企業診断士会 AI研究会 AWS Community Builder 白山市内の中学校PTA会長 座右の銘 ▮ 一塁ベースを持って二塁に盗塁する 松田 康宏 まつだ やすひろ 2
経歴 比較.com株式会社 /東京都 2005 年 4 月 ~2006 年 10
月 (2006年3月 東証マザーズ上場) 株式会社エンブレム/東京都 (三谷産業株式会社子会社) 2006 年 11 月 ~2011 年 4 月 福島印刷株式会社/石川県 2011 年 5 月~2020年12月 神奈川県宮前区に引越 株式会社三省堂/東京都 2004年 4 月 (2002年10月) ~2005 年 3 月 石川県白山市(旧:松任市)に生まれる 東京都江戸川区に引越 石川県白山市にUターン 千葉県船橋市に引越 中小企業診断士 登録 FP2級取得 イースト株式会社/東京都 2021 年 1 月~現在 東京都府中市に引越 3
3点を1人30秒で自己紹介してください • お名前 • 事業の内容 • 今日のワークショップで身に着けたいこと 皆さんの自己紹介 4
• 事業の想いを形にする • 私たちの強みを伝えられるようにする • アイディア出しにAIを活用する方法を学ぶ 今日のゴール 5
ご質問はその都度受付します タイムスケジュール 6 時間 内容 13:10~13:50 開業のイロハ 休憩(10分) 14:00~15:20 AIを活用したカンタン広報
休憩(10分) 15:30~17:00 事業計画、補助金の申請書を作成してみよう
7 開業のイロハ
• 記帳や納税のことなら → 税理士 • 行政手続きのことなら → 行政書士 • 法律のことなら
→ 弁護士、司法書士 • 従業員の雇用に関することなら → 社労士 • 中小企業診断士、ファイナンシャルプランニング技能士・・・? 皆さんの相棒は士業 8
• 事業者の皆さんの経営アドバイザー • 皆さんの想いを聴いてその手段を提案する • 他の事業者の方とのマッチング 中小企業診断士とは 9
• 皆さんの金融アドバイザー • 皆さんの想いを聴いてライフプランニングを行う • 他の士業の橋渡しを行う ファイナンシャルプランニング技能士とは 10
経営者の悩み事に専門家が 無料で対応する制度 今日のワークショップを体験して 困りごとが出てくれば ぜひ活用してみてください! 専門家派遣事業(経営力強化総合支援アドバイザー派遣) 11
安定な雇用者という立場から事業をなぜ始めましたか? • お金を稼ぎたい(単位時間あたりの収入を増やしたい) • 時間を自由に使えるようにしたい • やりたいことを実現したい • 保有している技能や才能で人のために役に立ちたい 私たちはなぜ事業を始めましたか?
12 雇用者では実現できない事業主という選択肢
• 仕事を受動的な立場行うか、 能動的な立場で行うか • どちらが良いか悪いかでは ない 雇用者と事業主の違い 13
雇用者 • 給与所得 = 給与等の収入 金額 – 給与所得控除 事業主 •
事業所得 = 総収入金額 – 必要経費 所得の考え方 14 出所:国税庁 No.1410 給与所得控除 必要経費は収入金額によらないのが事業主
• 給与所得+事業所得+…..=課税される所得税額 • 課税される所得税額 ×税率 - 控除額=所得税 所得税の考え方 15 副業している人は、事業立ち上げ当初で事業所得が赤字でもメリットがある
• 事業主はサラリーマンに対してリスクへの備えが薄いため、安心 して事業に向き合うためにも、追加の備えを検討する リスクへの備えが重要 16 リスクの種類 雇用者 事業主 追加の備え 長生きのリスク
厚生年金 国民年金 国民年金基金または付加年金・ 個人年金・iDeco 怪我のリスク 健康保険 国民健康保険 生命保険 就労不能リスク 障害厚生年金 障害基礎年金 生命保険 死亡のリスク 遺族厚生年金 遺族基礎年金 死亡保険 失業のリスク 雇用保険 なし 小規模企業共済 経営セーフティ共済 (中小企業倒産防止共済制度)
ミッション、ビジョン、バリュー • 事業を通じて行いたいことを考える • 20年後のありたい姿を考える • 私たちの強みは何か? やりたいことと現在の地点を考える 17 想いの実現のため、今何をやるべきことを考える
定義することで方向性や手段が明確になる ミッション、ビジョン、バリュー 18 ミッション(使命) 人のために役に立つ情報を わかりやすく提供する 関わってくれる人や相談され た方に希望をもてることを通 じて元気になってもらう ビジョン(未来像)
地方で新しい事業にチャレン ジする経営者の打率を上げ るお手伝いを通じて、若い人 が生きがいをもって生活でき る賑わいを創出したい バリュー(価値観、提供価値) 傾聴して問題を聞き出す力 課題提案力 金融と情報リテラシー
1. https://chatgpt.com/ にアクセスをする 2. ミッション、ビジョン、バリューのアイディアを考えてもらう質問をする 【実習】ChatGPTを使って壁打ちをしてみる 19
続いて、 20年後の未来を 考えて、強みを聞 いてみてください 【実習】ChatGPTを使って壁打ちをしてみる 20
21 AIを活用したカンタン広報
• 私たちの強みや付加価値を知らない人へ届ける手段 • オンライン広報は24時間365日稼働してくれる頼りになる営業担当 広報の目的とは? 22 強みや付加価値を届けたい相手を考えてみよう
• 価値に対価を払っていただける顧客像を考える • 1次顧客が企業である場合には2次顧客(顧客の顧客)像も考える ペルソナを検討する 23
• ペルソナを踏まえてターゲットを検討する • ターゲットとの接点を考慮して広報手段を考える • SNS(Instagram、FacebookX) • ホームページ • 新聞広告
既に接点があれば、LINE公式アカウントやダイレクトメール等も有効 ターゲティングとリーチ 24
【実習】ChatGPTを使ってSNSの発信ネタを検討しよう 25 出所:会社で使えるChatGPT 東洋経済新報社 適切な答えを得るためには質問を工夫しましょう • 作成してほしい内容を端的に伝える • 制約を記載する
1. https://no-lang.com/ にアクセスをする 2. Googleアカウントでログインする 3. ペルソナを踏まえたショート動画を作成する 4. 動画をダウンロードする 【実習】NoLangを活用したショート動画を作成しよう
26
NoLangの利用の流れ 27
• 生成AIとは? • 情報漏えいへの対応 • 権利侵害のリスクを考える 生成AIを知ろう 28
生成AIって何でしょうか? 出所:情報通信白書 令和6年度版 https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r06/pdf/n1310000.pdf 29 ユーザー側の調整やスキル なしに自然な言語で指示を 出すだけで容易に活用でき る テキスト、画像、映像等の多
様な形式(マルチモーダル) のアウトプットが取得できる
選択したモデル に対して入力した 内容に従って、出 力を返すというシ ンプルな仕組み 現在は用途に応 じてサービスを使 い分けているの が実情 AIの仕組み
30 出所:Amazon Bedrock Overview https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/AWS-Black- Belt_2024_Amazon-Bedrock-Overview_v1.pdf
生成AIが誕生するまでは、以 下の用途(主に良品、不良品 の仕分け)に利用されていた たくさんのスイカの画像データ を学習させる 今まで見せたことのない画像 を見せた際に、その画像がス イカかどうか? ディープラーニングについて 31
画像出所:@IT TensorFlow 2+Keras(tf.keras)入門 https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2006/08/news031.html
生成AIがあるから使うのではなく、課題解決のための手段として活かしましょう! 生成AI導入は解題解決の手段であり目的ではありません 32 出所:SoftBank World2024(2024/10/04) https://sbw.tm.softbank.jp/lp/
従業員の3分の1以上 (38%)が雇用主の許可なく AIツールと機密性の高い業 務情報を共有している AIの活用を通じた情報漏えい 33 出所:Infosecurity Magazine https://www.infosecurity-magazine.com/news/third-employees- sharing-work-info/
プロンプトの内容を学習に利用されてしまわないように利用規約などをよ く読んで利用するようにする AIの活用を通じた情報漏えいの対策 34 出所: https://openai.com/index/new-ways-to-manage- your-data-in-chatgpt/
機密性に区分を設 け、漏えいしては困 る情報は社外の人 へ話さないことと同じ く、AIに入力しない 社外の人に話しても 問題ない情報のみを 入力するルール(機 密情報を含む議事 録の要約などには
利用しないなどの ルール)作りが重要 AIの活用を通じた情報漏えいの対策 35 出所:文章生成AI利活用に関するガイドライン p.14 https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/digitalservice/ai_guideline/
AIの活用を行った文書作成は、ハルシネーション(幻覚)に気を付ける必要が あるほか著作権侵害が発生しやすいため、必ず裏付けをとり、引用のルール を守ることに気を付ける AIの活用を通じたリスクへの対策 36 出所:文章生成AI利活用に関するガイドライン p.13 https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/ documents/d/digitalservice/ai_guideline/ 出所:令和6年度著作権テキストp.71
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuke n/textbook/pdf/94141901_01.pdf
37 事業計画、補助金の申請書作成
作成する目的 • 事業内容を明確にする 頭の中で描いている構想を整理し、目標や事業 内容を具体化する 計画した事業の進捗管理や経営における意思 決定の拠り所となる • 資金支援を得るため 金融機関から融資を受けたり、クラウドファン
ディングで資金を得るためには事業の実現性 が高く、返済能力に問題のないことを示す必要 がある • 仲間の協力を得るため 事業の魅力や将来性などを説明するため 事業計画書を作ってみよう 38 ▲J-Net21事業計画書
記載内容 • 企業概要 • 事業内容 • ビジョン・目標 ※開業のイロハにて検討済 • 事業コンセプト
• 現状分析等 • 販売・仕入計画 ※AIを活用したカンタン広報 • 店舗・施設計画 にて一部検討済 • 実施体制・人員計画 • 数値計画 • 実施スケジュール 事業計画書の内容 39 ▲J-Net21事業計画書 作成手順
40 数値計画について
売上は多ければ多い方が良いが、売上を上げるためには単価を 上げるか客数を増やすかしかない そのためにビジョンを達成できないようであれば計画を見直す 事業を継続させるためには、利益が固定費を上回ればよい 売上=単価×客数 利益=売上ー変動費 利益ー固定費≧0 重要なことは固定費を稼ぐ手段を見出すこと 41
変動費 営業量の増加とともに増える費用 • 材料費 • 広告宣伝費 • 光熱費 • ガソリン代
変動費と固定費を見分ける 42
固定費 営業量に関わらず発生する費用 • 家賃 • 人件費 • 減価償却費 変動費と固定費を見分ける 43
(再掲)固定費を上回る利益があればよい その利益を上げるためにいくらでどのくらい販売すればよいかが 決まる 個人事業主として事業をされている場合には、生活にかかる費 用を固定費の一部とみなしてもよいかもしれない 参考)家事按分について 自宅や自家用車を事業に利用している場合には、割合に応じてその費 用(家賃、光熱費、ガソリン代)を経費として計上できる 結局いくら稼げばよいのか? 44
1. 事業計画書のファイルをダウンロードする 2. https://chatgpt.com/ にアクセスをする 3. ファイルを添付して、事業概要を記載する 【実習】ChatGPTを使って事業計画書を作成しよう 45
完成例 46
事業の実現のために補助金活用はぜひしましょう! たかだか50万円の補助金だからと躊躇される方が多い。 営業利益率5%の会社において現金50万円の補助金は1,000万円の売上に 相当する。 気を付けたいこと • 手段が目的化しないようにする • 実績報告するまでは振込されない •
取得した設備に財産処分制限がかかる 補助金とは? 47 申請 採択 交付 決定 事業 実施 実績 報告 入金
手段のための補助金活用はぜひしましょう! • 小規模事業者持続化補助金 補助額:50万円(通常枠) 補助割合:2/3 • ビジネスイノベーション補助金(かほく市) 補助額:10万円~ 補助割合:1/2 •
起業家支援補助金制度(白山市) 補助額:30万円 補助割合:1/2 • 地域連携若者起業家支援事業(金沢市) • 起業支援制度 補助金を活用しよう 48 ▲企業支援制度
1. https://chatgpt.com/ にアクセスをする 2. 公募要領のURLを引用をして、聞いてみる 【実習】補助金の対象になりそうか調べてみよう 49
1. https://chatgpt.com/ にアクセスをする 2. QRコードでアクセスしたWebサイトをもとに 申請書のフォーマットをダウンロード 3. 申請書をChatGPTに添付して、事業計画 書の作成と同じ方法で記載してみる 【実習】補助金の申請書を作成してみよう
50
目先のAIの動向を追い求め続けてレッドオーシャンに突入することは決して 望ましくなく、ブルーオーシャンを念頭に置いたビジネスモデルであったり、 企業理念が大変重要になる Amazon.com 前CEOのジェフ・ベゾス 「変わらないものは何か」を自問すること 顧客が「変わらず求め続けるもの」 「選択肢はより多く、価格はより安く、 配達はより迅速で確実に」 これをもとに戦略を立てる
変わるものよりも変わらないものに目を向けましょう! 出所: https://forbesjapan.com/articles/detail/31696 51
52 ご清聴ありがとうございました